ダレカレ
| 公式サイト | : | https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000096194 |
|---|---|---|
| 発売元・開発元 | : | |
| 発売日 | : | 2025/07/24 |
| 価格 | : | 600円(税込) |
| ジャンル | : | |
| レーティング | : | |
| 備考 | : | |
| その他 | : |
- このページのURL:
いつもと変わらないはずの朝、少女が起きると父親がいなくなっていた。代わりにいたのは見知らぬ男。戸惑う少女、かみ合わない会話、男が差し出す謎の薬。彼は一体何者なのか?
【歪みの先にある物語】
『ダレカレ』は登場人物たちの視点を通して、人の認識の「歪み」を体験するインタラクティブノベルです。全3章約1時間でプレイ可能です。
【ストーリー】
眠たい目をこすりながら起き上がった少女。
いつも通りのことに何か違和感を感じながら、朝の支度が始まります。
普段なら父親が仕事の準備をしているリビング──
しかし、そこには見知らぬ男が寝ていました。
起き上がった男は、少女を見て大きなため息。
戸惑う少女に男は物憂げな様子で呟きます。
「・・・準備があるからな」
恐怖を感じ、必死の思いで家から逃げ出す少女。
男は何者なのか、父親はどこに行ってしまったのか。
ひとりの少女に寄り添い、その先の物語を体験してください。
※メーカーによる説明です。
「ダレカレ」開発者のyona氏に聞く,リリースからのこれまでと「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025」を受賞した気持ち[TGS2025]
登場人物たちの視点を通して人の認識の「歪み」を体験するインタラクティブノベル「ダレカレ」が,東京ゲームショウ2025の「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025」の3部門を受賞した。発売後どのような気持ちで,そして受賞をどう受け止めたのか。現地で開発者のyona氏に話を聞いた。
[2025/09/28 21:30]インディーゲーム開発者のコンテスト「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025」,最高賞を「ダレカレ」が受賞。3冠を達成[TGS2025]
コンピュータエンターテインメント協会は本日(2025年9月27日),インディーゲーム開発者によるピッチコンテスト「センス・オブ・ワンダー ナイト 2025」の最高賞をTearyHand Studioが開発する「ダレカレ」が受賞したことを発表した。
[2025/09/27 15:57]「違う冬のぼくら」「ダレカレ」「ザ・ファブル」「MOCHI-O」などを試遊展示。講談社ゲームラボ,TGS 2025出展情報を公開
講談社ゲームラボは本日,「東京ゲームショウ2025」の出展情報を公開した。インディーゲームエリアの同社ブースには,「違う星のぼくら」「違う冬のぼくら」「ダレカレ」「ザ・ファブル Manga Build Roguelike」「MOCHI-O」など,さまざまなタイトルが試遊展示される。出展作品を紹介するPVも公開された。
[2025/09/08 20:00]人の認識の「歪み」を体験するインタラクティブノベル「ダレカレ」,PC/Switch向けに発売。篠原美季氏による小説を2025年秋に刊行
講談社ゲームクリエイターズラボは本日,yona氏が制作した「ダレカレ」を発売した。本作は,登場人物たちの視点を通して,人の認識の「歪み」を体験するインタラクティブノベルだ。朝起きた少女は,父親の代わりにいた見知らぬ男と出会い,物語が始まる。また,本作を原作とした小説の刊行も決定した。
[2025/07/24 00:00]人の認識の“歪み”を体験できるインタラクティブノベル「ダレカレ」,7月24日にSteamでリリース。Switch版の同時発売も決定
講談社ゲームクリエイターズラボは本日(2025年7月10日),新作タイトル「ダレカレ」の発売日が7月24日に決定したと発表し,PC版とNintendo Switch版が同時にリリースされることを明かした。本作は,登場人物たちの視点から,さまざまな出来事を通して人の認識の「歪み」を体験できるインタラクティブノベルだ。
[2025/07/10 14:28](C)TearyHand Studio / Kodansha Ltd.


























