パッケージ
THE IDOLM@STER公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/08/18 14:16

イベント

「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 ライブ「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE 〜NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!!〜」が,2025年8月2日と3日の2日間,神奈川県のKアリーナ横浜で開催された。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 2005年にアーケードゲームとして登場した「アイドルマスター」は,その後も家庭用ゲーム機やスマートフォンなどでシリーズがリリースされており,2024年には「学園アイドルマスター」(iOS / Android / PC)のサービス,2025年3月には「アイドルマスター TOURS」の稼働も始まった。
 またアニメやコミック化などもされており,マルチメディアなコンテンツとして,多くのファンや“プロデューサー”たちを楽しませている。

 本ライブは,シリーズの原点とも言える“765プロオールスターズ”の集大成となる公演で,同プロダクションに所属するアイドル13人と,事務員である音無小鳥役のキャスト13人が出演。配信や中国でのライブビューイングも実施され,現地に来ることのできないプロデューサーたちからも熱い応援を受けながら行われた。
 今回,2日目の配信を視聴する機会を得たので,その様子をレポートしていく。

出演者:(敬称略)
中村繪里子 / 天海春香 役
今井麻美 / 如月千早 役
長谷川明子 / 星井美希 役
浅倉杏美 / 萩原雪歩 役
仁後真耶子 / 高槻やよい 役
平田宏美 / 菊地 真 役
釘宮理恵 / 水瀬伊織 役
原 由実 / 四条貴音 役
若林直美 / 秋月律子 役
たかはし智秋 / 三浦あずさ 役
下田麻美 / 双海亜美・真美 役
沼倉愛美 / 我那覇 響 役
滝田樹里 / 音無小鳥 役

「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!! 」特設ページ


20年の想いが怒涛の勢いでステージを駆け抜け“新たな最高傑作”となったライブ


 ライブは,765プロダクション社長である高木順二朗(C.V:大塚芳忠)の挨拶と,事務員の音無小鳥からの諸注意でスタート。ライブの準備のために小鳥さんが席をはずすと,高木社長からライブの開幕が宣言された。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 オーバーチュアのあとモニターに映し出されたのは,セピア色をした誰もいない事務所の風景だ。そしてアイドル紹介映像と同じポーズで,出演キャストたちがステージの上に登場した。

 開幕1曲目は,もちろん「THE IDOLM@STER」である。1日目も統制のとれたコールで,アイドルたちと一緒にオープニングを盛り上げたプロデューサーたちだったが,2日目はさらにパワーを増したように感じられる。キャストたちも,客席の盛り上がりに笑顔と力強いパフォーマンスで応える。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 「DAY2ですよ,DAY2ー!」という中村さんの元気な声が響き渡り,キャストの自己紹介が始まった。ひとりひとりの挨拶のなかに客席とのコーレスあり,突然のアドリブありと,初めから全力で楽しませてくれる。予想ができないワクワク感,これぞ765プロである。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 今回のセットリストには,事前に行われたライブプロデュースアンケートの結果が反映されている。
 “クインテット”として披露された2曲目は,初期から「アイマス」を支え,彩ってきた曲のひとつ「GO MY WAY!!」(中村繪里子/浅倉杏美/仁後真耶子/若林直美/下田麻美)が選ばれた。
 5人が届けた前向きなエネルギーを受け,終盤のリフレインは,プロデューサーたちも交えた大合唱となった。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 次は“デュオ”の曲,「relations」(今井麻美/長谷川明子)だ。Xbox 360版からの長い歴史を持つこの曲は,ダンサブルでありながらも,大人の凛とした美しさを感じさせる。なお,今井さんと長谷川さんによる歌唱をライブで披露するのは初めてのこと。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 続いての「MOONY」(釘宮理恵/若林直美/たかはし智秋/下田麻美)は,トリオユニット「竜宮小町」のメンバーとPである秋月律子の4人で歌われた。
 間奏での三浦あずさのセリフ「まるで青い海のなかを泳いでいるみたい」というひと言で,即座に客席のペンライトが青へと染まる。
 夏の夜に浮かぶ青い月を,キャスト,スタッフ,プロデューサーの全員で演出したのだ。その深い愛と粋な計らいに,胸がキュンとときめいた。

画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 プロデューサーに行ったアンケート結果をもとに,「アイドルマスター」20周年を振り返っていくライブMCのコーナーでは,海外出身プロデューサーのエピソードなどが読み上げられた。プロデューサーたちにとってもキャストにとっても,「アイマス」は“人生”なのだと実感させられる内容も多かった。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 5曲目は,“トリオ”の曲「私はアイドル♡」(平田宏美/釘宮理恵/滝田樹里)。こちらもアンケート結果からの選曲だ。
 三者三様のパフォーマンススタイルと魅力ビームは,見るものすべてのハートをロックオンした。

 次も“トリオ”で,「LOST」(原 由実/たかはし智秋/沼倉愛美)が披露された。穏やかな別れの曲を,情感たっぷりに歌いあげた3人の姿は,先の曲とは別のアプローチで私たちの心に突き刺さる。

画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 続いての曲は,天海春香と菊池真が歌う「YES♪」(中村繪里子/平田宏美)だ。別の花道から客席を挟んで視線を合わせ歌い,手を繋いで中央の花道を駆け抜ける2人。そのふんわりと優しい空気感がなんとも心地いい。

画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 「チクタク」(長谷川明子/浅倉杏美/仁後真耶子)で,しっとりとしたムードは続く。特にこの曲は,これまでの時の流れを振り返り噛み締めるような気持ちにさせてくれる。「永遠に向かって」という3人の美しいハーモニーは,会場中に響き渡った。

画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 ライブMCでは,アンケートに寄せられたプロデューサーのエピソードで,20周年を振り返る。ひとりひとりのプロデューサーが,さまざまなきっかけで「アイマス」に出会い,人生の支えにしてきたことが伝わってきた。

画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 プロデューサーたちの思い出で皆の心が温かくなったところで,ライブパートが再開した。
 「Little Match Girl」(今井麻美/浅倉杏美/釘宮理恵/原 由実)は,大人っぽい歌詞と切ないメロディを表現。4人の目の演技が特に印象的だった。

 「shiny smile」(中村繪里子/若林直美/たかはし智秋/沼倉愛美)は,また違ったテイストのラブソングだ。この曲では,タイトルの通り,アイドルの輝く笑顔が強く心に残った。

画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 次の曲は,「エージェント夜を往く」(今井麻美/仁後真耶子/平田宏美/下田麻美)。いま聞くと,フィルムノワールな雰囲気とアイドルたちの組み合わせが面白く,唯一無二の色褪せない魅力に改めて気づかされる。
 平田さんのマニッシュなかっこよさのある歌唱,下田さんの特徴的な「溶かし尽くして」の発音など,聴きごたえたっぷりだ。

画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 モニターに映し出される,961のロゴマークから始まったのは「REALIZE!!!」(長谷川明子/原 由実/沼倉愛美)だ。
 “プロジェクト・フェアリー”らしさが感じられるハードかつクールな楽曲を,3人がキレキレのダンスと歌唱で歌いこなす。

画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 ライブは後半に突入し,「READY!!&CHANGE!!!!」から始まるメドレーへ。
 「乙女よ大志を抱け!!」(中村繪里子)では中村さんが力強く乙女のパワーを歌い,「キラメキラリ」(仁後真耶子)では1日目に引き続き圧巻のパフォーマンスを見せる。
 「きゅんっ!ヴァンパイアガール」(浅倉杏美/釘宮理恵)では,コケティッシュな魅力を会場中に振りまき,「I Do」(たかはし智秋)では,セクシーでアダルトな大人の魅力で存在感を示した。

画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 しっとりした雰囲気を突き破ったのが「YOU住MY進!」(下田麻美)だ。客席もタオルをブンブン振り回し,元気のパワーを下田さんに送る。
 全速力でステージに走ってきた若林さんが歌った「いっぱいいっぱい」(若林直美)では,プロデューサーたちの“いっぱいいっぱい”コールが会場,配信,すべてをひとつにした。
 会場に大きな虹がかかったような,壮大なパフォーマンスで魅せた「翼」(滝田樹里),そして「ザ・ライブ革命でSHOW!」(中村繪里子/浅倉杏美/仁後真耶子/釘宮理恵/たかはし智秋/沼倉愛美)は,DAY1とは違うメンバーで届けられた。

画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 メドレーと銘打ちつつも,途中で休憩がてらのライブMCという優しさを挟む。そのあとは,再び怒涛の勢いで楽曲が披露された。

 まずは,激しいダンスと歌唱で会場のテンションを引き上げた「Day of the future」(長谷川明子),想いが溢れて声を詰まらせた浅倉さんに,会場の白いサイリウムがしっかりと寄り添った「プルメリアの花」(浅倉杏美),ポップでキュートなパフォーマンスでステージが華やいだ「Good-Byes」(仁後真耶子/原 由実/下田麻美),5人のユニゾンダンスが見ごたえたっぷりだった「MUSIC♪」(平田宏美/若林直美/たかはし智秋/沼倉愛美/滝田樹里)を披露する。

 そして,唯一無二の輝きを表現し場の空気を支配した「DIAMOND」(釘宮理恵),ドラマチックで凛々しいパフォーマンスに会場中が恋したであろう「tear」(平田宏美),クールでダンサブル,我那覇響の強みがギュっと詰まった曲,「Next Life」(沼倉愛美),伸びやかな声が会場を震わせた「風花」(原 由実)と続いた。

 そして如月千早の原点ともいえる「蒼い鳥」(今井麻美),最後のロングトーンにこめた感情がプロデューサーたちの胸を打つ。

画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.031のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた 画像ギャラリー No.032のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.033のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた 画像ギャラリー No.034のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.035のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.036のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた 画像ギャラリー No.037のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 「アイドルマスター スターリットシーズン」,プロジェクトルミナスの「GR@TITUDE」(中村繪里子/今井麻美/長谷川明子)が歌われると,キャスト全員が舞台に登場し,メドレーの最後を飾る「i」(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)を歌唱した。

 そして本編最後の曲となったのは,「カーテンコール」(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)だ。花道,ステージをかけまわってプロデューサーたちに手を振り,お互いを抱きしめあうアイドルたちの姿。退場する13人を見送るプロデューサーたちの声が,ひときわ大きく会場に響き渡った。

画像ギャラリー No.038のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.039のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた 画像ギャラリー No.040のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.041のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 熱烈なアンコールのなか,モニターに映し出されたのは天海春香だ。続いてアイドルたちひとりひとりからのビデオレターが流され,最後に“プロデューサーから貰った”ティアラにお礼を言う天海春香の姿で,VTRは終わる。
 そして……,そのティアラを付けた12人のアイドルがステージに現れ「Destiny」(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS)を歌った。今回のライブの衣装は,この“お姫様ティアラ”で完成したのだ。

画像ギャラリー No.042のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.043のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 ラストのライブMCでは,キャスト13人が揃って挨拶を行った。20年の想いが溢れて涙を流したり,仕込んだひとネタを披露したりもしつつ,それぞれの想いを大切に言葉にしていく。
 そのコメントに,これからもTHE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+は高みを目指して進んでいくのだということが,しっかりと感じられた。

画像ギャラリー No.044のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

 「今日が,私たちの新しい最高傑作」という中村さんの言葉から,最後の曲である「M@STERPIECE」(THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+)が始まる。
 このステージを目撃した人すべてに,最高のパフォーマンスと20年分の“ありがとう”を届けたライブ。これからもTHE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS+は,高みに向かって走り続ける!

画像ギャラリー No.045のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.046のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.047のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

画像ギャラリー No.048のサムネイル画像 / 「アイドルマスター」765プロ単独公演レポ。20年の“集大成”となったライブは,いつも支えてくれるプロデューサーたちへ全力のパフォーマンスを届けた

「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE NEVER END IDOL!!!!!!!!!!!!! 」特設ページ

  • 関連タイトル:

    THE IDOLM@STER

  • 関連タイトル:

    アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    学園アイドルマスター

  • 関連タイトル:

    アイドルマスター TOURS

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月17日〜08月18日