WhisperGamesは2025年8月14日,新作PC用ソフト「
ダイス・ギャンビット」をSteamで発売した。価格は2800円(税込)で,8月29日までは
リリース記念セールで15%オフの2380円(税込)となっている。
ダイス・ギャンビットは,人を化け物に変えてしまう疫病「クロマ」を駆逐していく
ターン制ストラテジーRPGだ。プレイヤーは審問官一族を率いる貴族となり,街の平和を維持するために戦うことになる。
大きな特徴は,
ダイスを用いたアクション決定システムだ。ダイスは組み合わせによって強力なアビリティを発揮してくれるので,出目同士をどう組み合わせるかで戦略が大きく変化する。独特なアートスタイルが映える演出の数々も注目ポイントだ。
プレイヤーは貴族なので,闘い続けるためには有力者への根回しも必要になってくる。街の有力者はいずれもエキセントリックな性格で,簡単に取り入ることはできないが,仲間となれば大きな助けになってくれる。
Steamストアページでは,体験版
「ダイス・ギャンビット-ファーストアクト- Dice Gambit: The First Act」が公開されている。手触りやゲームシステムが気になる人は,まずこちらをダウンロードして遊んでみよう。
審問官一族を率いて、ダイスを駆使した戦いに勝利せよ
ユニークなビジュアルが魅力的なターン制ストラテジーRPG
『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』
PC(Steam)にてリリースのお知らせ
本日WhisperGamesは、美しき街を舞台に、ダイスを駆使した戦いに挑むターン制ストラテジーRPG『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』をPC(Steam)にてリリースいたします。併せて、ユニークで魅力的なビジュアルのキャラクターたちが躍動するゲームプレイ映像を収録したリリーストレーラーも公開しています。さらに、リリースを記念して、定価から10%オフでご購入いただけるセールを開催いたします。
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1812860/_Dice_Gambit/
リリーストレーラー:
https://youtu.be/oXrpX2CIYwY
美しき街を蝕む「クロマ」を討つ、審問官一族(名前から姿までカスタマイズ可能)を率いましょう。多種多様なスキルを獲得し、一癖も二癖もある貴族たちの相手をしながら、街に隠された秘密を解き明かすのです。
■ゲームの特徴
●ダイスによるターン制ストラテジー:
ダイスを振って戦場へ飛び込み、騎士を率いて戦いに挑みましょう。出目を組み合わせて強力なアビリティを発動し、敵を一掃するのです。
●幅広いカスタマイズ機能:
アカデミーで学を修め、多彩な講義を通じて200種類以上におよぶスキルから好きなものを習得しましょう。審問官のアビリティやパッシブ、ステータスはさまざまで、その成長の方針もあなた次第! また、キャンペーンのカスタマイズも自由自在。難易度の高低からアッと驚く設定でゲームプレイを彩ります。
●審問官一族の系譜を作り上げよう:
名前から姿までカスタマイズした自分だけの審問官一族を率い、大都市国家ネオタリスにその名を轟かせましょう。審問官と相性の良い求婚者を一族に招き入れ、両親の姿と能力を継承した我が子に一族の未来を託すことができます。ご安心を、ちょっとした技術のおかげですぐ大人になりますよ!
●ネオタリスで名を上げよう:
ネオタリスの大物貴族たちの依頼を成し遂げ、強固な信頼関係を築きましょう。大物貴族のコネを融通してもらい、新たな施設を活用すれば、強力なスキルを習得可能です。貴族たちと絆を深めると思わぬデートのお誘いを受けることも……?
X:https://x.com/dice_gambit
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0kKi6Ur2YMIxe2q5SsqANQ
Discord:https://discord.gg/ehGWFH9DEM
Blusky:https://bsky.app/profile/chromaticink.bsky.social
※インディーゲーム専門メディアグループIndie Freaksは公式にWhisperGamesと協働し、『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』の日本向けマーケティングの一部をサポートしております。
■【パブリッシャー】WhisperGamesについて
2015年に設立されたWhisperGamesは、中国・厦門を拠点とするグローバルなゲームパブリッシャーです。多言語のテキストやオーディオのローカライゼーションサービス、PR、マーケティング、コミュニティサポート、メンテナンス、法務サービスなどを提供しています。20以上の国々で堅固なパートナーシップを築き、200タイトル以上のパブリッシングやローカライゼーションサービスに携わってきました。代表タイトルとして『ASTLIBRA Revision』『Wildermyth』『CrossCode』『Chained Echoes』など。
公式サイト:
http://www.whisperinteractive.com/