お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/10/23 12:00

ニュース

終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

 フライハイワークスは本日(2025年10月23日),インディーゲームスタジオSKIPMOREが手がける新作タイトル「終末ミジンコラボラトリー」のSteamストアページ開設を発表した。リリース時期は2026年内を予定している。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ


 本作は,「フェアルーン」「トランシルビィ」などを手がけたSKIPMOREの最新作となる放置系デスクトップアプリだ。その内容は,画面の隅に放置して,終末世界で働く少女「リース」を見守るというもの。
 プレイヤーは,彼女の仕事である微生物のサンプル収集をマウス操作で手伝う,サルベージしたガラクタを換金して設備をアップグレードするなど,ゲームに介入できる。ただし本作に決まった目的はなく,図鑑が全て埋まる頃に,“ちょっとしたイベントが1つあるだけ”とのことだ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

 また,ゲームの雰囲気を確認できるトレイラーも公開されたので,こちらも確認してみよう。


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



終末世界を見守る放置系デスクトップアプリ
『終末ミジンコラボラトリー』
STEAMストアページ本日オープン!

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

フライハイワークス株式会社は、「フェアルーン」「トランシルビィ」を制作したSKIPMOREによる最新作、『終末ミジンコラボラトリー』のSTEAMストアページを本日公開したことを、こちらにてお知らせいたします。

●『終末ミジンコラボラトリー』紹介映像
https://youtu.be/AEaVAp7jfy8

●『終末ミジンコラボラトリー』STEAMストアページ
https://store.steampowered.com/app/3780030

【作品紹介】
『終末ミジンコラボラトリー』はPCのデスクトップの片隅のちょっとしたスペースから、終末世界を見守る、放置系デスクトップアプリです。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

デスクトップの片隅に放置して、終末世界で働く少女「リース」を見守りましょう。
リースの仕事は微生物のサンプルを集めること。あなたは少しだけその手助けをすることができます。

●あなたができること
・マウスで微生物回収の手伝い
・設備のアップグレード
・たまにマウスでリースをクリック

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

●ゲームの特徴
・画面の隅に設置して、たまに見る程度でOKです
・研究ベルが上がると色々な微生物が集まってきます
・サルベージしたガラクタを換金して設備をアップグレード
・設備をアップグレードすれば自動化も可能です
・彼女(リース)には何か秘密があるかもしれません…

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

●ゲームの目的?
・このゲームには決まった目的はありません
・指標としての研究レベルはありますが、クリアやエンディングはありません
・図鑑が全て埋まる頃に、ちょっとしたイベントが1つあるだけです
・あなたのペースで楽しんでください

それでは、よい終末をお過ごしください

●スクリーンショット
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ 画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / 終末世界で働く少女を見守る放置系デスクトップアプリ「終末ミジンコラボラトリー」,Steamストアページを開設。2026年内に配信へ

●商品情報
タイトル(日本語) 終末ミジンコラボラトリー
タイトル(英語) Post Apocalypse Microbe Lab
タイトル(繁体中文) 末日水蚤實驗室
タイトル(簡体中文) 末日水蚤实验室
プラットフォーム STEAM
配信日 2026年予定
STEAMストアページ https://store.steampowered.com/app/3780030
紹介映像 https://youtu.be/AEaVAp7jfy8
ジャンル 放置系デスクトップアプリ
プレイ人数 1人
権利表記 (c)SKIPMORE (c)URARA-WORKS (c)Flyhigh Works

  • 関連タイトル:

    終末ミジンコラボラトリー

  • 関連タイトル:

    終末ミジンコラボラトリー

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:10月27日〜10月28日