ニュース
大洪水に浸食されつつある世界でどう生き延びるか。サバイバルシティビルダー「Drownlight」,2026年内のリリースをアナウンス
![]() |
「Drownlight」は,世界が大洪水に飲み込まれてしまい,わずかに残された大地で生き延びる人類の戦いを描く,サバイバルと都市建設をテーマにしたゲームだ。
プレイヤーは,残された灯台の強烈な光に引き寄せられてくるサバイバーたちを収容し,灯台の周囲に放射状に延びる町を作り上げていく。風力発電を建設し,街を破壊する嵐や資源の枯渇への対応,そしてサバイバーたちが反乱を起こさないようにしながら,生き残りのために“最後の光”を灯し続けるのだ。
![]() |
![]() |
嵐で灯台が壊れたり,無風で発電できないような状態が続いたりすると,暗闇の中に人々が消えていくという,コズミックホラー的な恐怖も演出される。環境の変化によっては,主要な食糧である魚が獲れなくなってしまうこともあり,プレイヤーはリーダーとしてさまざまな解決策を見いださなければならない。
助けを求めて漂着する人の収容可能な人数には限りがあるが,拒絶ばかりしていると反乱の発生につながるため,どこまで犠牲を払うかもポイントになるという。
![]() |
![]() |
「Drownlight」はシングルプレイ専用で15時間ほどのゲームプレイを楽しめる予定で,開発が進められている。Steamストアページの情報によると日本語化されるようだ。プレイテストの行われる予定なので,気になる人は申し込みしておこう。
![]() |
- 関連タイトル:
Drownlight - この記事のURL:


























