静音モデルの「ファイティングスティックα」や最新版の「~mini」,「鉄拳8」コラボの新型ファイティングコマンダーなどが2024年1月に登場
「ファイティングスティックα SILENT for PlayStation 5 / PlayStation 4 / PC」は2022年に発売された「ファイティングスティックα for PlayStation 5, PlayStation 4, PC」の静音モデルで,レバーとボタンにリニューアルされたHAYABUSAユニットを採用している。アプリ「HORI Device Manager」を用いたボタンアサインなどが可能となっていて,製品ページで配布されているテンプレートを活用すれば自分好みの天面デザインにすることもできる。筐体サイズは約410(W)×300(D)×120(H)mmで,重量は約2700g。価格は2万9980円(税込)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ファイティングスティック mini for PlayStation 5, PlayStation 4, Windows PC」は,過去にNintendo Switch版やPS4/PS3版が発売されている小型アーケードスティック「ファイティングスティック mini」の最新エディションだ。その製品名通り,PS5 / PS4に正式対応している他,XInputによりPCでも利用できる。筐体サイズは約210(W)×150(D)×87(H)mmで,重量は約500g(ケーブルを含む)。価格は7480円(税込)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HORI,PC/PS5/PS4対応のアーケードスティックと格ゲー用6ボタンゲームパッドを6月に発売

2022年2月16日,HORIは,PCとPlay
「TEKKEN 8 ファイティングコマンダー OCTA for PC」は,「鉄拳8」とコラボした格闘ゲーム向けのゲームパッドだ。昨年リリースされた「ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation 5, PlayStation 4, PC」とは天面レイアウトが異なり,タッチパッドなどが無く,右スティック相当のスライドスティックが搭載されている。こちらも専用ソフトによる各種設定が可能だ。筐体サイズは約170(W)×90(D)×48(H)mmで,重量は約250g。価格は6980円(税込)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホリ公式ストア楽天市場店では,各製品の予約受付が開始されている。
ホリ公式サイト
- 関連タイトル:
鉄拳8
- この記事のURL:
TEKKEN™8 & (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
����続�其�臓�臓�則G123
INNO3D製「GeForce RTX 5080 X3 OC」&「GeForce RTX 5070 Ti X3」レビュー。SFF準拠のRTX 50搭載カードは性能も優秀だった

4Kでゲームするならディスプレイ? それともプロジェクタ? BenQの液晶「EX271U」とプロジェクタ「X3100i」で体験してみた【PR】

小さくて静かで高性能! サイコムのゲームPC「G-Master Velox Mini B860」は,ゲームPC初心者にもピッタリの相棒だ【PR】

新型ケース採用で装いも新たに。「G TUNE」のRyzen 7 9700X&RTX 5070 Ti搭載モデルは,最新世代のゲームを快適に楽しめるPCだ【PR】
