
ニュース
Switch2&Joy-Con 2の外装を自分で交換できる交換パーツがeXtremeRateから。カラーバリエーションは驚きの11種類
フルセット版の税込価格は6990円となっている。
![]() |
eXtremeRateは,PlayStation 5/4やXbox,Nintendo SwitchやSteam Deckなどの外装パネル交換パーツを手がけるカスタマイズ用品で知られる企業だ。
今回のキットは,同社初のSwitch2対応交換用パーツとなっている。
Switch Liteのボディを透明にしたかったので,分解して交換してみた(「買い物Surfer」第14回)

通常カラーが5色あって,限定版もすでにいくつか存在する,比較的カラバリの多いゲーム機であるNintendo Switch Liteだが,あえて分解して外装を交換してみよう。身の周りで誰も持ってないであろうSwitch Liteの完成だ。
交換パーツ全部入りのデラックス版の場合,Switch2本体の背面と,Joy-Con 2の前面および背面,ボタン類などの交換パーツがセットになったものだ。Switch2やJoy-Con 2の外装をきれいに外したうえで,これらを取り付けて完成する。
![]() |
![]() |
カラーバリエーションはなんと11種類。Joy-Con 2だけ,あるいは本体背面だけのパーツもラインナップしているなど,バリエーションは非常に豊富だ。
![]() |
![]() |
ただし,パーツの交換はユーザーが自ら行う必要がある。製品情報ページにも,
「取付難易度: 高め。電子機器の分解・組立にある程度経験のある方に推奨」
や
「必要な忍耐度: 高」
と書かれているくらい難度も高い。
そのうえ,当然ながらパーツを交換した個体は,任天堂による製品保証の対象外になるだろうから,ずぶの素人が手を出すことはお勧めできない。
そうは言っても,自分だけのSwitch2を作れるというのはなかなか魅力的ではある。Switch2が壊れても泣かないくらいの強い意志と,ていねいに忍耐強く作業する慎重さと辛抱強さを備えているなら,挑戦してみるのもありだろう。
eXtremeRateのSwitch2用交換パーツ製品情報ページ
Amazon.co.jpのeXtremeRateストア(Amazonアソシエイト)
- この記事のURL: