お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/12/21 14:23

ニュース

「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

 日本のロボットアニメ「百獣王ゴライオン」「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集して海外で人気となった「ボルトロン」(Voltron: Defender of the Universe)および,これをリブートした「ヴォルトロン」(Voltron: Legendary Defender)を,テーブルトークRPGにしようというクラウドファンディングキャンペーンがKickstarterで実施されている。
 プレッジ(支援)の締切は2024年12月24日11:00だが,目標となる2万5000ドル(約390万円)はすでに達成しており,本稿の執筆時点では10万2000ドル(約1600万円)を超える成功を収めている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

Kickstarter「Voltron: The Roleplaying Game & Board Game!」キャンペーンページ


 「ボルトロン」は,5体のメカライオンが合体してゴライオンとなる「百獣王ゴライオン」と,15体のマシンが合体してダイラガーとなる「機甲艦隊ダイラガーXV」の映像を流用したロボットアニメシリーズだ。ゴライオンを編集した第1シリーズ「Lion Force Voltron」に続き,ダイラガーを編集した第2シリーズ「Vehicle Team Voltron」がアメリカで1984年〜1985年に放映され,大きな人気を獲得した。2016年には,「ボルトロン」をリブートした「ヴォルトロン」がNetflixで配信され,こちらも大きな話題になっている。

「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

「ヴォルトロン」は,「ボルトロン」のリブート作品だ
画像集 No.003のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

 テーブルトークRPG「Voltron: The Roleplaying Game」には,「ボルトロン」をベースにしたバージョンと,「ヴォルトロン」をベースにしたバージョンのルールブックが存在する。コアとなるルールは同じだが,バージョンによってキャラクターやストーリーが異なるという。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる
画像集 No.005のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる



 どちらのバージョンでも,プレイヤーはメカライオンに乗り込む騎士「パラディン」として,仲間とチームを組んで戦う。人間同士の戦いのほかに,メカライオンによるバトルもルール化されており,合体してボルトロン(ヴォルトロン)になることも可能だ。

 ただし,合体は簡単ではなく,難度の高いダイスロールを成功させなければならない。ここでは,ゲームマスターはパラディンたちの働きを観察し,チームワークが良ければダイスロールの難度を下げ,いがみ合っていたら難度を上げることが許されている。合体の際に「心を1つにする」というのは,日本の合体ロボットものによく見られる要素だが,これがTRPGのルールとして表現されているところが面白い。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる
画像集 No.007のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

 ボルトロン(ヴォルトロン)は豊富な武装を持つが,使用の際にもチームワークが重要になる。成否判定のダイスロールでは2人のパラディンのスキルを参照し,「最も高いパラディンの〇〇スキルと,最も低いパラディンの××スキルで判定を行う」という仕組みになっているのだ。
 例えば必殺の「BLAZING SWORD」の場合,チームの中で最も高いパラディンのClose Combat(接近戦)スキルと,最も低いパラディンのChannelling(神秘の力との同調能力),これら2つの値を組み合わせてダイスロールを行う。こちらでも合体ロボットに重要なチームワークが表現されており,日本のファンにとって,興味深い点だろう。
 ルールについてはKickstarterのキャンペーンページからクイックスタートガイドをダウンロードできるので,気になる人はチェックしてほしい。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる
画像集 No.009のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

 プレッジは20ドル(約3100円)で「ボルトロン」と「ヴォルトロン」のいずれか,また30ドル(約4700円)で両バージョンのPDF版が手に入る。
 40ドル(約6300円)で協力型ボードゲーム「Voltron Board Game」が,50ドル(約7900円)で「ボルトロン」と「ヴォルトロン」,いずれかのPDFおよび紙のルールブックとゲームマスタースクリーンのセットが用意される。さらに100ドル(約1万6000円)では,両バージョンのPDFとルールブック,ゲームマスタースクリーンが入手可能とのこと。
 アドオンとしてエナメルのピンバッジや金属製ダイス,制作者であるJason Hardy氏とオンラインでプレイできる権利が用意されている。

画像集 No.010のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

 肝心の日本語対応については,あまり期待できないようだが,日本のロボットアニメが編集され,海外で人気を博したという事実も面白く,これが海外クリエイターの手でTRPG化されるというのもまた,興味深い出来事と呼べそうだ。

ルール概略図。それぞれの能力やスキルは4〜10面体のダイスで表される。例えば,体力を示す「Vitality」なら,タフなキャラクターはD10,そうでないキャラクターはD4という感じだ。詳細はKickstarterのページで見られるルールブックを参照されたい
画像集 No.011のサムネイル画像 / 「百獣王ゴライオン」と「機甲艦隊ダイラガーXV」を編集した「ボルトロン」と「ヴォルトロン」がテーブルトークRPGに。合体ロボのバトルも楽しめる

Kickstarter「Voltron: The Roleplaying Game & Board Game!」キャンペーンページ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月24日〜12月25日