このゲームの読者の評価

- 読者レビューについて
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
The Witcher v1.3 20 - 投稿者:TNU(女性/60代)
- 投稿日:2009/03/12
- 良い点
- グラフィックスと音楽が大変素晴らしいです。
- 悪い点
- 今時のゲームでパッドに対応していないという時点で、評価は低いものになります。
物の量に比較して、インベントリの大きさが小さすぎることと、アイテム表示アイコンの大きさが小さいので目の悪い人にとっては大変つらいです。
ジャーナルを見ても、クエストが該当の章で終わっているのかまだ続くのかがわかりません。序章のボス戦はゲームバランスが悪いです(からくも勝てる状況) - 総評
- 美術や音楽が良いのに、ストーリーライン(章をまたがる時に話が飛んでいる)や操作性(敵を正確にクリックしないと戦闘が中断したりする)が悪いです。PS3やXBOXでは解決してるんでしょうか?
非常に残念です! - プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 5 4 1 2 3 -
ストーリーがいいです 85 - 投稿者:Valsha(女性/40代)
- 投稿日:2008/12/03
- 良い点
- ストーリーがとにかく面白いです。…といっても私は英語ができないため、翻訳者様たちのmodを使わせてもらい(機械語翻訳でしたが)それで意図を読み取る感じで遊びました。
誰が味方なのか、何が悪なのか等等、ストーリーを進めていく上で色んな選択肢を主人公が迫られるのですが、その答えに「正解」はないゲームです。片方の味方につけば、片方は敵になり…当たり前ですが、今時のゲームによくある「正解は一つだけ」のRPGとは違った楽しみがあります。細かなNPCの動きなんかも雰囲気が出ていて楽しいです。雨が降り出すと雨宿りに走るNPC、すれ違う子供の頭を軽く叩いて挨拶(?)のようなことをする主人公。細かな演出ですが、そういった部分も好感が持てました。音楽も雰囲気が出ていて、とてもいい曲が多かったです。 - 悪い点
- ローディングが多いです。非常に多いです。グラフィックが綺麗な故なのかもしれませんが、本当にローディングが多く、後半はいらいらさせられました。戦闘も、時折戦闘でのヒントを主人公が喋ったりするのですが(ボス戦など)、聞き逃すとなかなか分からなかったりするので、やはり英語はできないと辛いのかもしれません。キャラクターの成長の仕方を選択できるのですが、変わった育て方をすると、難易度が物凄く上がったりするので、その点も「成長の仕方の選択をさせる」という部分を少し生かせていないかなといった感じがしました。
- 総評
- 久しぶりにRPGをした!と思えるゲームでした。それだけストーリーが面白く、世界観もローディングの不満を除けば綺麗だといえる方です。好みがそれぞれあると思うので何ともいえませんが、洋ゲーと呼ばれるものに抵抗のない人には面白いと思います。ただ、話はかなり暗い方だと思うので明るいRPGが好きな人には向かないかもしれません。明かされていないクエストがあるけれど、これはつまり続きが出るって事なんでしょうか。続きがでたら勿論!…多分買います。
- プレイ時間
- -
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 2 5 5
前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。