お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ライブドア「ミストV 日本語版」ほか3タイトルの発売を発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2005/08/17 21:44

ニュース

ライブドア「ミストV 日本語版」ほか3タイトルの発売を発表

 本日(2005年8月17日)ライブドアは,「ミストV 日本語版」をはじめとする3タイトルの発売を発表した。
 発表されたタイトルは以下の通りで,

 「ミストV 日本語版」
 「エンパイア・アース 日本語版」
 「F.E.A.R. 英語版」

 表記を見れば分かる通り,「MYST V」および「Empire Earth II」は日本語版として発売され,「F.E.A.R.」は英語版日本語マニュアル付きという形。FPSというジャンルからして一番ローカライズが楽そうな「F.E.A.R.」が英語版というのは一瞬妙な気もするが,FPSは英語版でも過不足なく遊べてしまうという意味で,あえて英語版にして海外との時間差を削り,"スピード重視"の発売日にするつもりなのかもしれない。
 ともあれ,いずれの作品も前評判が良いタイトルばかり(Empire Earth IIはすでに発売されているが)なだけに,日本での発売は非常に楽しみなところだろう。

 「ミストV 日本語版」が2005年9月下旬,「エンパイア・アース 日本語版」並びに「F.E.A.R. 英語版」が2005年秋の発売を予定。価格はいずれも未定となっている。ちなみに「MYST V」は北米版の発売日が2005年9月20日。リリース通りに日本語版が9月下旬で発売されるならば,ユーザー的には相当嬉しいニュース。ぜひ早い時期の発売を期待したい。(TAITAI)

上段から順に「MYST V」,「Empire Earth II」,「F.E.A.R.」
  • 関連タイトル:

    ミストV:エンド オブ エイジス 日本語版

  • 関連タイトル:

    Best Selection of GAMES エンパイア・アースII 日本語版

  • 関連タイトル:

    F.E.A.R.

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
ミスト 5:END OF AGES 日本語版
Software
発売日:2005/09/22
価格:
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月17日〜05月18日