[TGS2005#29]アトラスブースの「RYLPart2」で,レベル30キャラを体験
![]() |
ブースには5台のPCが用意されており,レベル30のヒューマン×3台とアーカン×2台という構成になっている。RYLPart2の特徴が,とにかくPvPを主軸にしたゲームデザインということもあり,最初からレベル30のキャラでPvPが楽しめるのは,またとないチャンスだ。
オープンβテストについては,クローズドβテスターの意見を大きく取り入れた仕様変更を行ったという。とりわけ,「神の海賊団」が新たに加わっていたクローズドβ時点での3種族三すくみ状態から,再びヒューマンとアーカンの2種族に戻った点については,「緊迫感が薄れる」というテスターの意見によるものらしい。
TGS開催前から予告されていたとおり,ブースではオープンβテスト用クライアントのDVD無料配布も行われている。RYLPart2に関しては,10月に新情報が明らかになるということだが,「ちょっとやってみたいけど,アカウント作ったりダウンロードしたりするの面倒だなぁ」という人は,「こちら」のインタビュー記事あたりを読んでから,TGSで実際に触れてみてはいかがだろうか。(Kawamura)
![]() |
![]() |
![]() |
- 関連タイトル:
Risk Your Life Part 2
- この記事のURL:
Copyright(C) 2005 GAMASOFT Co.,Ltd All rights reserved. Copyright(C) ATLUS 2005 All rights reserved.
�坦其臓臓則G123
[プレイレポ]飲酒が違法の都市でバーテンダー兼刑事の助手に就く「Best Served Cold」。好みの酒を出すか酔わせて情報を吐かせるか悩ましい

「雀魂-じゃんたま-」のリアルイベント「雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~」開催。ステージやプロ雀士&VTuberとの対局企画など盛りだくさん

「崩壊:スターレイル」,「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」とのコラボは7月11日スタート。「崩壊」シリーズ最新作の開発も正式発表

週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に
