
ニュース
手首の疲れに悩むゲーマーに朗報? 縦型ワイヤレスマウス「Razer Pro Click V2 Vertical」が発表に
![]() |
人間工学を考慮して,手を被せるのではなく,ジョイスティックを握るような縦型の配置で掴んで操作できる縦型マウスは,一般消費者向け製品としてさまざまなものが販売されている。また,海外ではゲーマー向けを称する縦型マウスもあるが,国内ではかなりマイナーな存在だ。そんな縦型マウスが,Razerから登場したというのは驚きだ。
とはいえ,Razer Proシリーズの製品は,純粋なゲーマー向け製品ではなく,ゲームと日常業務における生産性向上に配慮した製品群である。そのため,純粋なゲーマー向けマウスというわけではない。
![]() |
![]() |
Pro Click V2 Verticalは,スクロールホイールのクリックを含めた8ボタン仕様の右手用マウスで,PCとはUSBによる有線接続か,Razer独自の低遅延ワイヤレス接続「Razer HyperSpeed Wireless」,さらにBluetooth接続にも対応する。
![]() |
![]() |
搭載する光学式センサーは,トラッキング速度550 IPS,最大加速度40G,最大トラッキング解像度 3万DPIという「Focus Pro」センサーで,ゲーマー向け製品と変わらない高スペックのものだ。
メインボタンのスイッチは,一般的なメカニカル式だが,打鍵回数6000万回という耐久度の高いスイッチである。
縦型マウスがゲームで使いやすいかどうかは,好みもあるので一概には言えないものの,ゲームのプレイしすぎで腱鞘炎に悩まされる人なら,試してみるのもアリかもしれない。
![]() |
RazerのPro Click V2 Vertical製品情報ページ
- 関連タイトル:
Razer
- この記事のURL:
Copyright (C) 2023 Razer Inc. All rights reserved

- Razer DeathAdder Elite エルゴノミック ゲーミングマウス【正規保証品】RZ01-02010100-R3A1
- エレクトロニクス
- 発売日:2016/12/23
- 価格:¥11,800円(Amazon)