パッケージ
Fallen Earth公式サイトへ
読者の評価
80
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2007/09/10 17:17

ニュース

[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化

画像集#001のサムネイル/[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化
 世紀末風の世界観を持つSF系MMORPG「Fallen Earth」の開発元であるIcarus Publishingは,ここ数か月の間に大きくさま変わりしている。まず,同作のために開発していたとされるゲームエンジンを,「Icarus Platform」というミドルウェアとして商用化することを決定。Icarus Publishingはエンジンライセンスビジネスに集中し,これに合わせてFallen Earthの開発チームもFallen Earth LLCという独立した会社へと分離した。

 Fallen Earthは,核戦争によって荒廃した22世紀の世界がテーマで,グランドキャニオンやフーバーダムなどのある北アリゾナを中心に7000平方kmの土地を,衛星写真から起こした3Dマップで再現している。
 ミュータント化した動物などのモンスターと戦うPvE(プレイヤーvs.環境)のほかに,六つあるファクションに分かれてプレイヤー同士が戦うPvP(プレイヤーvs.プレイヤー)が重要な要素となる。ファクションは,Enforcers(軍隊/ポリス型),Children of the Apocalypse(反乱軍型),Vistas(自然協調型),Techs(科学者/技術者型),Lightbearers(カルト集団型),そしてTravelers(犯罪組織型)となっている。馬やバギーなどの乗り物も用意されており,映画「マッドマックス」のような抗争を楽しめるというわけだ。

画像集#002のサムネイル/[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化
 Fallen Earthは,2006年の当イベントで発表されたものだが,その頃と比べるとグラフィックスはかなり進化しているように見える。ゲーム内で利用できるブラウザや電話,画面写真を携帯電話などに自動送信する機能などの細かい仕様が,ちょっと気になるところである。Fallen Earthのデモでは,プレイヤーキャラクターの頭髪や顔ひげが,時間が経つにしたがって伸びていくという,珍しいが妙に不気味な仕様もあった。
 ただし,最近の欧米産MMORPGの中で特筆できるレベルとはいい難く,Icarus PlatformがMMORPG開発用のミドルウェアとして大成するかは未知数といったところ。いくつかの開発者がIcarus Platformに興味を示しているとされるが,Fallen Earth以外には,このエンジンを起用したタイトルの具体的な発表は行われていない。


画像集#003のサムネイル/[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化 画像集#004のサムネイル/[AGDC 2007]MMORPG「Fallen Earth」のゲームエンジンがミドルウェア化
  • 関連タイトル:

    Fallen Earth

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月28日〜12月29日