
ニュース
ローカルマルチプレイをオンライン化する,Steamの新機能「Remote Play Together」が正式公開
![]() |
Steamには,すでにPCからスマートフォンやテレビなどにゲームをストリーミングしてプレイできる「Remote Play Anywhere」というサービスが存在するが,この「Remote Play Together」は,本来はオフラインで行うローカルマルチプレイをオンライン化するというコンセプトだ。
ホストとなるプレイヤーが対応ゲームを所有していれば,招待されたフレンドは同じソフトを追加購入することなく,最大4人でパーティーゲームやCo-op型ゲームのマルチプレイを楽しめる。ボイスチャットやゲームの音量を1か所で管理できるほか,キーボードやマウスの共有/アクセス制限が可能で,デスクトップやその他の情報がフレンド側に表示されることはないなど,しっかりとセキュリティが考慮されているのは嬉しいところだ。
![]() |
Steam「Remote Play Together」
- 関連タイトル:
Steam
- この記事のURL:
(C)2019 Valve Corporation.All rights reserved.