ライアットゲームズは,2021年11月7日に東京都のベルサール秋葉原において,「
リーグ・オブ・レジェンド」のオフラインイベント
「Arcane Day(アーケイン・デイ)」を開催した。アニメシリーズ
「Arcane(アーケイン)」の公開を記念した催しで,会場では声優陣のトークショーやさまざまな展示が行われた。
オンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(以下,LoL)初のアニメシリーズ「Arcane」の全世界配信がNetflixにて,2021年11月7日に開始となった。アメリカのライアットゲームズ本社でイベントが行われたのに加え,日本でも東京都のベルサール秋葉原にてプレミアイベント「Arcane Day」が開催。声優陣のトークショーやクイズ大会,世界観をイメージしたフードの販売,各種展示などで会場はLoL一色となった。
「ヴァイのパンチングマシーン」では,パンチ力をチェックできる
 |
こちらは「ジンクスのシューティングギャラリー」。ジンクスにちなんだ的(左写真)を銃(右写真)で撃つ
 |
 |
これらのアトラクションに参加すると,クリアファイルなどの景品をもらえた
 |
チャンピオンたちを演じる声優陣のサインが飾られ,ファンが熱心に見入っていた(左写真)。アートコンテストの入賞作も展示された(右写真)
 |
 |
フォトスポットでは,ジンクスとヴァイの武器を手に持って記念撮影ができた
 |
ジンクスがゾウンの味をオススメするという「Café JINX」も開店
 |
 |
「ピルトーヴァー名物あのカップケーキ」
 |
「ポップコーン(ヴァイ)」(写真左),「ポップコーン(ジンクス)」(写真右)
 |
「シマードリンク」
 |
「ジェイスのサンドイッチ」
 |
「ゾウン名物 暗黒ホットドッグ」
 |
オープンしたばかりの公式ショップ「Riot Games Store Japan」(外部リンク)のグッズ類も展示された
 |
「ザヤ&ラカン デュオフィギュア」(左写真),「イレリア&タロン デュオフィギュア」(右写真)
 |
 |
「ミス・フォーチュン UNLOCKED スタチュー」(左写真),「アーリ UNLOCKED スタチュー」(右写真)
 |
 |
「Arcane ヴァイ&パウダー スタチュー」(左写真),「400% & 100% ベアブリック ジンクス デュオセット」(右写真)。これら「Arcane」にちなんだ最新グッズは,2021年11月8日からの販売
 |
 |
会場では抽選に当たった幸運なファンたちが,「Arcane」エピソード1の上映と,
上坂すみれさん(ジンクス役),
小林ゆうさん(ヴァイ役),
ケイン コスギさん(ゲスト)のトークショーを楽しむことができた。
写真左から,ケイン コスギさん(ゲスト),上坂すみれさん(ジンクス役),小林ゆうさん(ヴァイ役)
 |
「Arcane」でジンクスとヴァイの吹き替えを担当するのは,原作であるLoLと同じく上坂さんと小林さんだ。上坂さんは「Arcane」について,ジンクスの幼少期やヴァイとの関係性が描かれるうえ,意外性があって引き込まれるとストーリーを絶賛。小林さんは,ヴァイについて「大好きな方です」と深い思い入れを披露。その運命が苦悩や葛藤に満ちているため「ヴァイさんには,ぜひ幸せになっていただきたいとばかり,いつも思っています」と願いを込めて語った。
「Arcane」でのジンクスとヴァイは対立することになってしまうが,これにちなんで現実でケンカや対立をした際にどう解決するかを聞かれた3人。上坂さんは,やはりお金を積むしか……とウィットの効いたジョークを挟みつつ,プリンを食べたくらいのケンカなら,相応のプリンを差し上げるか,時が解決するまで待つと現実的な回答。一方,小林さんは対立しないように歩み寄りたいが,難しいならプリンかカップケーキで仲良くなれるように努めたいと,とにかく対立やケンカそのものを避けたいという考え。ケイン コスギさんは自分に弟がいてよくケンカしていたことから,ちょっとした仲直りのきっかけを見つけるのが大事であると,経験者ならではの関係修復法を語る。三者三様の答えに,会場は暖かい笑いに包まれた。
トークショーの様子は,TwitchのRiotGamesJPチャンネルでアーカイブが見られるので,なぜ「プリン」や「カップケーキ」というワードが出てきたのかはそちらを確認してみてほしい。なお,その経緯が理解できるかどうかは保証しないので悪しからず。
「Arcane」エピソード1〜3はNetflixで見ることができる。全9話構成で,エピソード4〜6は11月13日,エピソード7〜9は11月20日に配信される予定だ。ジンクスとヴァイが気になるLoLファンは,作品をチェックしてみてはいかがだろうか。また,「フォートナイト」とのコラボ(
関連記事),そしてLoLや「リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト」「レジェンド・オブ・ルーンテラ」「VALORANT」といったライアットゲームズ作品内でのイベント(
関連記事)も行われているので,こちらも要注目だ。