パーティー×開拓×ドラゴンなチルゲー「星のパーティータイム」のインプレッション&インタビュー。一見不思議なコンセプトの裏には狙いがあった
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。

リリース
FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展- | |||
配信元 | スクウェア・エニックス | 配信日 | 2017/09/21 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
![]() |
![]() |
![]() |
■展覧会趣旨
時代や世代に関係なく、
30年にわたり皆様に愛されてきた
ファイナルファンタジーシリーズ。
このシリーズの魅力とは?
進化し続けるゲームエンジンや
コンピュータグラフィックス、
個性的なキャラクターたちはもちろん。
記憶に残る別れの物語が、
数多く描かれてきたことも
そのひとつではないでしょうか。
ではなぜ、このシリーズでは、
必ずといっていいほど
別離が描かれてきたのでしょう。
それは人が生きていく上で、
絆や友情が生まれるところには、
おのずと別れが訪れるから。
別れの物語とは、つまり出会いや葛藤、
困難や戦いの物語であり、
私たちの人生そのものなのです。
今年、30周年という記念すべき年に開かれる回顧展で、
訪れた人たちが出会うもの。
それはまさにファイナルファンタジーシリーズで経験した
大切な誰かとの別れがもたらす感情。
この物語に夢中になってきた人も
また、そうでない人も、
切なくも、美しい数々の物語を体験し、
心を震わせてください。
ファイナルファンタジー30周年統括プロデューサー 橋本真司
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キーワード
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
© SQUARE ENIX
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
(C)2010-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2010-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(c)2009 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(c)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)2009, 2010, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA , Broadmedia Corporation
(C)2009, 2010, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA , Broadmedia Corporation
(C)2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※画像には開発中のものが含まれます
(C)2006 SQUARE ENIX Co.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida
(C)2002-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION:(C)2002 YOSHITAKA AMANO
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2000 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION / (C) YOSHITAKA AMANO
(C) 2000 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION / (C) YOSHITAKA AMANO
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2000, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2000,2001,2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2000,2001,2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(c)1999,2000,2002 SQUARE キャラクターデザイン 野村哲也 イラストレーション 天野喜孝
(C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(C)1997,1998 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)1994, 2006, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1994, 2006, 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1991,2007 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
(C)1991, 2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C)1991, 2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
(C)1990,2011,2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD All Rights Reserved TITLE DESIGN : YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION : AKIHIKO YOSHIDA
(C)1990, 2011 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : 2006 YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION : AKIHIKO YOSHIDA
(C)1990, 2011,2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : 2006 YOSHITAKA AMANO
ILLUSTRATION : AKIHIKO YOSHIDA
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright (C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。