タイトル/ワード名
メディアパートナー
1月23日/24日の2日間,千葉県・幕張メッセで「次世代ワールドホビーフェア '10 Winter」東京大会が開催された。“日本最大級の子どものための展示会”をコンセプトとしている本イベント。今回は主にゲームメーカーのブースを中心に,会場レポートをお届けしよう。
いよいよ開幕した東京ゲームショウ2009。9月3日に発売されたばかりの新型PlayStation 3と,11月1日発売予定のPSPgoという二枚看板で,2009年後半のハードウェア競争において一気に注目度の高まったソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンブース(SCEJ)では,多数の最新作がプレイアブルで出展。ここではSCEJブースの出展タイトル速報をお届けしよう。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(c)Ratchet and Clank is a registered trademark of Sony Computer Entertainment Inc.Developed by Insomniac Games. (c) 2009 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
「モンハンワイルズ」×「FF XIV」コラボ発表。ハンターがチョコボに乗ってオメガと対峙! FF側にはアルシュベルド参戦!
「テイルズ オブ エクシリア リマスター」2025年10月30日に発売決定。シリーズ15周年を飾った名作が現行機で蘇る
製品版にデータを引き継げる「DAEMON X MACHINA TITANIC SCION」の体験版を本日配信。オンラインマルチプレイにも対応
「黒神話:悟空」を手がけたGame Scienceの新作「黒神話:鍾馗」が発表に
「黒神話:悟空」に続くシリーズ最新作がサプライズ発表。「CoD: Black Ops 7」の発売日や,「モンハンワイルズ」×「FF XIV」コラボなども明らかになったgamescom配信イベントまとめ
「アークナイツ:エンドフィールド」gamescom 2025特別PVを公開。決めセリフは「総員準備完了。いつでも出発できます。」
新作アプリ「忘却前夜」,正式サービスを開始。重厚な世界観や戦略性の高いリアルタイムバトルが魅力のカードRPG
[インタビュー]より遊びやすく,より奥深く。「Shadowverse: Worlds Beyond」が遂げた“進化”をリードゲームデザイナーの宮下氏に聞いた
「World of Tanks: HEAT」,正式発表。戦車戦にヒーローシューターの要素を融合し,従来作とは一線を画すスピード感とアクション性を実現
「モンスターハンターワイルズ」,武器/防具用の装飾品が大量に獲得できる2つのイベントクエストを配信開始
Shadowverse: Worlds Beyond
展示会/見本市
日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-
ガルバテイン:冒険者ギルド事務所
モンスターハンターワイルズ
アビスディア
ウマ娘 プリティーダービー
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
テイルズ オブ エクシリア リマスター
Slay the Spire 2
プロサッカークラブをつくろう!2025
アズールレーン
黒神話:鍾馗
白銀の城
異世界冒険者ギルド
怪獣8号 THE GAME
Of Peaks and Tides
ライブ/舞台/劇
Two Strikes
忘却前夜