パッケージ
World of Tanks公式サイトへ
  • Wargaming.net
  • 発売日:2011/04/12
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
76
投稿数:93
レビューを投稿する
準備中
World of Tanks
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
[TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2016/09/21 19:03

イベント

[TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

 「ハイスクール・フリート」「World of Warships」とのコラボや,セガゲームスの「戦場のヴァルキュリア」「World of Tanks Blitz」のコラボ,さらにはメカデザイナーの大河原邦男氏がゲームに出てくる戦車をデザインする「アーティストシグネチャー」シリーズのスタート,そしてテレビアニメ「終末のイゼッタ」制作への参画など,今年の東京ゲームショウでも,例年に増して,さまざまな発表を行ったWargaming(関連記事)。
 そんな同社のCEOである,ビクター・キスリー(Victor Kislyi)氏と,Head of Global Competitive Gamingのモハメッド・ファダル(Mohamed Fadl)氏に短時間ながら話を聞く機会を得たので,その模様をお伝えしたい。

ビクター・キスリー(Victor Kislyi)氏(左)とモハメッド・ファダル(Mohamed Fadl)氏(右)
画像集 No.001のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由


4Gamer
 本日は,よろしくお願いします。まずは,東京ゲームショウ2016の印象を聞かせてください。

ビクター・キスリー氏(以下,キスリー氏)
 そうですね。これは毎年やっていることですが,今年も初日に弊社ブースでいろいろな発表をさせてもらいました。今回はとくに,日本に向けたオリジナルコンテンツとして「ハイスクール・フリート」とのコラボや,「終末のイゼッタ」制作委員会への参加など,日本の人々に喜んでもらえたのではないかと思っています。我々は毎年,このように,日本の方々に楽しんでいただけるような発表を準備して東京ゲームショウ2016に挑んでいます。

画像集 No.006のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由 画像集 No.007のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

モハメッド・ファダル氏(以下,ファダル氏)
 ドイツのgamescomにはよく行きますが,東京ゲームショウに来たのは今回が初めてです。gamescomと同じように,訪れる人々のゲームに対する強い情熱を感じられて,本当にすばらしいイベントなんだなと,今回,初めて体験して思いました。

4Gamer
 今年は,例年にも増して,いろいろなアトラクションのあるブースになってましたね。

キスリー氏
 そうですね。今年はVRコンテンツを2つ用意しました。「VR YAMATO」「World of Tanks」のVRですが,その点が今年の特徴だったでしょうか。

画像集 No.002のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由 画像集 No.003のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

4Gamer
 さて今回,「ハイスクール・フリート」とのコラボレーションが発表されました。「蒼き鋼のアルペジオ」とのコラボはいったんお休みとのことですが,新たなコラボを決められた理由は何でしょうか。

キスリー氏
 正直な話をしますと,最初,ウォーゲーミングジャパンが「『ガールズ&パンツァー』とコラボをしましょう」という提案をしてきたとき,何かの冗談だと思いました。うまくいくわけないと。ですが,2年が経過して,実際の結果を見たところ,とくに日本やアジアにおけるこうしたコラボの重要性に気づかされました。それは,日本以外のWargamingスタッフも同様です。
 「ハイスクール・フリート」とのコラボも,日本の皆さんに,我々が日本市場を重視しているということを理解してもらえるいい機会であり,我々にとって価値があるものだと判断して,ゴーサインを出したわけです。

画像集 No.011のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由
画像集 No.010のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

4Gamer
 なるほど。実際にコラボミッションをプレイしたりしますか。

キスリー氏
 もちろんです。「蒼き鋼のアルペジオ」とのコラボの際,アニメに出てきた艦艇がもらえるというミッションがありまして,私もそれに挑戦しました。最初の船はゲットできたんですが,残念ながら2つめの船は,プレイする時間がなくて手に入らなかった。それでも,最初のミッションを達成したときは,すごく嬉しかったし満足感がありました。
「World of Tanks Blitz」に登場する戦車を,メカデザイナーの大河原邦男氏がデザイン
画像集 No.008のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由
 そういえば,私の息子が「World of Tanks Blitz」を遊んでいるんですが,そちらには「ガールズ&パンツァー」とのコラボで,アニメの戦車が手に入るというミッションが用意されていました。彼はそのミッションを達成して,黒森峰のTiger Iを手に入れてすごく喜んでいました。
 また,PlayStation 4版の正式サービス開始時にも,「ガールズ&パンツァー」とのコラボをやりまして,非常に多くの人に楽しんでもらえました。こうしたことから,今後もいろいろなコラボを続けて,より多くの人に楽しんでもらいたいと思っているんです。

ファダル氏
 私は,実を言うと以前からすごくアニメが好きで,「マジンガーZ」や「UFOロボ グレンダイザー」などの古い作品から最新作まで,いろいろと見ているんです。私の勤める会社が,大好きなアニメとコラボしてくれるというのは,まるで夢のような話ですね。

4Gamer
 日本人としては,嬉しい話ですが,外国のプレイヤーまで喜んでいるとは思いませんでした。というわけで,いよいよアニメの制作にまで乗り出してしまうわけですね。「終末のイゼッタ」制作への参加というのは,驚きました。

「World of Tanks Blitz」とコラボした「戦場のヴァルキュリア」の戦車
画像集 No.009のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

キスリー氏
 そうですか? ほかのゲームメーカーを見てもお分かりかと思いますが,ゲームメーカーは今や,ただゲームを作って販売するだけでの存在ではなくなっていると私は思っています。ゲーム企業が映画を作ったりアニメを作ったりしているケースもたくさんありますから,今回,アニメの制作に携わろうとするのは,ごく自然なことだと考えています。我々にも変化が必要ですし。

4Gamer
 それにしても,外国のゲームメーカーが日本のアニメに投資するのはあまりない例だと思います。

キスリー氏
 我々が日本にオフィスを作って,もう4年以上になりますし,この東京ゲームショウにも毎年,出展しています。そして,我々のゲームは日本語化されて,日本人のプレイヤーもたくさんいます。あまり「外国企業」だとは思ってほしくないですね。さすがに我々を日本のゲームメーカーと呼ぶのは難しいかもしれませんが,私達自身は「日本の企業である」と勝手に思い込んでいるんです。

画像集 No.012のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

4Gamer
 そうだったんですか。では,この「終末のイゼッタ」がうまくいったら,次のアニメ制作,あるいは映画に乗り出すとかもありそうですか。

キスリー氏
 それは,今の段階では分かりませんが,すでに我々が映像作品をたくさん作っていることはご存じだと思います。ネットで検索してもらえれば分かると思いますが,トレイラーもありますし,ドキュメンタリー風のものもありますし,CGアニメや歴史をテーマにした作品など,たくさん作っています。さらに,VRにも挑戦していますし,e-Sportsにも力を入れています。ゲームだけではなく,総合的なエンターテイメント産業が我々の目標の1つであるわけです。

4Gamer
 なるほど。ちょっと話は変わりますが,先日「Master of Orion」がリリースされましたが,調子はいかがでしょうか。また,「Hybird War」「Gods and Glory」も発表,またはリリースされていますが,こうしたモバイルタイトルにも今後,力を入れていくのでしょうか。

キスリー氏
画像集 No.005のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由
 そうですね。今も言ったように我々の目標はエンターテインメント企業であるので,常に新しいものを人々に提供して,人々を飽きさせないようにすることが重要になります。そのためには,世間が何を求めているのかを,時間と予算をかけて調べ,そのうえで,さまざまなジャンルやプラットフォームで作品を提供していきたいと思っています。
 「Master of Orion」について言えば,まずまずのセールスを挙げていますね。とはいえ,こちらは,基本無料ではなくパッケージ販売なので,それなりの限界はあるようです。
 私は,この作品を我々からの「プレゼント」だと考えています。オリジナルの「Master of Orion」が発売されたのが,今から20年以上前の1993年ですから,現在,我々のゲームをプレイしている人達の多くがまだ,生まれていなかったでしょう。
 私が昔,楽しんだこのゲームの体験を,今の人々に伝えたいという思いで作りました。ですから,できるだけいいものを作ろうとは思っていましたが,正直なところ,売り上げなどはあまり期待していませんでした。

4Gamer
 過去の名作を,現在の技術で甦らせるということですか。

キスリー氏
 例えば,シリーズ最新作の「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が発表されていますし,iPhoneに「スーパーマリオラン」が来ることが明らかになりました。このように,昔のゲームがどんどん生まれ変わって,現在のプレイヤーを楽しませてくれます。また私の息子の話ですが,彼はマリオの名前は知っていますが,プレイしたことはありません。そんな息子がとうとうマリオをプレイできるというわけで,それはオリジナルとは違うかもしれませんが,しかし,価値のあることだと思っています。

画像集 No.013のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

4Gamer
 分かりました。では最後に,読者へのメッセージをいただけますか。

キスリー氏
 私は毎年,日本に来ています。そして,日本のプレイヤーの皆さんとお会いして,何を求めているのかを直接,お聞きしています。それらを意見を取り入れて,よりすばらしいゲームを皆さんにお届けしたいと思っていますので,よろしくお願いします。

ファダル氏
 e-Sports担当としては,日本のプレイヤーに大変期待しています。ワールドチャンピオンシップの大会に日本のチームを迎えたいので,ぜひ,がんばってください。

4Gamer
 本日はどうも,ありがとうございました。

画像集 No.004のサムネイル画像 / [TGS 2016]WargamingのCEOに聞く,「ハイスクール・フリート」とのコラボや「終末のイゼッタ」制作サポートなどの理由

  • 関連タイトル:

    World of Tanks

  • 関連タイトル:

    World of Tanks Blitz

  • 関連タイトル:

    World of Tanks Modern Armor

  • 関連タイトル:

    World of Tanks Modern Armor

  • 関連タイトル:

    World of Tanks Blitz

  • 関連タイトル:

    World of Tanks Blitz

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月24日〜12月25日