パッケージ
Minecraft公式サイトへ
  • Mojang
  • 発売日:2011/11/11
  • 価格:19.95ユーロ
読者の評価
93
投稿数:9
レビューを投稿する
海外での評価
94
Powered by metacritic
Minecraft
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/24 12:00

ニュース

「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開

 ワーナー・ブラザースは本日(2025年4月24日),明日25日にいよいよ公開となる映画「マインクラフト/ザ・ムービー」から,「溶岩チキン」のシーン映像を解禁した。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開


 「マインクラフト/ザ・ムービー」は,Mojang Studiosのサンドボックスゲーム「Minecraft」を原作とする映画だ。“自分で考えたモノをなんでも創造することができる”不思議な世界「マイクラワールド」に転送されてしまった登場人物たちが,創造力(クリエイティブ)を駆使してサバイバルしていくストーリーを描く。76の国と地域で先んじて公開されており,全世界興行収入は,すでに7.2億ドル(約1000億円)を突破した。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開

 今回解禁されたのは,マイクラワールドでのワンシーンだ。主人公・スティーブの案内で村に到着した一行は,彼おすすめの「溶岩チキン」の店を訪れる。
 
 溶岩を利用して,チキンを焼くという,ゲームのファンにはおなじみの要素が見られるシーンで,「よよよ溶岩〜♪ ちちちチキン〜♪」と陽気に歌うスティーブが見どころだ。

「マインクラフト/ザ・ムービー」公式サイト


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



映画マリオ超えのオープニング記録
2025年最大の大ヒット!全世界興行収入 驚異の7.2億ドル突破!
全世界マイクラ現象 拡大中!!

\全世界興収1,000億円超えメガヒット中!/

ジャック・ブラック吹替 山寺宏一が大熱唱!
よよよ溶岩〜♪ ちちちチキン〜♪
一度聴いたらヤミツキに!?「溶岩チキン」CMソング
豪華キャスト集結の本編シーン、初解禁!!

大人から子供まで世界中で絶大なる人気を誇る、“マインクラフト”(通称:マイクラ)がまさかの実写映画化!驚異のクオリティでマイクラワールドを完全再現。ハリウッドが大枚はたいてガチで描く“異世界転送ファンタジー”超大作!『マインクラフト/ザ・ムービー』は、日本に先駆け世界76の国と地域で上映がスタートし、早くも全世界興行収入7.2億ドル(約1,000億円)を突破し、今年最大のヒット作として記録更新中!

全米では大ヒット映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』(2023年)のオープニング記録を超え、ゲーム原作映画として史上最大のオープニング興収を上げた前週から引き続き好調な推移で、2週連続首位をキープするなど記録的な大ヒットとなっている!(※Box Office mojo調べ ※1ドル141円換算 4/21現在)

転送された先は、自分が考えたモノをなんでも創造することができる不思議な“マイクラワールド”だった─!ユニークな設定や圧巻の世界観から、すでにゲームファンや映画ファンはもちろんのこと、ファミリーまで幅広い層から期待の声が上がっている『マインクラフト/ザ・ムービー』。

ついに明日、25日(金)より日本公開を迎える本作から、山寺宏一(ジャック・ブラック)が大熱唱!映画本編より「溶岩チキン」のシーン映像を特別解禁!


謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった非リア充なギャレット(ジェイソン・モモア)、ナタリー(エマ・マイヤーズ)&ヘンリー(セバスチャン・ハンセン)姉弟、ドーン(ダニエル・ブルックス)。彼らは先住転送民のスティーブ(ジャック・ブラック)のアドバイスとレクチャーを受けながら、創造力(クリエイティブ)を駆使して“マイクラワールド”をサバイバルしていく。

この度解禁となったのは、そんな“マイクラワールド”でのワンシーン。スティーブの案内で村に到着した一行は、彼おすすめの「溶岩チキン」の店を訪れる。

「溶岩とニワトリを混ぜたらどうなるか、考えたことある!?どうなるか見せてやろう」とスティーブが装置のスイッチを入れると、レッドストーン回路にパワーが走り、装置に入れられたニワトリの上に溶岩がなだれ込む。「よよよ溶岩〜♪ ちちちチキン〜♪」とノリノリで歌い始めるスティーブを、いぶかしげそうに見守る仲間たち。歌い終わると同時に装置から飛び出してくる、熱々でジューシーな四角い「溶岩チキン」に、思わずお腹が鳴ってしまうこと請け合いのシーンとなっている。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「マインクラフト/ザ・ムービー」“溶岩チキン”のシーン映像を解禁。全世界興行収入は約1000億円を突破。日本では明日4月25日に公開

大胆な発想が目を引く「溶岩チキン」だが、実はゲーム「マインクラフト」ファンにはおなじみの存在だ。ゲームではニワトリなどの動物を焼いて食料にすることができ、さまざまな素材やアイテムを応用することで、自動で焼き鳥を作る装置を生みだすことも可能。映画では、そんなニワトリの上に溶岩を流し込んだ画期的な(!?)調理法、「溶岩チキン」をリアルかつポップに再現。

スティーブ役ジャック・ブラックの抜群のキレと表情筋、そして吹替キャスト・山寺宏一の本領発揮となる圧倒的歌唱力が加わり、一度聴いたらヤミツキになるシーンに仕上がっている。

なお、これまで数多くのハリウッドスターの吹替を担当してきた山寺だが、意外にもジャックの吹替は本作が初挑戦。劇中には、「溶岩チキン」を始め数々の歌唱シーンが登場するが、「とにかくジャック・ブラックの演技もスティーブのキャラも最高なので、考えすぎず楽しみながら演じました。子供達を含め、吹き替えで観ても楽しんで貰えるよう、なるべく本人の歌唱に寄せたつもりです」と語るように、山寺渾身のジャック=スティーブの大熱唱はどれも必見!!

いよいよ明日より日本公開を迎える本作、その注目度と期待値はますます上昇中!

2025年のゴールデン・ウィークは、前人未到・未曽有のマイクラ世界転送体験!映画館でLET‘Sプレイ!!映画『マインクラフト/ザ・ムービー』は、4月25日(金)より全国公開!

タイトル:『マインクラフト/ザ・ムービー』

公開日:4月25日(金)全国公開 2D/3D/4D/Dolby Cinema/ScreenX/IMAX 字幕版・日本語吹替版

配給:ワーナー・ブラザース映画

(C)表記:(C) 2025 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.

「マインクラフト/ザ・ムービー」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • 関連タイトル:

    Minecraft

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月23日〜04月24日