パッケージ
Minecraft公式サイトへ
  • Mojang
  • 発売日:2011/11/11
  • 価格:19.95ユーロ
読者の評価
93
投稿数:9
レビューを投稿する
海外での評価
94
Powered by metacritic
Minecraft
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Minecraft

Minecraft
公式サイト https://www.minecraft.net/ja-jp
発売元・開発元
発売日 2011/11/11
価格 19.95ユーロ
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

iPhone/iPad版 Minecraft
Android版 Minecraft
PS5版 Minecraft (開発元:Mojang Studios)
Nintendo Switch版 Minecraft (発売元:任天堂,開発元:Mojang Studios)
PS4版 Minecraft (発売元:Sony Interactive Entertainment)
Xbox One版 Minecraft (発売元:日本マイクロソフト,開発元:Mojang Studios)
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
93
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 独特の中毒性がある 70
    良い点
    “詭基地を作るあのドキワク感
    ▲汽丱ぅ丱襦アドベンチャー要素
    C浪爾ら天空まで、密林から砂漠まで起伏と変化に満ちたゲーム世界
    悪い点
    “兒┐雰設作業
    ∨糎韻垢襪砲呂瓩鵑匹さい広さ
    A澗療に単調
    そ戸邉模の箱庭は出来ない
    総評
    【よい点】
    ^豸世埜世┐弌⊆分だけの秘密基地を作って楽しむゲーム。資源をやりくりしながら自分の生活空間を作っていく独特の楽しみが魅力。ブロック玩具のような箱庭感が楽しい。
    △燭醒韻坊築するだけなら飽きるが、マイクラではさらに夜に敵が襲ってきたり、探検やボスモンスターを討伐するRPG的要素もあり、飽きさせない。
    ゲーム世界自体も起伏と変化に富んでいて飽きさせない。高低差が多く視界の悪いジャングルや山岳地帯、広大で見通しの良い砂漠や草原。地下には洞窟や鉱山があり、ところどころ特有のダンジョンも用意されている。

    【悪い点】
    MODを導入しないと建設作業は非常に煩雑。1マス1マス作っていくのは面倒で作業感がある。
    特有のダンジョンはかなり希少で、かなり探検しないと見つけられない。ジャングルや渓谷などは移動しづらいところもあり、冒険をするなら一般的なRPGのほうが楽しい。
    最初は目新しいことばかりだが、エンダードラゴン討伐まで一通りコンテンツを楽しむと、単調さが目立ってくる。ゲームシステム的に作業が多いことを考えると、繰り返しプレイの時間泥棒ぶりが気になる。
    ぅ押璽狷發紡漆NPCはいるものの、食って寝て歩き回って稀に種まきして子作りするだけの動物のようなやつら。建物を並べて街作りみたいなことをしても、生活感は出ず、秘密基地や邸宅・荘園レベルを超えて、自分の領地や王国を築くといったプレイはできない。基本的に世界が皮相で深みに欠ける。

    【総評】
    間違いなく高い中毒性のあるゲームだが、ゲーム内の社会性に乏しいところがあり、慣れてくると単調なゲームシステムに飽きが回ってくる。友達とマルチプレイするとまた違う味わいが出来るが、シングルプレイでは作業時間を除けば比較的消費期限の短いゲームと思われる。建設作業に無駄に時間がかかるために余計な時間泥棒をしているところがあるのも個人的にはいまいちな印象。素直に高評価はしづらい。とはいえ、買ってハズレのないゲームではあることは確実と言える。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 4 3 4
  • 今までプレイしてきた中では、間違いなく最高のゲーム 100
    • 投稿者:opfer(男性/20代)
    • 投稿日:2017/12/15
    良い点
    ・何をするかは完全にプレイヤーの自由。
    一人で孤独にサバイバルをするもよし、何人かでサバイバルをするのもよし。
    他にもいろいろなゲームモードがあり、暫くどころか遊べる人は無限に遊べるだろう。
    ・MODが豊富
    大量のMODがあり、通常のサバイバルに飽きてもMODをいくらか導入するだけで、まったくちがった世界を楽しむこともできる。
    悪い点
    一人でサバイバルをしていると、マンネリになりがち。
    チュートリアル的なものがあまりないため、初プレイのときはわかりづらい。
    サバイバルでは初期装備がないため、初心者にとってはややハードになる。
    総評
    タイトル通り、今までプレイしてきた中で最高のゲームです。
    あらゆる遊び方ができ、できない遊びを探す方が難しいです。
    というか、できないことなどないのではないでしょうか。
    100点どころか200点つけても問題ないぐらいです。
    「今から買うのはなんだか時代遅れ・・・」と考えている人もいるとは思いますが、今でも根強い人気があるので、今から買っても問題はないと思います。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • なかなか良い作品。 85
    良い点
    Modなどを入れれば遊び方は無限大。
    ∩陲覆漂戮いところまで表現していてすぐハマル
    マルチプレイにも対応してチャットができるのがうれしい。
    ぅ▲奪廛如璽箸盻臘瓦某覆鵑如開発もとても良くなってる。
    悪い点
    |傭覆呂なりいい値段だが、クレジットカードなどがおすすめするのに対して、やり方がわからない人はちょっとねぇ・・・って思う。
    Modを入れいれば遊び方はすごい良いんだけど、入れ方わかんない人はググった方がいいのが難点.
    5動できない(クラュシュレポートなど、)ところでわかんない人はModを入れる知識がちょっとないとかかな
    総評
    できることはできる。それをまとめているのが良い。ただ知識を含んでいないとやるにはまだ早いってところかな。それ以外は満点。子供でもはまる作品だ。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 5 4 5
  • 120点評価からマイナス20点の100点評価 100
    • 投稿者:flo(男性/50代)
    • 投稿日:2015/05/12
    良い点
    ・広大な世界。その中でなにをやるのも自由。シムシティ、テーマパーク、ポピュラスなどプレイしてきて、これらは割と早く飽きてしまったがマインクラフトはモノが違いますね。
    ゲーム開始前はクリエイティブモードがマインクラフトの典型的なイメージでしたがサバイバルの限られた資源でいかに拘った建物や施設を作れるかという絶妙なバランスにはまっています。
    ・まず木から斧やつるはしを作り、作った道具で石を集めてまた石斧やつるはしを作って、鉄鉱石を集める。その鉄からまた斧やつるはしを作り・・・とRPG的な楽しさもあります。
    ・錬金や醸造などやり込めばまた新しい要素が楽しい。
    ・豊富なMOD。ヴァニラでも十分楽しいがMODを入れることによってまた違う楽しさが見つかる。
    悪い点
    ・そこかしこに粗がある。村人や動物のPOP箇所が絶壁やブロックの隙間でいつの間にかいなくなってしまったりする。
    ・MAPが広大過ぎて頻繁に迷子になる。普通のゲームではずっと歩いていけばそのうちにはどうにかなるが、このゲームではほとんど絶望的。チートやMODを使えばどうにかなるが、初期装備にせめてコンパスぐらいは欲しかった。
    ・購入方法が分かりにくい。英語なのは仕方ないにしても自分の環境ではIEでは支払い画面が出ずクロームに変えてようやく購入できた。
    ・MODの前提プログラムがたくさんあり、スカイリムなどと比べたら導入が難しい。
    総評
    子供にやりたいやりたいと粘られPC版とスマホ版を購入。
    自分の方がはまってしまいPC版の2アカ目を購入し子供とマルチで遊べるようにしました。
    これだけ名前の知られたタイトルですから大よその内容は知っていましたが「ブロックを積み上げて外観に拘った家や村を作るゲーム」という認識でした。
    舐めてましたね。すごい奥が深いです。
    素材を集めるのに動物を狩ったりするのは他のゲームでもよくありますが、効率的に集めるのに牧場を作ったりするのが楽しい。
    ただ初心者に厳しい部分が多々ありますね。
    ベッドがないとイージーモードですら夜を乗り越えるのが困難で、結果として開始地点の近くに羊がいないとゲームを進めていくのが難しいです。
    しかし、悪い部分を差し引いても面白い部分がずっと勝っています。
    よって評価は悪い点を差し引いても100点としました。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 5 5 5
  • ゲームと言うよりプラットフォーム 90
    • 投稿者:まさを(男性/50代)
    • 投稿日:2014/09/10
    良い点
    とにかく思いつくままの自由がそこにある。
    あなたはその世界で何をやってもいい、というのは洋ゲーではよくある前提だが、Minecraftほど本気で何をやってもOKなゲームも珍しい。
    建築を楽しむもよし、冒険を楽しむもよし、アートを楽しむもよし、採掘を堪能するもよし。
    メーカーが用意した楽しみで足りなければ幅を広げるMODを入れて楽しむもよし、なんなら自分でMODを作ってもよし。

    約2000円でもう1年以上楽しんでいますが、ほんと飽きない作品です。
    悪い点
    ・ゲームルール上明確なゴールがない。エンダードラゴンを倒したと言っても「それで?」となるのは基本
    ・完全3Dを実現した代償として、オブジェクトを構成するドットはかなり粗い
    ・BGMは背景音楽としてはよくできている反面、多くの場合はそもそも何も音が出てない事も多い
    ・ゴールやBGMが寂しいならMODで解決する手がある反面、MODの入れ方一つにしても解らない人は(正しくは、解ろうとしない人は)解らない。

    メリットとデメリットが相反するものである以上、ある意味仕方ない点ではあるが、人を選ぶゲームであることは確か。
    総評
    良くも悪くも「何をやっても言い」ゲームです。
    特に、MODによって「ゲームのルールや根底概念」すらコロコロと変わってしまうため、同じMinecraftでも人によってはかなり違うゲームになってしまうかと。
    自分は特に工業化MODを入れて施設を作り上げていくのに魅力を感じますが、多分それ以外の楽しみ方をする人も非常に多いはず。

    このため、Minecraftそのものは「ゲーム」というより「ゲームの土台」といったイメージが強い気がします。もちろんヴァニラでも十分楽しいし、だからこそPS3版やXBOX360版も大人気なのでしょうが、好みのMODでカスタマイズしたMinecraftはまさにプレイヤーの数だけゲームがあるという感じでしょうか。
    洋ゲーの「何をやってもいい」「ゴールは自分で決める」事になれている人であれば全員に自信を持ってお進めできる作品かと。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    2 3 4 3 3
  • とりあえず買っておけば良いと思う 95
    良い点
    やることがシンプル。
    基本は、ブロックを壊して、ブロックを積むだけ。
    だけど奥が深い。

    とにかく自由。
    敵を倒してダンジョンを攻略するようなプレイも出来る。
    動物や植物で農業するようなプレイも出来る。
    プレイの目的はプレイヤー次第、クリアはない。

    バージョンアップによって新しいことが増えていく。
    しかし古いバージョンで遊ぶことも出来る。

    1人だけじゃなく、友人と遊んだり、他人と遊ぶなど、マルチプレイも可能。
    既にあるサーバーへログインしてもいいし、自分で設置してもいい。
    サーバーの設置はちょっと面倒だけど、慣れれば簡単。
    LAN内ならとても簡単。

    MODで様々な要素を追加することが出来る。
    MODでテクスチャを変えることが出来る。
    など、MODで色々と変えることが出来る

    MODは世界中のユーザーからリリースされていて
    色々なものがあるので、可能性は無限大?

    金額的にもそこまで高い物ではないし、サーバーが無いと遊べない物ではないので、とりあえず買っておいて、遊びたいときに遊べばいい。
    しばらく違うゲームをしていて、あるときふとやりたくなったりする。
    悪い点
    視界が狭く、視界を広げるとゆがむ(魚眼?)ため、苦手な人は3D酔いしやすい。

    バージョンアップするとMODが使えなくなる事が多い。
    ランチャーがバージョンを管理してくれるので、古いまま遊ぶことも出来るが、新しい要素と古いMODといった事は出来ない。
    たまたまMODがちゃんと動くことも有るけど。

    ついつい時間を忘れてしまう。
    総評
    MODさえ更新されていれば遊び方は増えるので、開発元が開発をやめても有志で勝手に更新されていくと思うし、サーバーが無くてもクライアントさえ有ればいいので、10年後でも20年後でも、いつでも遊ぶことが出来る。
    とりあえず買っておいて損はないと思う。

    ゲームとしてのクリアは用意されているが、ユーザーのほとんどは「そんなこと度外視」で自由に楽しんでいると思う。

    Youtubeやニコニコ動画などで、minecraftの関連動画を探すと、物凄い数が見つかる。
    それだけユーザーが多くて、いろいろな遊び方があるということだと思う。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    3 3 4 5 5
  • 素晴らしいゲーム 100
    良い点
    ・独特のゲームシステム 見た事ありません
    ・工夫次第でなんでも出来る発想力を試されるシステム
    ・味のあるドットテイストの世界
    ・値段が手頃で追加料金が掛からない
    ・日本語対応が嬉しい
    悪い点
    ・日本からの購入だとクレジットカード等が無いと購入し辛い
    ・目的のあるタイプのゲームでは無い為システム側から指示が欲しい人には向かないか
    ・マルチプレイにはサーバーを立てる必要がある為少々知識が必要
    総評
    ユニークなシステムとどこか懐かしいドット絵テイストの世界に引きこまれます。
    他に類を見ないこのゲームは長く遊べてとても良い反面
    ゲーム側から「あれをしろ」「これをしろ」と言われる事が無い為
    自由な反面プレイヤー自ら何をするか考えないと楽しめない特徴があります。

    楽しむ努力が必要なゲームと言えますがそのための素材を豊富に提供してくれるこのゲームは
    まさにサンドボックス型ゲームだと感じます。
    プレイ時間
    100〜200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 4 4 5 5
  • 自由であり、無限に遊べる 100
    • 投稿者:Qyw894(男性/20代)
    • 投稿日:2012/01/14
    良い点
    無限に遊べる
    自分が思うように作ることもできるし、他人と協力して一つのものを作れる。
    無限大の可能性を秘めている
    飽きない
    Modを入れていろんなことができる
    悪い点
    ハマれば抜け出せない
    スペックが足りないとゲームが出来ない
    サーバのラグ等がサーバの回線によって左右される
    マルチは荒らしユーザーが来る可能性がある
    総評
    自分が思うようにいろんな物を作れるサンドボックス型ゲーム。
    頑張れば巨大な建築物や現実にあるものも作ることができる。
    ただ、初めはアイテムの作り方から学ばなければいけないため、Wikiを見るのが必須となる。(上級者でも常にWikiを開いている人が多い)
    ゲームにハマるとしばらく抜け出せないので注意。
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 2 5 5 5
  • 自由きままに遊べる 95
    • 投稿者:koguma(男性/30代)
    • 投稿日:2012/01/07
    良い点
    ・自由度が高く、基本的に何でもできる
    ・19.95ユーロと安い
    ・物を収集したり、合成したりできる
    ・いろいろなモンスターがいる
    ・マルチプレイで協力したり助け合ったりできる
    ・不便な点を見つけてもmodで解決できる
    ・起動が早いので、すぐ始められる
    悪い点
    ・最初に何をすればいいのかわからない
    ・全て英語(分からなくても何とかなる程度)
    総評
    とにかく何でも出来る。モンスターと戦ったり、物を作ったり、家畜を育てたり…
    レッドストーン回路を使って複雑な事も出来ちゃいます。
    "グラフィックが悪い" "木を一つずつ取るのが面倒"などといった不便な点もありますが、modを入れると大体解消されます。
    マルチプレイではサーバーを立ててくれている方がいらっしゃいますので、マナーを守って遊ぶと数倍楽しくなります。

    悪い点では、最初に何をすればいいのかわからない。
    ゲームを始める前にはwikiとフォーラムを参照しながらやってみると良いと思います。
    後は…個人的な意見ですが、武器の種類がもう少し欲しい。狩り大好きなので^^;
    プレイ時間
    200時間以上
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 3 5 5 5
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月12日〜01月13日