パッケージ
鉄拳レボリューション
読者の評価
58
投稿数:3
レビューを投稿する
海外での評価
70
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
[COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/07/22 16:06

イベント

[COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 Namco Bandai Gamesは,北米時間の2013年7月19日に,アメリカ・サンディエゴで開催中のCOMIC-CON International 2013で,パネルセッション「Namco Bandai Games Presents the Future of Fighting Games」を開催した。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 パネルセッションは,司会者にMad CatzのCommunity & Sponsorship Managerを務めるMark Julio(マーク・フリオ)ことマークマン氏,パネリストには鉄拳シリーズのプロデューサー原田勝弘氏を迎えて行われた。本稿では,その様子をレポートする。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート
鉄拳シリーズが来年で20周年を迎えることについても触れられ,英語版と日本語版,両方の記念ロゴが初公開された
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 パネルディスカッションの主題は,「TEKKEN REVOLUTION ORIGINAL CHARACTER POLL」の結果発表だ。これは,Facebook上で行われていたアンケート企画のことで,「鉄拳レボリューション」に追加されるオリジナルキャラクターの選抜に,プレイヤー達の意見が反映されるというもの。
 ファン達は,10体の“何らかの理由で実現が困難だったキャラクター”の中から,好きな1体を選んで投票することができた。それぞれのキャラクターの案は,鉄拳レボリューションの公式サイトで現在もチェック可能だ。

画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 アンケート結果で上位3枠に入ったキャラクターに関しては,この場でコンセプトスケッチを発表し,観客からの拍手で追加キャラクターを決定する予定だったのだが,原田氏がPCを操作している際に,「Soul_Calibur_New_Information」という動画ファイルが露見してしまうアクシデントが発生した。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 そこで,原田氏は特別ゲストとして,初代ソウルキャリバーからメインプログラマーを歴任している星野正昭氏を呼び寄せ,このトレイラーを再生するとともに「ソウルキャリバーII HD Online」を発表した。
 同作は,2002年に発表されたアーケード版が,PlayStation 2/Xbox/ゲームキューブという3つのハードウェアに移植された「ソウルキャリバーII」をHD化した上で,オンライン対戦にも対応させるというもの。プラットフォームはPS3/Xbox360で,2013年秋の発売を目指しているとのことである。なお,この発表は北米向けのアナウンスなので,国内での発売については続報に期待したいところだ。

星野正昭氏(写真一番右)
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

※公式Twitterが貼っていたトレイラー
https://twitter.com/hoshino_calibur/status/358705228637405184


トレイラーには,PS2版のゲストキャラクターである平八も登場していた。「ソウルキャリバーII」のコンシューマ版は,プラットフォームごとにゲストが異なり,Xbox版にはスポーン,ゲームキューブ版にはリンクが登場する。観客は,これらのキャラクターの扱いについて気にしているようだったが,「皆の期待を裏切るようなことはしない」とのこと
画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 また,原田氏はソウルキャリバーシリーズのプロデューサーについても言及し,「ソウルキャリバーシリーズ,もっと続けてほしいですよね? そのためにも,ここで星野をプロデューサーに任命しようと思うんですがどうでしょう?」と会場に問いかけを行った。その結果,ファン達から大きな拍手で迎えられた星野氏は,「頑張ります」と意気込みを見せていた。

画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 続いて,途中で中断していた,「TEKKEN REVOLUTION ORIGINAL CHARACTER POLL」の結果発表が再開された。

最初に発表された結果がこちら。……何かがおかしい
画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート
画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.014のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

続いて発表された結果がこちら。全部おかしい
画像ギャラリー No.015のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.016のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート
画像ギャラリー No.017のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.018のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

カプコンの小野義徳プロデューサーが乱入するという珍事も。上記写真は伏線だったようだ
画像ギャラリー No.019のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.020のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 COMIC-CONならではの茶番劇が繰り広げられながらも,やっと正しい投票結果が発表された。その結果は,下記の写真の通り,3位は「神谷真 / Shin Kamiya」,2位は「エロチックな女性鉄拳衆 / Sexy Female Tekken Force」,1位は「女バンパイア / Female Vampire」だ。

画像ギャラリー No.021のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.022のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

3DCG映画の「鉄拳ブラッドベンジェンス」に登場した仁の同級生。劇中では亡くなってしまっている上,格闘家ではないのでゲーム化が難しかったとか
画像ギャラリー No.023のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

非常に美しくエロティックな女性の鉄拳衆。エロすぎてレーティングを通過できないという理由でボツに。今回発表されたコンセプトアートでは,かなり露出を減らしたそうだ
画像ギャラリー No.024のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

リリの生家に幽閉されているバンパイアの少女。このキャラクター開発に携わったスタッフが,次々に結婚や出産などの理由で大量休職するという謎の現象が起き,開発がストップしていたらしい
画像ギャラリー No.025のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

女バンパイアは得票数の伸びが非常に良かったとのことで,早い段階からコンセプトスケッチの作業を進めていたため,スケッチ点数も多く用意されていた
画像ギャラリー No.026のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート 画像ギャラリー No.027のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

 その後,観客達から“このキャラを登場させるべき理由”を募ることに。女バンパイアについては,「バンパイアという要素は,オーガなどの怪物と同じく鉄拳シリーズらしいキャラクターだし,格闘スタイルもユニークなものになるから,きっと鉄拳シリーズの深みを広げることになる」という意見があり,ほかの観客から大きな拍手が巻き起こっていた。

 「最後は,ここに来てくれている皆さんからの拍手で決めたいと思います」と原田氏。各キャラクターごとに拍手を募り,圧倒的な拍手を得た女バンパイアが,新しく追加されるキャラクターに決定した。
 なお,パネルの最後に設けられたFAQで「バンパイアはどんなキャラクターになるのか」という質問を受けた原田氏は,「バンパイアはねぇ,カプコンにDarkstalkers(邦題:ヴァンパイア)ってあるじゃないですか。あれをパクろうと思ってます」と答えてお茶を濁しつつも,「このキャラクターのデザインは,皆さんからの意見を募りながら作っていくので,Facebookや,Twitterにどしどし要望をお願いします」と述べ,パネルセッションを締めくくった。

3位の神谷真はコンセプトスケッチが不要だったため,4位である花嫁ゾンビ / Zombie Brideのスケッチが用意されていた。原田氏のお気に入りだとか
画像ギャラリー No.028のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

何故か用意されていたガチムチパックマンのコンセプトスケッチ。「副社長に見せたらめちゃくちゃ怒られました」と原田氏
画像ギャラリー No.029のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

画像ギャラリー No.030のサムネイル画像 / [COMIC-CON 2013]「鉄拳レボリューション」に追加されるキャラが決定。「ソウルキャリバーII HD Online」も発表されたNamco Bandai Gamesのパネルセッションをレポート

「鉄拳レボリューション」公式サイト

  • 関連タイトル:

    鉄拳レボリューション

  • 関連タイトル:

    ソウルキャリバーII HD Online

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:08月16日〜08月17日