オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
誰でもノーラス大陸の景勝地作りに参加できる。「EverQuest Next Landmark」の最新ムービー3本が公開
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/08/28 13:12

ニュース

誰でもノーラス大陸の景勝地作りに参加できる。「EverQuest Next Landmark」の最新ムービー3本が公開

 Free-to-Play型のMMORPGとしてリリースされる「EverQuest Next」のマップエディタとなる「EverQuest Next Landmark」で,実際にどれほどの規模のランドマーク(景勝地)を作成できるのかを紹介する3種類のムービーが公開された。

画像集#001のサムネイル/誰でもノーラス大陸の景勝地作りに参加できる。「EverQuest Next Landmark」の最新ムービー3本が公開

 本編の公式ローンチを前に,2013年内にもリリースされる予定のEverQuest Next Landmarkは,「Minecraft」のようにVoxelベースのブロックを積み立てながら,さまざまなランドマークを作成できるというものだ。広大な大陸(本編の舞台であるノーラス大陸の一部なのかは不明)の一区間をプレイヤーが間借りし,そこに洞窟や廃墟,遺跡などを自由に作り出せる。もちろん,プレイヤーキャラクターが周囲を自由に探索できるので,ほかのプレイヤーがどんなものを作っているのか自分で見に行くこともできる。

 ムービーの中ではツールウインドウまでは公開されていないものの,慣れれば1時間程度で見事なランドマークを作り出せるようだ。うまくできたものは,本編のゲーム世界に組み込まれるとのことなので,何日もかけて壮大なものを作るのもいいだろう。このエディタツール自体も後日,本編の機能として公開され,プレイヤーの思い思いの作品を砦や持ち家の一部として売買できるとのことなので,その練習としてやり込んでみるだけでも十分に利用価値はありそうだ。

EverQuest Next Landmark Timelapse Video 1

Clik to Play
Clik to Play

EverQuest Next Landmark Timelapse Video #2

Clik to Play
Clik to Play

EverQuest Next Landmark Timelapse Video #3

Clik to Play
Clik to Play
  • 関連タイトル:

    EverQuest Next

  • この記事のURL:
今すぐできる G123のゲーム

提供:G123

4Gamer.net最新情報
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月28日~05月29日
4Gamerからお知らせ