
ニュース
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!」,物語や収録シーンの一部が明らかに。「カスカベ防衛隊」のキャラクターイラストも公開
今回は本作のストーリーや,収録される映画のシーン,カスカベ防衛隊のキャラクターイラストなどが明らかにされている。
![]() |
本作は,「映画クレヨンしんちゃん」の21作品をテーマにした“エイガチック・アニメ”アクションRPG。物語は,主人公のしんのすけが公園で,妙な形の「カチンコ」を見つけたことで動き出す。しんのすけがそれを鳴らすと,どこからか映画の撮影スタッフが現れ,なぜか映画撮影がスタートするのだった。
撮影終了後,しんのすけの前に現れたのは,「映画世界」からやってきたという2人の「おねいさん」。彼女たちによれば,「映画世界」で管理されている「大切なフィルム」に穴が開いたため,映画のキャラクターが現実世界に出てきてしまい,困っているのだという。それを解決するには,穴の開いてしまったシーンを撮影し直してくれるカントクが必要で,すでに撮影を成功させていたしんのすけが,そのカントクに任命されるのだった。
![]() |
プレイヤーは,そんなしんのすけを操作し,フィルムに開いてしまった穴を埋めるべく,映画の名シーンを撮影する「撮エイガ」を行うことになる。映画世界から飛び出したキャラクター達は,カスカベに集結するので,作品の垣根を越えた夢の共演が楽しめるようだ。
映画のようなビジュアルで描かれたキャラクター達を操作できるアクションパートでは,「クレヨンしんちゃん」の制作元であるシンエイ動画の協力により,キャラクター達のビジュアルが,忠実に再現されているとのこと。
![]() |
![]() |
本作には,「映画クレヨンしんちゃん」21作品のさまざまな名シーンが撮エイガとして再現されるが,今回はその中から,「おいつけ!カザマファイティング」「ピョンピョン!ヘッドジャンピング」「ヒラヒラ!花散る夜のとうぼうげき」「ブラブラ〜ン!ランプわたり」「ねらってはなって!おならプゥ〜」「ガチンコ!ゆうひのしんけんしょうぶ!」という6つの撮エイガが紹介されている。
このほか,カスカベ防衛隊の「しんのすけ」「カザマくん」「マサオくん」「ネネちゃん」「ボーちゃん」のキャラクターイラストも披露されているので,気になる人は確認しておこう。
![]() |
![]() |
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!」公式サイト
(1)「映画クレヨンしんちゃん」の全てが大集ケツゥ〜!!
2013年公開の「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」で、映画クレヨンしんちゃんも21作品を数えます。本作は、21作品にも及ぶ映画クレヨンしんちゃんの魅力を余すところ無く1本のゲームに収録!懐かしの作品から最新作まで、全ての年代、全ての映画クレヨンしんちゃんファンが楽しめる、究極のエイガチック・アニメアクションRPGとなりました!
![]() |
![]() |
![]() |
(2)さらに進化したエイガチック・アニメアクションRPGを実現!
2011年に発売した『宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!』でも好評を博した『アニメアクション』が、本作では『エイガチック・アニメアクションRPG』として進化!映画のビジュアルそのままのしんちゃんをプレイヤー自らの手で操作できます。
![]() |
![]() |
![]() |
(3)映画の名場面を撮エイガ!アクションRPGで名カントクを目指せ!
本作では、しんのすけが映画カントクとなって、映画の名場面を撮影していく『撮エイガ』がカスカベ中で展開。カスカベにいる人々や映画キャラクターの“おなやみ”を解決して『カントクポイント』を溜めていくと、しんのすけがどんどんレベルアップしていくぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
映画クレヨンしんちゃん21作品の笑いと感動がこの1本に!2013年公開の『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』も収録!!
01.アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年)
02.ブリブリ王国の秘宝(1994年)
03.雲黒斎の野望(1995年)
04.ヘンダーランドの大冒険(1996年)
05.暗黒タマタマ大追跡(1997年)
06.電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年)
07.爆発!温泉わくわく大決戦 / クレしんパラダイス!メイド・イン埼玉(1999年)
08.嵐を呼ぶジャングル(2000年)
09.嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年)
10.アッパレ!戦国大合戦(2002年)
11.嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年)
12.嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年)
13.伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃(2005年)
14.伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!(2006年)
15.嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!(2007年)
16.ちょ〜嵐を呼ぶ金矛の勇者(2008年)
17.オタケベ!カスカベ野生王国(2009年)
18.超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年)
19.嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年)
20.嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年)
21.バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
♪映画のみやこ カスカベ カスカベ映画祭〜♪
しんちゃんの住むカスカベで、映画のお祭り「カスカベ映画祭」が行われていました。町中がワクワク盛り上がる中、しんちゃんは変な形の「カチンコ」を見つけます。しんちゃんが「カチンコ」を鳴らすと、どこからか撮影スタッフがやってきてカザマくん達も巻き込んでの映画撮影が始まります!ワケがわからないうちに撮影は終わり、たくさんいた撮影スタッフはいなくなり、謎の二人のおねいさんがやってくるのでした。
![]() |
おねいさんたちが住んでいる「映画世界」で管理されていた「大切なフィルム」に穴が開いてしまったため、そこから映画のキャラクター達が、現実のカスカベにあふれ出てきてしまっていたのです。二人はその異変を元に戻す為に、穴の開いたフィルムを撮影しなおすことが出来るカントクを探して、映画世界のプロデューサーの指示で、やってきたのでした。
すでにカチンコを鳴らして撮影を成功させていたしんちゃんは、フィルムを元に戻すための撮影「撮エイガ」のカントクに選ばれます。
はたしてしんちゃん達は、映画世界とカスカベの異変をおさめるための「撮エイガ」を、無事に進められるのでしょうか?
![]() |
エイガチック・アニメアクションRPG!
映画同様のビジュアルのしんのすけが、カスカベ中を自在に大冒険!!それが『エイガチック・アニメアクションRPG』だ。撮エイガで再現される映画の名場面もグリグリっとアニメーションするゾ。他にも色んなアクションが…!?詳細は続報で!!
![]() |
![]() |
![]() |
名シーンを撮エイガしよう!
カスカベ映画祭で盛り上がるカスカベの町。映画監督を任されたしんのすけはカスカベ中にたくさんある撮エイガスポットで映画を撮影することに。本作では各映画作品の名シーンが撮エイガとして再現されているぞ。
探検
まずは、かすかべ中を歩き回って、お悩み中の人々や撮エイガスポットを探そう!
ゲームでは、野原家や公園など、カスカベの町並みが再現されているぞ。カスカベ映画祭が開催中とあって、カスカベの住人の他、各映画のキャラクターも登場する。撮エイガのスポットや“おなやみ”を抱えている人々を探して、カスカベ中を冒険しよう!
会話
お悩みを抱えている人々の“おなやみ”を解決すると新たな撮エイガに挑戦できるゾ
カスカベにいる様々な人々。中には、“おなやみ”を抱えている人からお願い事をされることも。願い事をかなえてお悩みを解決できれば、新たな撮エイガを行うことができるようになることも・・・バンバン「おなやみ」を解決して、ジャンジャン撮エイガしちゃおう!
撮影
撮エイガスポットで、レッツ撮エイガ!映画の名シーンがよみがえる。町中に散らばっている撮エイガスポット。場所によって撮影できる映画も異なる。撮エイガのプレイ方法は多種多様!映画のシチュエーションに合わせた色んな遊びがプレイヤーを待ち構える!!
おいつけ!カザマファインディング
2013年に公開された「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」の名シーンを再現した撮エイガ。ソースを運ぶようお願いされたカスカベ防衛隊だったが、フタが外れてソースが飛び出してしまった!ソースがなくなってしまう前にフタを閉めよう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() しっかりフタを閉めることができれば成功! |
![]() 上手くフタを閉めることができず、ソースがなくなってしまうと失敗となる。失敗した場合の演出もあるぞ! |
ピョンピョン!ヘッドジャンピング
2010年に公開された「映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」の名シーンを再現した撮エイガ。未来の花嫁「タミコ」の結婚を止めるため、結婚式場に押しかけた人々の頭を渡って、タミコの元へ突撃していくしんちゃんの名シーン!
![]() この撮エイガはタッチペンで操作する。下画面で次に飛び移る頭を選んでゴールを目指せ! |
![]() 次に飛び移る頭をタッチすると、上画面のしんちゃんがジャンプして移動する |
![]() ツルツルの人に移動しちゃうとコケて失敗してしまうぞ |
![]() |
![]() |
ヒラヒラ!花散る夜のとうぼうげき
2007年に公開された「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾! 」の名シーンを再現した撮エイガ。シロのお尻に地球がぶっとぶ強力な爆弾が引っ付いてしまった。爆弾を巡ってUNTI(ウンツィ)とひなげし歌劇団の追っ手が迫る! 桜舞い散る中をシロと逃げるしんのすけの名シーン!
![]() 桜が舞い散る中をシロと逃げるしんちゃん。ボタンアイコンが画面下に流れてくるのでタイミングよく押そう |
![]() 上手く押せると花びらが散って、どんどん降ってくるぞ。しんちゃんが疲れてペースが変わるときがあるので要注意! |
![]() ボタンを上手く押せなかったり、タイミングがズレてしまうと失敗となってしまう |
![]() |
![]() |
ブラブラ〜ン!ランプわたり
2004年に公開された「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」の名シーンを再現した撮エイガ。しんのすけが迷い込んでしまった世界は西部劇の世界!? 立ち寄った酒場では、ならず者のガンマン達が大ゲンカ! 天井のランプをつたってひろしの所に逃げていく名シーン!
![]() 天井のランプをつたって、ひろしの元へ逃げろ!ランプは揺れているので、タイミングよくジャンプしていこう |
![]() 下ではガンマン達が大ゲンカ。ビンが飛んでくることがあり、当たってしまうと失敗となってしまう |
![]() 上手く次のランプに飛び移れなかったり、ビンに当たってしまうと失敗。撮影なので、マットの上に落下してしまうぞ |
![]() |
![]() |
ねらってはなって!おならプゥ〜
1998年に公開された「映画クレヨンしんちゃん電撃!ブタのヒヅメ大作戦」の名シーンを再現した撮エイガ。悪の秘密結社「ブタのヒヅメ」のボス「マウス」。ぶりぶりざえもんを利用しようとするが、マウスの偉そうな態度が気に入らないぶりざえもんがイタズラをしちゃうという名シーン!
![]() この撮エイガはぶりぶりざえもんを操作する。マウスがお尻に近づいてきら、ギリギリのタイミングでオナラをしよう! |
![]() 上手くギリギリでオナラをするとクリアとなる |
![]() ギリギリを狙いすぎて失敗するとお尻にキスされてしまう |
![]() |
![]() |
ガチンコ!ゆうひのしんけんしょうぶ!
1993年に公開された初の映画、「映画クレヨンしんちゃんアクション仮面VSハイグレ魔王」の名シーンを再現した撮エイガ。ハイグレ光線で人々をハイグレ化し、地球を侵略しようとするハイグレ魔王。アクション仮面とハイグレ魔王が夕日をバックに最後の戦いを繰り広げる名シーン!
![]() ハイグレ魔王が攻撃を繰り出そうと構えてくる。構えによってジャンケンが決まっているので、勝てるボタンを押そう! |
![]() ハイグレ魔王の構えの後、画面にアイコンが表示される。勝てるボタンを押せるとアクション仮面の攻撃が決まるぞ |
![]() アクション仮面の剣がハイグレ魔王を捉えた。上手く攻撃が決まれば、画面下の体力を減らせるぞ |
![]() |
![]() |
![]() |
ご存知ふたば幼稚園に通う嵐を呼ぶ園児で野原家の長男。5才。本作では、奇妙な力を持つ『伝説のカチンコ』に選ばれし者として、何と映画カントクになって様々な撮エイガを行っていくことに。『伝説のカチンコ』の持つ力で様々なカントクスキルを使い、大活躍するぞ!
公園で遊んでいるときに、たまたま拾ってしまったカチンコ。「カチンッ!」と鳴らすと、どこからともなく撮影スタッフが現れて「撮エイガ」が始まってしまう。その他、カントクスキルが使えるようになる奇妙な力があるとか・・・
![]() |
しんのすけと同じ、ふたば幼稚園ひまわり組の友達でカスカベ防衛隊の一員。
英会話の塾に通っているためか、考え方もどこか大人びている。
ま・ほー少女もえPが大好きだが、周りには絶対知られたくない様子。
![]() |
しんのすけとは、ふたば幼稚園ひまわり組の友達でカスカベ防衛隊の一員。
泣き虫で弱気な性格でネネちゃんに逆らうことができない。
泣き虫オニギリと呼ばれてしまうことも・・・漫画家が夢で、よく漫画を描いている。
![]() |
ふたば幼稚園ひまわり組の友達でカスカベ防衛隊の紅一点。
リアルおままごとが趣味で、いつもしんのすけたちに細かい配役を求めている。
母親ゆずりなのか、ため込んだ怒りをウサギのぬいぐるみにぶつけることも。
![]() |
しんのすけとは、ふたば幼稚園ひまわり組の友達で、カスカベ防衛隊の一員。
いつも鼻水を垂らしており、ボーっとしているが、時にズバッとするどい発言をすることがある。
珍しい石をコレクションするのが好き。
初回封入特典を紹介!
1993年にスーパーファミコンで発売された、クレヨンしんちゃんゲームシリーズの原点、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』。本作の初回版には、この『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』がニンテンドー3DSで遊べるようになる、ダウンロード番号がついてくる!!
『嵐を呼ぶ園児』とは?
1993年、『映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王』が公開されたこの年に、スーパーファミコンで『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』が発売された。内容は、お散歩の途中に忘れてきてしまったシロとシロのお散歩グッズを探して、しんちゃんがカスカベを駆け巡るアクションゲーム。スーパーファミコン用ソフトでありながらも、しんのすけやみさえのキャラクターボイスを搭載しており、今でも色あせない名作となっている。
ニンテンドー3DSで遊べる「嵐を呼ぶ園児」
当時のグラフィックやサウンドをそのままに、ニンテンドー3DSで遊べちゃう!みさえにシロの散歩を頼まれたしんのすけだったが、シロやシロのお散歩グッズをどこかに忘れて帰宅してしまう。しぶしぶシロを探しに出かけるしんのすけ。はたして、ちゃんとシロを探すことができるのか!?
マサオくんやカザマくんたちカスカベ防衛隊も敵として登場!? 当たるとダメージを受けちゃう。
初回版ならゲームがもう1本遊べちゃうゾ。予約してGETしよう!
製品スペック
![]() |
【タイトル名】
クレヨンしんちゃん
嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!
【ジャンル】
エイガチック・アニメアクションRPG
【対応機種】
ニンテンドー3DS
【予定価格】
4,740円(税抜)
【プレイ人数】
1人
【CERO】
A
【JANコード】
未定
【発売予定】
2014年4月10日
- 関連タイトル:
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!
- この記事のURL:
キーワード
- 3DS:クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!
- 3DS
- アドベンチャー
- アクション
- CERO A:全年齢対象
- アニメ/コミック
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1人
- 原作モノ
- ニュース
- 編集部:Orecchi

(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2014
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.

- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ! (初回封入特典:「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児」がニンテンドー3DSで遊べるようになるダウンロード番号 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/04/10
- 価格:¥2,900円(Amazon) / 3132円(Yahoo)