お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Mini LED+量子ドット液晶パネル採用で高画質なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」がIOデータから6月上旬発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/14 11:00

ニュース

Mini LED+量子ドット液晶パネル採用で高画質なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」がIOデータから6月上旬発売

 2025年5月14日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けディスプレイブランド「GigaCrysta」の新製品として,Mini LEDバックライトを組み込んだ量子ドット液晶パネルを採用するディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」を6月上旬に発売すると発表した。税込のメーカー想定売価は明らかになっていないが,6万円台前半とのことである。

LCD-GDQ271JLAQ
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / Mini LED+量子ドット液晶パネル採用で高画質なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」がIOデータから6月上旬発売

 LCD-GDQ271JLAQは,27インチサイズで解像度2560×1440ドット,IPS方式系列のAHVA方式の量子ドット液晶パネルを採用するディスプレイだ。
 GigaCrystaでは2世代目となるMini LED液晶パネルを採用しており,第1世代の「LCD-LDQ271JAB」よりも,垂直最大リフレッシュレートとコントラスト比を高めたのが特徴である。

 まずリフレッシュレートだが,第1世代がDisplayPort接続時に垂直最大リフレッシュレート180Hz,HDMI接続時144Hzだったのに対して,本製品はDisplayPort接続時に200Hzへと多少引き上げられた。HDMI接続時は144Hzのままだ。
 VESAのディスプレイ同期規格「Adaptive-Sync」に対応しており,NVIDIA独自のディスプレイ同期技術「G-SYNC Compatible Monitors」認証も取得。HDMI 2.1のディスプレイ同期技術「Variable Refresh Rate」(VRR)にも対応しているので,PCだけでなくPlayStation 5でも,映像のカクつき(スタッター)がない表示が可能である。

 コントラスト比は,前世代機が標準で1000:1,バックライトの部分駆動(ローカルディミング)有効時で200万:1だったところ,LCD-GDQ271JLAQでは標準1300:1,部分駆動有効時は270万:1と,それぞれ大きく向上した。これにより,明部はより明るく,暗部はより暗く表現できるようになっている。
 なお,部分駆動の細かさに関わるバックライト分割数は576で,これ自体は第1世代と変わらない。

 量子ドット液晶パネルを採用することにより,表現可能な色域がデジタルシネマ向けの色域規格「DCI-P3」のカバー率は98%,Adobe Systemsの色域規格「Adobe RGB」カバー率は100%と広く,発色の良いこともポイントだ。
 実機の映像を,一般的なサイドLEDバックライト方式の液晶ディスプレイと見比べてみたが,映像の色がより鮮やかなうえ,映像本来の色に忠実に見える。
 また,暗部の階調表現でも,LCD-GDQ271JLAQは優れている。次に示す写真は,「ファイナルファンタジーXIV:黄金のレガシー」のPVを使って,映像品質の違いを見せるデモの様子だ。左は通常の液晶パネルを使った「LCD-GD271JD」で,右がMini LED液晶パネルのLCD-GDQ271JLAQである。暗い部屋に並ぶ石柱のディテールが分かりやすいことが見てとれよう。コントラスト比の優秀さが表れていると言えようか。

暗部の階調表現が分かる写真。右のLCD-GDQ271JLAQのほうが,炎に照らされた石柱の表現が分かりやすい
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / Mini LED+量子ドット液晶パネル採用で高画質なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」がIOデータから6月上旬発売

 前世代のLCD-LDQ271JABにはなかった,OSDメニュー操作用のリモコンも付属しており,2W+2Wのステレオスピーカーも内蔵するなど,使い勝手が向上しているのもポイントだ。

リモコンが復活したのはうれしいポイント。OSDメニューの操作が格段にしやすくなる
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / Mini LED+量子ドット液晶パネル採用で高画質なゲーマー向け液晶ディスプレイ「LCD-GDQ271JLAQ」がIOデータから6月上旬発売

 映像の表現力を大きく高めるMini LED+量子ドット液晶パネル搭載製品としては,比較的安価であり,垂直最大リフレッシュレートも200Hzとeスポーツタイトルの高速表示にも適するので,24インチ級のフルHD液晶ディスプレイからのステップアップを考えている人には,響くところのある製品ではなかろうか。

アイ・オー・データ機器のLCD-GDQ271JLAQ製品情報ページ


  • 関連タイトル:

    GigaCrysta

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月13日〜05月14日