タイトル/ワード名
メディアパートナー
ニュース
編集部:ばしょう
『DISSIDIA FINAL FANTASY』 本日8/17(木)バージョンアップ ジェクト参戦!! 株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、好評稼働中のアーケードタイトル『DISSIDIA FINAL FANTASY』につきまして、本日8月17日にバージョンアップを実施いたしました。FINAL FANTASY Xより新キャラクター「ジェクト」が参戦しております。 ※「ジェクト」は先だって行われた「神々の闘争」の個人報酬として、一部プレイヤーへの先行解放となります。全プレイヤー向けの解放は8月末を予定しております。 ジェクト参戦!! ●『ジェクト』Jecht(FINAL FANTASY X) CV:天田益男 / TYPE:SPEED 懐に潜り込むと、無類の強さを発揮するキャラクター。 発動中の攻撃に専用EXスキルでキャンセルを掛け、立て続けに技を繰り出すことができる。 原作では主人公ティーダの父親で、ブリッツボールという競技の名選手だった。 異世界スピラに飛ばされてからは召喚士のガードを務め、後に重大な使命を背負う。 ※参戦に伴い「ジェクト」関連の称号、プレイヤーアイコンも追加されています。
キーワード
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
まるでアニメ作品の中を冒険しているかのよう。謎解きパズルアドベンチャー「Lost in Play+」(今日から始めろApple Arcade #45)
「XREAL One Pro」でSteam Deckの快適性UPを試みる【放課後れびゅあーず!】
週刊Steam広場 第121号:ハイスピードローグライトFPS「VOID/BREAKER」や,「Sword of the Sea」が発売に
結のほえほえゲーム演説:第247回「『Sky ふたつの灯火 - 前篇 -』は大切な人に会ってそっと抱きしめたくなる映画」
4Kの映像美とeスポーツで有利な320Hz表示を両立して約6万円! Acerの液晶ディスプレイ「Nitro XV0」はお買い得だ【PR】
高性能で高画質でも薄いゲームノートPCが欲しい? それならAcerの「Predator Helios Neo 16S AI」を見逃すな【PR】
Logicool Gの新型ワイヤレスヘッドセット「G522 LIGHTSPEED」を試す。 欲しい機能をもらさず備えた「ちょうどよさ」が魅力だ
最強CPU&GPU搭載のゲーマー向けノートPC「Alienware 16 Area-51」レビュー。高性能に加えて便利な設定ソフトなど見どころが多い
名作ホラー映画の非対称型オンラインゲーム「ハロウィン」にはシングルプレイキャンペーンも存在。サイコキラーのマイケル・マイヤーズとしてプレイ[gamescom]
[キャリアクエスト]「面白いとは何か」を考えるプランナーへの興味,そして音楽活動を継続できるかが入社の決め手。セガの若手プランナーが就活時に考えていたこととは【PR】
[インタビュー]「真戦」シリーズ新作「信長の野望 真戦」はどのようなゲームになるのか。Qookka Gamesのマーケティング責任者に聞いた
[インタビュー]「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」は初めて触れる「メタルギア」として,リスペクトを胸に開発を進めている
「Esports World Cup 2025」のスト6部門優勝はXiaohai(シャオハイ)選手。昨年のEsports World Cup覇者が連覇という偉業を成し遂げる
“元祖ジョジョ”登場。「ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー」,新キャラクター「ジョナサン・ジョースター」を9月3日に実装
100万階層以上の地底世界を落下しながら探索する深層墜下アクションストラテジー「Million Depth」,11月12日に発売決定
「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「未知なる水域」を8月28日にリリース。3匹の伝説のポケモンなど,ジョウト地方のポケモンが多数収録
「gamescom award 2025」発表。「バイオハザード レクイエム」が4冠を果たし,「ドンキーコング バナンザ」が「Best Gameplay」を受賞[gamescom]
モンスター育成とローグライトが融合―――インディースタジオMoi Rai Gamesが挑む「エーテルマンサー」の野心的な試み[gamescom]
ポケモン&メトロイドヴァニア風味の「Rewilders: The Lost Spring」。エンドリングで高評価なHerobeat Studiosが初公開[gamescom]
硬派なところは変わらず,初めての人にはフレンドリーに。第二次世界大戦がテーマの戦術ゲーム最新作「サドン ストライク 5」は,より自由で遊びやすいサンドボックスRTSへと進化[gamescom]
モンスターハンターワイルズ
Pokémon Trading Card Game Pocket
勝利の女神:NIKKE
バイオハザード レクイエム
魔法少女ノ因習村
ウマ娘 プリティーダービー
Shadowverse: Worlds Beyond
魔法司書アリアナ 〜七英傑の書〜
テイルズ オブ エクシリア リマスター
ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー
黒神話:鍾馗
ゼンレスゾーンゼロ
ストリートファイター6
トライアングルストラテジー
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
信長の野望 真戦
プロサッカークラブをつくろう!2025
Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition
アビスディア