タイトル/ワード名
メディアパートナー
サンフランシスコで開催中のゲーム開発者向けイベント「Game Developers Conference 2018」で,「Halo Wars 2: A UX Postmortem」と題されたレクチャーが行われた。本講演では,2017年2月にリリースされたRTS「Halo Wars 2」がどのような目的をもって開発されたかを,343 Industriesの開発者が語った。
サードウェーブデジノスは2017年3月20日,同社が展開するゲーマー向けPCブランド「GALLERIA GAMEMASTER」のユーザーに向けたイベント,「GALLERIA GAMEMASTER ファンフェスティバル」を開催した。新モデルや新たなサポート体制が発表されたほか,e-Sports大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP」の開催も明らかとなった。
日本マイクロソフトから発売中の「Halo Wars 2」は,人気の高い「Halo」シリーズの世界観を使ったSF RTSだ。おなじみのキャラクターやアイテムが小さなユニットになり,戦場を駆け回る姿は,FPSシリーズのファンにもグッとくるはず。そんな本作のプレイレポートをお届けしたい。
Xbox One向け「Haro Wars 2」の無料体験版が本日(2017年2月28日)からXbox ストアでダウンロードできるようになった。体験版では,キャンペーン序盤のミッションと「ブリッツ ファイアファイト」がプレイできる。Windows 10搭載PC向けにも,後日配信予定があるとのこと。
日本マイクロソフトは,2017年2月23日に発売する「Halo Wars 2」(PC/Xbox One)のプレイ動画を同社の公式YouTubeチャンネルで公開した。また,大規模マルチプレイのβテスト“Blitz マルチプレイ ベータ”が本日(1月20日)開始され,クライアントの配信がWindowsストアとXboxストアで行われている。
日本マイクロソフトは本日(2017年1月17日),同社が2017年2月23日に発売を予定しているリアルタイムストラテジー「Halo Wars 2」のマルチプレイβテストを,Windows 10とXbox Oneにて,1月20日から1月30日まで実施すると公式ブログで発表した。
日本マイクロソフトから2017年2月23日に発売予定となっている「Halo Wars 2」の最新ムービーが公開された。傭兵軍のリーダーを描く「アトリオックス」と,本作の「アルティメット エディション」に付属する「Halo Wars: Definitive Edition」のPVの2本となっている。
日本マイクロソフトは本日(2016年11月1日),RTS「Halo Wars 2」(PC/Xbox One)を2017年2月23日に発売すると,Xbox Japan Blogにて発表した。通常版のほか,シーズンパスなどがセットになった「Halo Wars 2 アルティメット エディション」もあり,こちらは2017年2月17日に発売される。
北米時間2016年6月13日,Microsoftは,E3カンファレンスにて,RTS「Halo Wars 2」をXbox OneおよびWindows 10独占で2017年2月21日に発売すると発表した。Halo Warsは,Haloの世界設定で大軍勢同士の戦いを体験できるRTSシリーズ。発売はまだ少し先だが,北米時間6月13日から20日までマルチプレイβテストを実施するとのことだ。
ドイツ時間の2015年8月4日,Microsoftはgamescom 2015に合わせてプレス向けカンファレンスを開催し,新作RTS「Halo Wars 2」を発表した。開発は343 Industriesと,「Total War」シリーズで知られるCreative Assemblyが担当し,Xbox OneおよびWindows 10向けに2016年秋の発売が予定されている。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
「Slay the Spire 2」に登場する新レリック&ポーションのアートがお披露目。「鉄の心臓」など,続投ポーションも見た目を一新
古代神話の世界を舞台にしたサバイバルクラフトゲーム「Of Peaks and Tides」,Steamストアページを公開。UE5による精緻な世界観が魅力
物件に“異常”がないか監視するホラーゲーム「日本事故物件監視協会」をリリース。曰くつき物件でイベントを行う「暗夜」の隠しステージが登場
「白銀の城」の関係者オンリーな体験会に参加したぞ。すごかったぞ(これだけです)
“二撃必殺”な2D対戦格闘「Two Strikes」,初のDLCで“範馬刃牙”が参戦。刃牙の対戦シーンを収録したトレイラーも公開
「怪獣8号 THE GAME」,事前登録者数が100万人を達成。怪獣8号,東雲りん,鳴海 弦ら★5キャラの中から好きな1体をプレゼント
勇者が集まる活気あふれる村を築く放置ゲーム「だらだら村」,体験版を配信開始。本編の20%を楽しめる
「Jurassic Park: Survival」,初公開の開発映像やスタッフコメントを収録した最新トレイラーを公開
“門外不出”のはずだったファーストパーティタイトルのライバル機向けリリースが急増中。その理由を探ってみる
USJで再演される「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」の先行体験キャンペーンがスタート。360度ライブホラーアトラクション
講演/シンポジウム
グッズ/フィギュア
Shadowverse: Worlds Beyond
日本事故物件監視協会 -Japan Stigmatized Property-
ストリートファイター6
Steam
ウマ娘 プリティーダービー
アトラクション/参加型イベント
ダンジョン・ストーカーズ
Ragnarok Online 3
モンスターハンターワイルズ
歴史の終わり
EGGコンソール ブランディッシュ リニューアル PC-9801
冒険家エリオットの千年物語
Two Strikes
原神
ENDLESS Legend 2
Slay the Spire 2
崩壊:スターレイル
学園アイドルマスター