パッケージ
ブレイブファンタジア
  • MSF
  • 発売日:2016/01/08
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
78
投稿数:3
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ブレイブファンタジア

ブレイブファンタジア
公式サイト
発売元・開発元
発売日 2016/01/08
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
78
グラフ
読者レビューについて
読者レビュー機能は,2023年4月15日に終了しました。 過去の評価も記録として残してあるため,現在の評価とは異なる場合があります 。
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • 22連ガチャを回すだけで好きなキャラが手に入る超ゆるゲー 75
    良い点
    ・基本はオート戦闘でサクサク遊べる
    ・イベントは横スクロールアクションみたいな画面でキャラ劇するので見ていて飽きない
    ・ガチャはやや渋めだが好きなキャラを選んで買えるショップがある
    ・敵モンスターの種類がかなり多く、ボスごとに特徴のある攻撃や仕掛けがある
    ・ボス戦闘でリーダーを切り替えながら考えて戦うのが楽しい
    ・背景アニメの力の入れようが凄い
    ・2Dなのにデフォルメキャラがよく動く
    ・キャラも個性的で魅力的。表情もコロコロ変わって見ていて楽しい
    ・UIが凄く見やすい
    悪い点
    ・育成がかなり温いので手軽な反面、やる事が無くなるのも早い
    ・イベントやストーリーの更新が遅い
    ・最近はイベントの周回要素がマゾくなって来た印象
    ・オート戦闘ボタンが画面上にあって押し難い
    ・最高レアまで進化出来ないキャラも凄く個性的なのに、使えないのが悲しい
    総評
    タイトル通り、無料石貯めて22回ガチャを引いて得たポイントを使うと好きなキャラが手に入っちゃいますw
    超ゆるゆるです。

    敵の種類や攻撃が多彩でSFCの頃のRPGを遊んでいるような感覚があります。
    操作方法はほぼブレイブフロンティアでわかりやすくシンプルですが、戦闘中にリーダーを切り替えると味方に与える恩恵が変わるので結構考える要素もあり強敵との戦闘が楽しいです。
    ときどき強敵とのバトルも楽しみつつ、通常はオート周回でラクラク遊べるので社会人にはありがたいですね。
    プレイ時間
    100~200時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 5 4 3 2
  • 隠れた名作? チビキャラ好きにはオススメ 80
    • 投稿者:寒天(男性/40代)
    • 投稿日:2017/10/02
    良い点
    ●キャラが動く!
    ・デフォルメされたキャラがガシガシ動く。 テンプレ化されたパーツ構成で作られたゲームのキャラと違い、ほぼ個別に作ってる感じがあって好感が持てる。

    ・乳が揺れる!(重要

    ・モンスターも何かしら必ず動いてる。(頑張るトコはそこじゃないだろとも思うが

    ・デモシーンが紙芝居ではなく、劇をやってるような雰囲気でよい。

    ●リーダーチェンジによる戦略
    ・リーダーユニットを変更することができるので、多様なスキル構成でバトルに挑む楽しさがある。

    ●BGMが良作多し
    ・好みの問題はあるが、メジャータイトルにも引けを取らないのではないかと。

    ●明るめなストーリー
    ・全体の雰囲気が明るめなので気負わずプレイできる。
     反面シリアスなものが好きな人には微妙かも?
    悪い点
    ●起動時のロードが長い
    ・明らかに起動時のローディングが長い。 もう少し短くなってくれれば・・・

    ●ボリュームが不足気味
    ・ストーリーモードが結構サクっと終わってしまうので、キャラ育成とイベントぐらいしかやることが無くなってしまうのがマイナス。

    ・現状、大半のクエストが緩い難易度なので、キャラを育てても使わないまま・・・になってしまう。 なにか救済対策が欲しい所。

    ●ボイスが無い
    ・昨今はボイス有のゲームが大半だが、それが無いため少しさみしい気もする。

    ●オートモードのボタン配置
    ・好みの問題かもしれないが、オートボタンは手元で押せる位置に欲しい・・・
    総評
    総じてキャラが可愛く、気軽に遊べるソシャゲとして楽しいです。
    それだけにボリューム不足や育てきったキャラの使い道が無いのは少し残念。

    とはいえ、キャラが好みならばやって損なし!
    ゲーム性も大事ですがキャラが好きでないと続けられませんしね。

    片手間で遊ぶにも程よい手軽さなので、まずはお試しあれ。
    プレイ時間
    20~40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 5 3 3 2
  • ビックリマン世代辺りがうれしい?チビキャラがすごい動く王道RPGだと思います! 80
    良い点
    ・チビキャラが可愛い
    ・イラストが動いている感じ可愛い
    ・箱庭のようなディフォルメ背景が可愛い
    ・全体的に王道
    ・ストーリーもすんなり楽しめるものが多い
    ・モンスターもすごく動くし色々な種類がいる
    ・サウンドが無名ゲームにしては素敵!
    ・キャラの種類も色々いる
    ・1人プレイとバランスのいいポチポチ感
    ・それでもボスなどは「考えないと」完膚なきまでにやられることがある
    悪い点
    ・ボリュームが足りない
    ・オートで大体終わってしまう。
    ・ボイスは無い
    ・SEに幅がほしい
    ・起動に少し時間がかかる
    ・メインストーリーの更新が遅い。
    ・石がもう少し欲しい…なぁ…
    総評
    良くも悪くも王道をうたっている通りの内容です。
    ブレフロの亜種のようにも見えますが、独自のシステムもちゃんと入っていて
    召喚獣やリーダーチェンジ、アイテムの作成などもあり
    随所に「がんばっている」所が見られますが、いかんせんボリュームが少ない。
    とはいえ、他のゲームのお供にプレイする分には素晴らしい「ながら度」です。
    焦ってプレイしをしなければ、ゆっくり長く遊べそうです。

    とはいえ、楽しいと感じるゲームであることは確かかと。
    プレイ時間
    40~60時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    4 4 3 4 2
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月02日~04月03日
4Gamerからお知らせ