連載
そうだ アニメ,見よう:第245回は話題のSF短編作品「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」。監督の亀山陽平氏が2年をかけて作り上げた3Dアニメ
![]() |
2022年に発表された短編3Dアニメ「ミルキー☆ハイウェイ」。当時専門学生であった亀山陽平氏が1人で作り上げた同作は,3分半のショート作品にもかかわらず,その完成度の高さで注目を集め,YouTube総再生回数が700万回を突破。その人気を受けて,続編となる3Dアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」(全12話)が,2025年7月から9月までTV放送された。
というわけで,「そうだ アニメ,見よう」第245回のタイトルは,SF短編アニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」(公式YouTubeチャンネル,各種配信サービスにて配信中)。企画制作はシンエイ動画が担当し,監督・脚本・キャラクターデザイン・制作を亀山氏が1人で手がけている。主題歌は,キャンディーズの名曲「銀河系まで飛んで行け!」(1977年)だ。
「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」
![]() |
同じタイミングで警察に捕まった,強化人間のアカネ(CV:金元寿子)とカナタ(CV:小市眞琴),サイボーグのカート(CV:内山昂輝)とマックス(CV:山谷祥生)らクセのある6人を集め,警察官・リョーコ(CV:小松未可子)が全員に課したのは,奉仕活動として惑星間走行列車,通称「ミルキー☆サブウェイ」の清掃をすることだった。
![]() |
![]() |
![]() |
簡単な任務のはずが,突如「ミルキー☆サブウェイ」が暴走を始める。車内に閉じ込められたチハルら一同は,なんとか列車を止めようとするが,初対面の6人ではなかなかうまくいかない。
車内で6人はさまざまなトラブルに直面し,その中で少しずつ団結を深めていく。しかし,事件の背後には意外な黒幕が……。
![]() |
全12話で展開されるショートアニメ
本作は,アニメーターの亀山氏が2年をかけて,ほぼ1人で作り上げた作品だ。卒業制作作品であった「ミルキー☆ハイウェイ」のその後を描いたもので,主人公のチハルとマキナがそのまま登場している。
![]() |
![]() |
発表当時,話題となっていた「ミルキー☆ハイウェイ」を何気なく視聴したが,その独特の世界観に圧倒された記憶がある。赤い肌をした強化人間の少女と,顔面がモニターのサイボーグ少女のコンビという,なんともサイバーパンクの世界観でありながら,リアル・クローズの服装や1970年代風にデザインされたエアカーなど,レトロフューチャーな世界観を織り交ぜた,亀山氏のセンスに脱帽したものだ。
「ミルキー☆ハイウェイ」は,公式チャンネルで現在も公開されているので,気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
その前作から3年後に満を持して登場した「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」は,1話が3分30秒(最終話は4分45秒)の短編で,全12話の構成だ。全部通して観ても約43分なので,ちょっと長めのアニメを1本観るのと変わらない。筆者も一気に視聴してしまったが,怒涛の展開でもっと短く感じたほどだ。
公式YouTubeチャンネルで全世界同時配信された本作は,総再生回数4000万回を記録し,チャンネル登録者数も80万人を突破している。放送終了後もポップアップショップやコラボなど,さまざまな展開を見せる本作は,どこが受けているのか? 改めて,その魅力を探ってみたい。
![]() |
個人制作による“こだわり映像”
本作は,「1話あたり約3分半」というショート尺を設け,テンポ良く展開されている。ショート動画全盛の昨今にぴったりの放送形態で,短時間でも楽しめるのが特徴だ。亀山氏1人という少ないリソースで制作されているが,短い枠なので映像へ“こだわり”をふんだんに盛り込める点もいい。
本作では,声優の声に合わせてアニメーションを制作する,いわゆるプレスコアリング(プレスコ)を採用しており,演技に合わせた躍動的な演出ができたと,先日配信された特別番組(リンク)で亀山氏は語っている。
![]() |
こうした大規模制作では出せない“作り手の個性”が画面から伝わってくる点が,他作品と一線を画す要因となっているのだろう。
昭和レトロ×近未来のユニークな世界観
舞台は「惑星間走行列車」というSF的設定ながら,本作では色使いやキャラクターデザインに“昭和〜平成初期的なレトロポップ”な雰囲気が混在している。キャラクターたちの会話劇も「ゆるくてリアルな掛け合い」が従来の“アニメらしい”演出とは少しズレた,自然体なものになっている点が特徴だ。
![]() |
チハルとマキナをはじめ,登場人物たちのキャラクター性も見逃せない。元軍人で防衛サービスの社員であるカートとマックス,宇宙暴走族「ギャラクシースピリッツ」の総長であるアカネとその相棒のカナタなど,濃いメンツがそろっている。
彼らの性格・背景はかなり細かく設定されており,放送終了後も公式Xアカウントで小出しにされ,ファンが盛り上がる燃料となっている。
![]() |
![]() |
![]() |
ミルキーシリーズの世界観設定を公開?
— アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』公式│公式YouTubeにて11言語で本編配信中! (@MGUJapan) September 3, 2025
?............?
ドーズ&スミス防衛サービス
アニメ「銀河特急 #ミルキーサブウェイ」
第1話-第9話YouTubeにて配信中!
??https://t.co/pp43CsVq8l#MilkySubway pic.twitter.com/vvyUvtRG98
世界を見据えた制作体制
本作は日本国内だけでなく,公式YouTubeチャンネルで11言語(英語,ポルトガル語,スペイン語,韓国語,中国語簡体字,タイ語,インドネシア語,フランス語,ヒンディー語,ロシア語)の吹替・字幕対応というグローバル体制で配信された。
日本アニメへの注目度が高まる昨今,この仕組みは他国でのファンの盛り上がりに一役買ったと言える。公式YouTubeチャンネルでの無料配信もうれしい施策だった。
![]() |
前作の海外人気の高さを考慮しての配信体制だが,欧米スタイルの手描きアニメーションを学ぶためにアメリカに留学し,海外での日本アニメの影響度を目の当たりにした亀山氏の意向もあったのではないだろうか。ともあれ,今後世界で戦うアニメ制作のモデルケースのひとつとなりそうだ。
新作パートを追加した再編集版の劇場公開が決定
9月18日に放送は終了しているが,コミカライズ版の連載や,新作パートを追加した全12話再編集版の劇場公開が決定するなど,話題の尽きない本作。前作の時点で「すごい人が現れたなあ」と感じていたが,あっという間に人気作品を作り上げた手腕は,空恐ろしいとしか言いようがない。
少人数制作だからこその魅力もあるが,もっと尺の長い作品も観てみたい。映画の続報が待ち遠しい作品だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお,公式YouTubeチャンネルでは国内版&字幕版,どちらも公開中だ。
第1話「出発進行」
https://youtu.be/iHd7eWUXuLU?si=Vs5vqcDP6JvMD6Ff
第2話「誤発進」
https://youtu.be/FGtvnG98mQs?si=8f7leMOwpJQB9SZe
第3話「チハルとマキナ」
https://youtu.be/QbfPKfEuqCY?si=1OIL4hAYb1aEmXjw
第4話「イートイン・ファイトアウト」
https://youtu.be/8F7aVVep4e8?si=rsC5BgmzouGAk8CE
第5話「排除くん」
https://youtu.be/UqEgW4dUHuc?si=uZo8OXAup8CPdskP
第6話「カートとマックス」
https://youtu.be/ZzdzjkKl2zE?si=6F1XD46-R_sMHY1h
第7話「仕事と見返り」
https://youtu.be/uMGK0gZgJn8?si=oQtPVBGZoHcF0SOV
第8話「海老天の尻尾」
https://youtu.be/E9vs6E2mN3c?si=3IGSAczCafk5r7qh
第9話「妄想とパニック」
https://youtu.be/jFQ7Oc0wdHk?si=qcLsR3X1uTsszLnZ
第10話「アカネとカナタ」
https://youtu.be/brFT20igb5w?si=uHHh1DN3qP8OD4dm
第11話「黒幕」
https://youtu.be/89s0ZihQeS8?si=0iLufvl7p-xJZOZM
第12話「マキナ、死す」
https://youtu.be/IEn-9_MGAM4?si=2NWYizhJnONxbbWN
TVアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」公式サイト
TVアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」公式X
| 放映データ |
|---|
| 2025年7月〜9月 |
| キャスト | |
|---|---|
| チハル:寺澤百花 | |
| マキナ:永瀬アンナ | |
| リョーコ:小松未可子 | |
| アカネ:金元寿子 | |
| カナタ:小市眞琴 | |
| カート:内山昂輝 | |
| マックス:山谷祥生 | |
| スタッフ |
|---|
| 原作:亀山陽平 |
| 監督・脚本:亀山陽平 |
| キャラクターデザイン:亀山陽平 |
| 音響監督:亀山陽平 |
| 制作:亀山陽平 |
| 音響会社:ビットグルーヴプロモーション |
| 主題歌:キャンディーズ「銀河系まで飛んで行け!」 |
| 挿入歌:「ときめき★メテオストライク」水無瀬ミナミ(CV:田村ゆかり) |
| 企画制作:シンエイ動画 |
| 製作:タイタン工業 |
| (C)亀山陽平/タイタン工業 |
■DVD&Blu-ray情報
発売日
2026年3月25日(水)
予約締切日
特装限定版:2026年2月13日(金)
A-on STORE限定 ポッピーくんソフビ付き版:2025年11月20日(木)
※A-on STORE限定特典(ポッピーくんソフビ)付き版については、予約締切日以降は無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
価格
特装限定版:8,500円(税抜)/9,350円(税込)
A-on STORE限定 ポッピーくんソフビ付き版:16,000円(税抜)/17,600円(税込)
収録内容
本編全12話
スペック
本編約43分+特典約10分
※10言語(英語/ポルトガル語/スペイン語/韓国語/中国語/タイ語/インドネシア語/フランス語/ヒンディー語/ロシア語)の吹替音声を収録
特典・仕様
映像特典:PV・CM集
「ときめき★メテオストライク」PV
「Altair and Vega」PV ほか
封入特典:第1〜12話コンテ(担当:亀山陽平)※Vコンテをコンテ集として再構成したものです。
発売・販売元
バンダイナムコフィルムワークス
【DVD概要】
発売日
2026年3月25日(水)
価格
2,500円(税抜)/2,750円(税込)
収録内容
本編全12話
スペック
本編 約43分
特典・仕様
封入特典:特製ステッカー
仕様 :キービジュアル使用特製ジャケット
発売・販売元
バンダイナムコフィルムワークス
【Blu-ray(特装限定版)法人特典】
A-on STORE/プレミアムバンダイ
チハル、マキナ描き下ろしアクリルスタンド
A-on STOREはこちら
https://a-onstore.jp/item/item-1000237589/
プレミアムバンダイはこちら
https://p-bandai.jp/item/item-1000238636/
全国アニメイト(アニメイト通販含む)
カート、マックス描き下ろしアクリルスタンド
詳しくはこちら
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3271434/
楽天ブックス
アカネ、カナタ描き下ろしアクリルスタンド
詳しくはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/18402535/?l-id=search-c-item-text-02
※DVDおよびA-on STORE限定 ポッピーくんソフビ付き版は対象外となります。
※特典対象外設定の商品がある場合がございます。特典付き商品であることをご確認の上、ご購入ください。
※各特典は、無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
※対象法人であっても、一部取扱の無い店舗がある場合がございます。
※特典の有無についての詳細、商品の品揃えなどに関しては各店舗へご確認をお願いいたします。
※商品の仕様・特典は予告なく変更になる場合がございます。
- この記事のURL:




































