Amazon,オンラインアクション「Crucible」の開発中止とサービス終了を発表。11月9日にサーバーが封鎖に
![]() |
Crucibleは,今年5月にリリースされたが,7月にクローズドβへと移行していた。開発中止とサービスの終了については,クローズドβ中にユーザーからのフィードバックなどを評価して決定したという。今後は,新作MMORPG「New World」と,新規タイトルの開発に注力していくとしている。11月のサービス終了までに,カスタムゲームが近日中に実装されるほか,ゲーム内のクレジット購入を停止し,購入済みのスキンなどについては全額返金されるようだ。
また,今後数週間のうちに,最終的なプレイテストとコミュニティ祝賀会をゲーム内と公式Discordで開催し,その後,マッチメイキング機能が無効化される予定となっている。
公式サイトの「FINAL CRUCIBLE DEVELOPER UPDATE」ニュース記事(英語)
「Crucible」公式サイト
- 関連タイトル:
Crucible
- この記事のURL:
提供:G123
週刊Steam広場 第108号:デッキ構築ローグライト「Monster Train 2」や,アクションRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」が発売に

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,無料DLCを配信決定。より高みを目指せる“世界を更新する新要素”が追加される

「ゼンレスゾーンゼロ」,Ver.2.0「雲霞の行き着く処」の配信日を6月6日に決定。Xbox Series X|S版も同時にリリース

天使と悪魔を列車に詰め込み,いざタイタンの世界へ。タワーディフェンス要素が特徴のデッキ構築型ローグライク「Monster Train 2」が発売へ
