
ニュース
新作MMORPG「Aion 2」,韓国と台湾で11月19日サービス開始。日本での展開時期は未定
![]() |
本作は,2008年に登場したMMORPG「Aion」の後継作だ。PCとモバイルで展開を予定しているが,近年のモバイルファーストな開発ではなく,PCをメインに開発を進めている。
「Aion 2」,名作MMORPGの続編がついに登場。進化したアクションベースの戦闘システムをひっさげて2026年にサービス開始[gamescom]
![「Aion 2」,名作MMORPGの続編がついに登場。進化したアクションベースの戦闘システムをひっさげて2026年にサービス開始[gamescom]](/games/440/G044032/20250821045/TN/017.jpg)
ドイツで開催中のgamescom 2025で,NCSOFTがプレゼンテーションを行い,MMORPG「Aion 2」を紹介した。「Aion」の正統続編である本作は,Unreal Engine 5を採用し,オリジナル版の36倍という圧倒的なスケールの世界を実現。韓国と台湾では2025年秋,グローバル市場では2026年のサービス開始を予定している。
番組では,モバイル版の実機デモも公開された。Q&Aでは,PCファーストだがUIがモバイルの雰囲気があるのはなぜか,といった質問にも回答。PCとモバイルで別々のUIを作る必要があり,スケジュールの都合で一度モバイルに合わせてPCを拡張した経緯があり,今後のアップデートで改善する予定だそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビジネスモデルは,ガチャではなく,ゲームの利便性を高めるメンバーシップやパス,武器や衣装の見た目を変更するスキン,ペット,翼などの販売がメインとなる。インゲーム通貨を,有料通貨に交換できる機能も実装予定だ。
![]() |
![]() |
![]() |
NCSOFTのプレスリリース
「AION2」公式サイト
- 関連タイトル:
AION2
- この記事のURL: