タイトル/ワード名(記事数)
メディアパートナー
BEEP Japanは,PC用アクションRPG「Everreach: Project Eden」の配信を,DMM GAMESで本日開始した。本作は広大な異世界を探索し,惑星の深部に到達して忘れ去られた文明の秘密を解明するという,三人称視点で展開するタイトル。Steamに続いて,DMM GAMESでもPC版が入手可能になったわけだ。
Beep Japanは本日,アクションRPG「Everreach: Project Eden(エバーリーチ:プロジェクト・エデン)」のPS4版を発売した。本作は,カナダのモントリオールを拠点にするデベロッパ,Elder Gamesが開発する三人称視点のアクションRPG。発売に合わせてリリーストレイラーが公開されている。
Headup Gamesは,PC版&Xbox One版「Everreach: Project Eden」を2019年9月にリリースすると発表した。PS4版は年内の予定。人類の新たな定住地候補となった惑星エデンを舞台にしたアクションRPGで,世界観やプレイ画面が確認できる最新トレイラーも公開されている。
全ての記事を表示する
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。
(C)2019 by Elder Games. All rights reserved.
かつて発売が見送られた幻の実写格闘ゲームから隠れた名作まで,exA-Arcadiaが8本の新作格闘ゲームを発表
「TRIBE NINE」,11月27日をもってサービス終了へ。配信開始から約3か月で幕引きを発表
キャプテン・アメリカ,ブラックパンサーらの活躍を描くマーベル新作「MARVEL 1943: Rise of Hydra」,発売を2026年初頭に延期
オープンワールドタイプの新作ARPG「白銀の城」,正式発表。10分を超えるゲームプレイトレイラーも公開に
サングラス型ディスプレイで「空間ディスプレイ」が可能になる小型カメラ「XREAL Eye」の国内発売決定。予約受付は本日開始
[プレイレポ]シンプルさが切り拓く,絶妙な手応え。「百剣討妖伝綺譚」は幅広い層に訴求できるローグライト・アクションだ
「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦
スマホゲームのセルラン分析(2025年5月1日〜5月7日)。今週の1位は「ポケポケ」。韓国における1月〜3月の収益ランキングも
サンドボックス型サバイバル「リターン・フロム・コア」,大型アップデート「奥深い海底」をリリース。水中世界の探索が可能に
白銀の城
学園アイドルマスター
Minecraft
氷点下30度の絶望
Marvel 1943: Rise of Hydra
Prelude Dark Pain
原神
Pokémon Trading Card Game Pocket
モンスターハンターワイルズ
ポケットモンスター スカーレット
ストリートファイター6
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
Steam
ポケモンカードゲーム
クリスタル・オブ・アトラン
マジック:ザ・ギャザリング
Dead by Daylight
百剣討妖伝綺譚
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition
Starlight Re:Volver