パッケージ
Othercide公式サイトへ
読者の評価
60
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Othercide

Othercide
公式サイト https://www.othercidegame.com/
https://store.steampowered.com/app/798490/Othercide/
発売元 Focus Entertainment
開発元
発売日 2020/07/28
価格 4280円
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
60
グラフ
読者レビューについて
 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
 なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
  • スタイリッシュなデザインで高難度なタクティカルRPG 60
    • 投稿者:キリコ(女性/30代)
    • 投稿日:2020/08/03
    良い点
    ■歯応えのある高難度
    本作の難易度は時々「Ridiculous(馬鹿げている)」と評されるくらい高いです。
    しっかりとボスの行動を把握して、対策を練らないとあっさりゲームオーバーになります。
    この高難度を支えるのが回復不能という仕様です。
    本作では原則ユニットのHPが回復しません。唯一の方法は同レベル以上のユニットをロストさせることで回復させるという非常に厳しい制約のあるものです。
    そのくせ有用なスキルはHP消費となっているのがまたイヤラシイ。
    この回復不能の息の詰まる感じが、本作の終末感溢れる世界とよく合っています。

    ■デザインイメージ
    白・黒・赤で統一された世界。インスタグラムやフェイスブックにこういうフィルターありますよね。Vampireなんとかみたいなやつ。アレをイメージするとわかりやすいです。
    悲壮感溢れるボイスアクティングと、色を失った世界がスタイリッシュで中二心をくすぐります。

    ■プレイによる蓄積
    プレイすると「記憶」が積み重なっていき、ゲームオーバーを迎えても基本的に次のプレイでは何かしら有利になって始められます。
    プレイを重ねるたび、徐々に自軍が強化されていくのでやりがいにもなります。

    ■ランダム性の希薄さ
    これは良い点、悪い点どちらにもなると思います。
    プレーヤーは本作の敵の行動を100%把握し、またコントロールすることが可能になっています。というのは、敵が狙うユニットや行動AIにランダム要素がないためです。
    よく考えればその戦略通りに事が運ぶTRPG的な気持ちよさを評価し、これを良い点に入れました。
    デメリットは、メリットと裏表になりますが、攻略手順ができてしまうと何の意外性もなく勝ててしまうため、ローグライクなグラインドによる楽しみ方が難しいという指摘が可能です。
    悪い点
    ■ローカライズ
    日本語訳が直訳すぎて質としては悪いといわざるをえません。
    可能であれば英語でプレイした方が雰囲気が出ます。

    ■クラスの少なさ
    クラスが4クラスしかない上に、スキルビルドのようなものもありません。
    つまりタクティカルを売りにするのに、取れる戦略の種類が致命的に少ないのです。
    戦略としては結局ワンパターンに陥りがちで、「タクティカル」というよりはむしろ敵ユニットの習性を覚えることが攻略になってしまっています。

    ■消耗品としてのユニット
    本作ではユニットは基本的にほぼ全てが消耗品です。
    愛着を持って育成するというようなプレイとは真逆のコンセプトになっている点は、購入前に知っておく必要があるでしょう。
    総評
    良く作りこまれたTRPGと言っていいと思います。
    育成も戦略も幅は狭く、ランダム性もほぼないため、一度クリアしてしまうとそれ以上やり込む気にはなかなかならない作品です。
    ミドルプライスの作品なので、プレイ時間を割り切れるならそのTRPGとしての品質は十分にお勧めできる内容です。
    プレイ時間
    20〜40時間
    グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
    5 3 5 3 2
  • 前のページ前のページ
  • Pages: 1
レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:01月25日〜01月26日