
ニュース
一撃死をコンセプトにした剣戟対戦アクション「ダイ・バイ・ザ・ブレード」のKickstarterキャンペーンが19:00にスタート
ダイ・バイ・ザ・ブレードは,一撃のクリーンヒットで勝敗が決する“一撃死”をコンセプトにした剣戟対戦格闘ゲームだ。「ブシドーブレード」や「侍道」といった作品をリスペクトしているとのことで,対戦では刀を使ったシビアな駆け引きを楽しめる。
Kickstarterの支援者向けには,職人お手製の“鬼神面”や,銀細工が施された“武士道の指輪”,刀匠が手掛ける専用の“和包丁”など,支援額に応じた特典が用意されている。
また,公式サイトではニュースレターへの登録を行える。より早く本作に関する最新情報を手に入れたい人は,登録を済ませておこう。
Kickstarter「ダイ・バイ・ザ・ブレード」紹介ページ
「ダイ・バイ・ザ・ブレード」公式サイト
“一撃死”剣戟対戦格闘ゲーム
『ダイ・バイ・ザ・ブレード』
開発資金を募るキックスターター開始
特典は鬼神面や和包丁など
「鬼神面」「和包丁」など、職人・アーティストとの
コラボレーションによる豪華特典を用意!
スロバキア共和国のパブリッシャーGRINDSTONEは、2020年10月13日(火)19時より、『ダイ・バイ・ザ・ブレード』(英語表記:Die by the Blade)のキックスターターキャンペーンを開始いたします。キャンペーンでは、ゲーム内限定アイテムや、実際の指輪、鬼神をモチーフとした実物のお面などを特典としてご提供いたします。
■ダイ・バイ・ザ・ブレード 10月13日 キックスターターキャンペーン開始
ダイ・バイ・ザ・ブレード 10月13日 キックスターターキャンペーン開始
キックスターターキャンペーンはこちら
https://www.kickstarter.com/projects/grindstone/die-by-the-blade?utm_source=pressrelease&utm_medium=email_pickup&utm_campaign=ksrewards
●『ダイ・バイ・ザ・ブレード』
2021年、PCとコンソール向けで発売予定の『ダイ・バイ・ザ・ブレード』は、『ブシドーブレード』や『侍道』などの刀を使った斬撃をテーマとした名作からインスピレーションを受けております。“一撃死”に主軸をおいた、1対1の決闘型剣戟格闘ゲームです。開発会社のTriple Hill InteractiveとToko Midori Gamesで共同開発された『ダイ・バイ・ザ・ブレード』は、日本のサムライパンクな世界観で、近未来的ビジュアルと、日本の美学を完璧に融合させました。バトルにおいては、一撃のクリーンヒットで勝敗が決まるシステムを採用し、シビアな駆け引きや読み合いが勝敗を分ける作品です。
●キックスターターキャンペーン内容
キャンペーンでは、『ダイ・バイ・ザ・ブレード』を支援いただけるファンの方々の為、熟練の職人・気鋭アーティストとのコラボレーションで、多数の特典をご用意いたしました。
・1:鬼神面(The Mask of Oni)
「鬼神面」は限定10名様まで。職人が手作業で製作する革製のお面です。鬼は超自然的なモンスターにあたり、精霊、悪魔のような生き物のひとつで、その大きさは巨大で力強く、頭からツノが生えている恐ろしいモチーフです。鬼神面の報酬では、ゲーム内で使用できる鬼神モチーフの武器セットも含まれ、999ドルでご提供いたします。
・2:武士道の指輪(Bushido Ring)
「武士道の指輪」は、銀細工師による実物の指輪です。武士道をテーマにした指輪を3種類ご用意しました。それぞれ異なるデザインをしており、ダマスカス鋼製の小板と樹脂で制作され、武士道ロゴを施されています。「武士道の指輪」報酬では、ゲーム内で使用できる武器、防具セットも含まれ、1,200ドルでご提供いたします。
武士道の指輪の実物、制作風景
https://mailchi.mp/dbtbgame/ring-of-bushido
武士道の指輪(Bushido Ring)
・3:和包丁(Japanese knife)
ヨーロッパで最も人気のある刀匠の1人、パべル・ボルフ(Pavel Bolf)は、日本で修行を積んだ名刀匠です。今回、『ダイ・バイ・ザ・ブレード』のために、特別に一点ものの「和包丁」を制作いただきました。加えて、開発スタジオ訪問の招待状と、特別なゲーム内装備セット「GODZILLAS」も含まれ、1,500ドルでご提供いたします。
パべル・ボルフ氏の紹介風景(映像)
https://www.youtube.com/watch?v=gfmyRss5tuc
和包丁(Japanese knife)
〇『ダイ・バイ・ザ・ブレード』のキックスターターキャンペーンは、本日10月13日(火)19時より開始いたします。
〇公式サイトでニュースレターにご登録いただくと、『ダイ・バイ・ザ・ブレード』の最新情報をいち早くお届けいたします。
〇公式SNS(英語)(Twitter/Facebook/Instagram/Discord)でも、最新情報を発信中です。
「GRINDSTONE(グラインドストーン)」は、2015年にPeter Nagy(ピーター・ナギー)によって設立した、スロバキア新世代パブリッシャーです。これまでに制作・サポートされたプロジェクトは、独自のコンセプトとアイデアで、多くのファンを獲得して参りました。また、ゲーム制作にとどまらず、地域のゲーム開発エコシステムの成長を支援し、国際的なゲームカンファレンス「Game Days Kosice」を主催するなど、世界的な大手パブリッシャーを目指して活動して参ります。
■「Triple Hill Interactive」について
「Triple Hill Interactive(トリプルヒルインタラクティブ)」は、スロバキアのコシチェにある、急成長中のゲーム開発スタジオです。2015年にピーター・アダモンディによって設立、革新的で高品質なプロジェクトやゲームを、PC、コンソール、モバイル向けを提供しております。
公式ページ
https://www.dbtbgame.com/jp/
ティザートレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=jihmVNeuUPw
STEAM
https://store.steampowered.com/app/1154670
https://twitter.com/dbtbgame
https://www.facebook.com/dbtbgame
https://www.instagram.com/dbtbgame/
Discord
https://discord.com/invite/RDrgYrb
- 関連タイトル:
ダイ・バイ・ザ・ブレード
- この記事のURL:
(C) 2025. Exclusively Licensed to Grindstone. Developed by Triple Hill Interactive and Grindstone and the original concept by Toko Midori Games. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners. All rights reserved. Supported using public funding by Slovak Arts Council. Licensed to and published in Japan by Rainy Frog Co. Ltd.