ニュース
PS5版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」が1月28日に配信。DualSense向けに振動データが一新され,よりリアルな戦闘体験が可能に
![]()  | 
 
2018年にリリースされたPS4版は,PS5での後方互換機能に対応(関連記事)しているが,ロード時間の短縮やフレームレートの向上などが行われているPS5版が新たにプレイ可能になる。
また本作は,DualSense ワイヤレスコントローラーの機能にあわせて,振動データが一新されている。それにより,マシンガンやビームライフルなどの兵装カテゴリによって振動が変化するほか,「現実の銃の引き鉄を引くときの負荷を模した」抵抗がトリガーに発生する。
![]()  | 
 
PS4版とのセーブデータ共有とマッチングが可能で,PS4版を含め英語音声も実装される。新マップ“軍事基地”の実装もアナウンスされているので,詳細は,発表のあったPlayStation Blogで確認しておこう。
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」公式サイト
- 関連タイトル:
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
 - 関連タイトル:
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
 - この記事のURL:
 
キーワード
- PS5:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
 - PS5
 - アクション
 - シューティング
 - SF
 - ガンダム
 - バンダイナムコエンターテインメント
 - ミリタリー
 - ロボット
 - 原作モノ
 - PS4:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
 - PS4
 - ニュース
 - 編集部:ito
 
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ










					










