パッケージ
ポケットモンスター スカーレット公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/25 19:25

ニュース

書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート

 太田出版は本日(2025年4月25日),書泉企画「書泉と、10冊」で約25年ぶりの復刊を遂げた「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」について,重版決定ならびに,5月1日より全国書店での一般販売を開始すると発表した。価格は2420円(税込)。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート

 本書籍は,「ポケットモンスター」シリーズで知られるゲームフリークの歴史や秘話を,同社元社員のとみさわ昭仁氏が綴ったもので,2000年9月に発売された。古書市場で高額で取引される“幻の名著”だったが,「書泉と、10冊 第2シーズン」の第3弾として復刊を遂げている。
 また,復刊にあたって同社代表取締役の田尻 智氏杉森 建氏石原恒和氏増田順一氏ら関係者からのコメントが寄せられている。そして表紙を飾るピカチュウは杉森氏の描き下ろしだ。なお,書泉発売版の帯は赤色,一般販売版の帯は緑色になる。

「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」について


<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



復刊を遂げた、ポケモン誕生秘話『ゲームフリーク』重版&全国書店で一般販売!

一般販売前に重版も決定! 復刊記念イベントも
書泉企画「書泉と、10冊」にて約25年ぶりに待望の復刊を遂げた、とみさわ昭仁・著『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』。

書泉グループのみで発売していた本書が大好評につき重版決定、そして2025年5月1日より全国書店での一般発売もスタートします。ここでは改めて本書の魅力と、復刊記念イベントについてご案内します!

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート

*書泉発売版の帯は赤色、一般販売版の帯は緑色です


世界中をとりこにした『ポケットモンスター』はこうして誕生した!!
知られざる『ポケットモンスター』開発秘話、そのドキュメントを描いた幻の名著が復刊!!

衝撃のデビュー作「クインティ」から10年。ついに「ポケモン」で世界的大ヒットを達成することになったクリエイティブ集団「ゲームフリーク」の創作の秘密が、いま初めて明かされる。

復刊版表紙のピカチュウは杉森建さんによる描きおろし!

書泉企画「書泉と、10冊」にて復刊を遂げた本書が、大好評につき5月1日(木)より全国書店でも一般発売を開始します。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート

目次
プロローグ
第1部 ポケットモンスター
 第1章 誕生前夜/第2章 ポケモン制作への助走/
 第3章 インターミッション/第4章 ポケモンの完成に向けて
第2部 ゲームフリーク
 第1章 少年さとし/第2章 ゲームライター時代/
 第3章 クインティ制作秘話/第4章 プロとして模索の時代
エピローグ
あとがき
復刊にあたって 田尻智/杉森健/石原恒和/増田順一
復刊にあたっての「あとがき」


書誌情報
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート 画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 書籍「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」の重版を決定。5月1日より全国書店での一般販売もスタート

*書泉発売版の帯は赤色、一般販売版の帯は緑色です

『ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団』
著者:とみさわ昭仁
定価:2,420円(本体2,200円+税)
仕様:四六判/352ページ
ISBN:978-4-7783-4018-6 
一般発売:2025年5月1日/書泉では2月27日より発売中
太田出版書誌ページ:https://www.ohtabooks.com/publish/2025/04/25160302.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778340183

著者プロフィール
とみさわ昭仁(とみさわ・あきひと)
1961年8月3日生まれ。東京都出身。ミニコミ『よい子の歌謡曲』スタッフを経て、フリーライターに。1991年7月にゲームフリーク入社。出版部主任を務めるかたわらゲームデザインを学ぶ。1994年8月、ゲームフリークを退社し独立。現在に至る。代表作に『メタルマックス』(ファミコン/データイースト)、『クリックメディック』(プレイステーション/SME)、著書に『無限の本棚〈増殖版〉』(ちくま文庫)、『ゲーム ドット絵の匠 ピクセルアートのプロフェッショナルたち』(ホーム社)、『レコード越しの戦後史歌謡曲でたどる戦後日本の精神史』(Pヴァイン)、『こちら葛飾区亀有公園前派出所こちゲー 〜こち亀とゲーム〜 上・下巻』(ホーム社)、『勇者と戦車とモンスター 1978〜2018 ☆ぼくのゲーム40年史』(駒草出版)など。


復刊記念イベント
著者・とみさわ昭仁さん出演の復刊記念トークイベントが続々開催!

■「ゲームフリーク」復刊記念『あれコード・それコード・だれコード』トーク!
日時:2025年4月26日(土)17:30〜
場所:i'ma(イマ)
   兵庫県神戸市兵庫区兵庫区東出町3丁目21−2
   ※稲荷市場南栄会付近、移転改装工事中のi'maです
出演:とみさわ昭仁
→詳細はこちら https://sites.google.com/view/ima-kb-jp/

■『ポケモンのできるまで』〜ゲームの「フリーク」なんて名乗っちゃうくらいの仲間たちだから生み出せた物語〜
日時:2025年4月27日(日)14:00〜
場所:古書 五っ葉文庫
   愛知県犬山市犬山大字犬山字富士見町26
出演:とみさわ昭仁
→詳細はこちら https://www.facebook.com/100003754475310/posts/3483170081818107/

■ゲームフリーク緑帯Ver.一般販売記念とみさわ昭仁トークショー&サイン会
日時:2025年4月29日(火・祝) 14:00〜
場所:すずめ出版古書部
   埼玉県越谷市赤山町4丁目7−2 富士ショッピング内
出演:とみさわ昭仁
→満員御礼!

「ゲームフリーク 遊びの世界標準を塗り替えるクリエイティブ集団」について

  • 関連タイトル:

    ポケットモンスター スカーレット

  • 関連タイトル:

    ポケットモンスター バイオレット

  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • 関連タイトル:

    Pokémon GO

  • 関連タイトル:

    Pokémon Trading Card Game Pocket

  • 関連タイトル:

    Pokémon Trading Card Game Pocket

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月25日〜04月26日