パーティー×開拓×ドラゴンなチルゲー「星のパーティータイム」のインプレッション&インタビュー。一見不思議なコンセプトの裏には狙いがあった
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。

噂
![]() |
ちなみにモンスターエナジーのパッケージにはロゴのほか,「Call of Duty」シリーズの顔とも呼べるプライス大尉,さらに大尉の背後には謎の人物が描かれており(といっても,見えるのはほんの一部なのだが),ファンの間では,これが「Modern Warfare」シリーズのヴィラン,ウラジミール・マカロフではないかと話題になっているという。? BREAKING: Call of Duty: Modern Warfare III Logo Leaked
— CharlieIntel (@charlieINTEL) July 24, 2023
(image via @algebra_sloth) pic.twitter.com/loEIptydTi
真偽のほどは分からないが,2022年はInfinity Wardが開発を担当した「Call of Duty: Modern Warfare II」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のリブート版がリリースされていたので,順序としてはふさわしく,また,公式アカウントでは先週「Modern Warfare IIのオペレーターや武器,バンドルは,2023年のCall of Dutyに引き継がれる必要がありますか?」というアンケート調査が行われていた。ここまで来ると正式発表は近いと思われるので,楽しみにしたい。Let's get this out of the way...
— Call of Duty (@CallofDuty) July 17, 2023
Should #MWII Operators, Weapons and Bundles carry forward into Call of Duty 2023?
キーワード
(C)2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。
(C)2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。
(C)2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。
(C)2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。
2025年9月25日から28日にかけて開催された東京ゲームショウ2025のNetEase Gamesブースに「星のパーティータイム」というパーティーゲームが出展されていた。パーティーゲーム要素と,開拓シミュレーション要素を合わせたという本作について会場で試遊し,プロデューサーへのインタビューを実施した。