
ニュース
「塊魂」の高橋慶太氏が手がけるナラティブADV「to a T」,PC向け体験版の配信をSteamで開始。序盤のエピソード1をプレイできる
![]() |
Steam「to a T」体験版
本作は,「塊魂」の生みの親であるゲームデザイナー高橋慶太氏が開発を手がけるナラティブアドベンチャーゲームだ。主人公は,なぜかいつも「Tポーズ」になってしまう10代の若者ティーン。プレイヤーは,ごく普通の日常生活もチャレンジの連続であるティーンを操作し,ミニゲームを通してTポーズの新しい使い道を見つけていく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体験版では,物語の序盤にあたるエピソード1をプレイでき,ティーンの歯磨きといったユニークなミニゲームや,ティーンはなぜTポーズなのかという,過去と現在にまつわる謎に触れられる。なお,体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ可能だ。
製品版は,PC/PS5/Xbox Series X|S向けに5月29日に発売が予定されている。
「to a T」公式サイト
〜物語の序盤をいち早く体験しよう〜
![]() |
ゲーム開発会社uvulaおよびパブリッシャーAnnapurna Interactiveは、人気ゲーム『塊魂』の生みの親・高橋慶太による最新作『to a T』(トゥーアティー)のSteam(PC)向け体験版を公開したことをお知らせします。
<Steam向け体験版リンク>
https://store.steampowered.com/app/3727290/to_a_T_Demo/
Steamユーザーの皆さまは本作の序盤をいち早くプレイすることができ、Tポーズの主人公やサンドイッチを作るキリン、思わず口ずさみたくなるサウンドトラックなど、ユニークな世界観を体感いただけます。体験版のセーブデータは製品版に引き継がれます。
『to a T』は、日本時間2025年5月29日(木)にPlayStation 5、Xbox Series X/S、PC(Steam)にて発売予定です。
本作は、小さな町で暮らすティーンエイジャー「ティーン」と愛犬との日常を描くナラティブアドベンチャーゲームです。ティーンの身体は“T”の形をしているけれど、学校へ行き、町の人々と交流し、仲間と冒険するなかで、「Tな自分」を受け入れていくことになります。
“あなたはそのままで完璧”−そんなメッセージを込めた作品です。
デモ版で体験できること
・エピソード1でティーンの日常を体験
・ティーンの歯磨きなど、バラエティ豊かなミニゲーム
・ティーンはなぜTなのか? 過去と現在にまつわる大きな謎を追え!
『to a T』について
13歳のティーンエイジャーである「ティーン」は、なぜか身体が“T”の形。小さな海辺の町に暮らす彼/彼女は、徒歩、電車、そしてお気に入りの一輪車で町を巡り、ユニークな住人たちと出会います。母親やモフモフの愛犬、意地悪な同級生たち、そして絶品サンドイッチを作るキリンなど、多彩なキャラクターが登場します。
ある日、空から降ってきた謎の光に包まれた物体との出会いが、ティーンの運命を変えていきます。
主な特徴:
・エピソード形式の物語:自分の居場所を探し、新たな自分を発見していく数日間の物語・多くのミニゲーム:腕を動かして物に触れたり、口を開けてごはんを食べたり…ティーン流の動作で色々な日常シーンを体験
・町を探索:コインを集めたり、絶景スポットを見つけたり、住人たちと自由に交流できるモードも搭載
・キャラクターカスタマイズ:町の店で服を買ってティーンのファッションを楽しもう
・とってもかわいい犬が登場
『to a T』配信プラットフォーム:
- Steam
- PlayStation
- Xbox
『to a T』公式サイト https://uvula.jp