ニュース
近未来のネオン街を舞台に,マフィアの抗争を描く「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」,12月11日に発売
2025/10/20 14:52
ボルテージは本日(2025年10月20日),Nintendo Switch用ソフト「
ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost- 」を
12月11日に発売 すると発表した。価格は8140円(税込)。
本作は,近未来のネオン街を舞台に,マフィア同士の抗争を描く
“悪を悪で正すアウトローアドベンチャー作品” で,コンシューマ向けブランド「AmuLit」の新作タイトルだ。
舞台となる
「玖昴国(くみょうこく)」 は,誰かを下げないと自分が底に落ちてしまうような場所。努力の意味もなく,誰かを助ける余裕もない。
依頼さえあれば,なんでも運ぶ裏デリバリーとして働く少女「リュウ・クロア」もそんな若者の1人だ。
この国では,今日を生きるため,若者たちの多くが
「マフィア」 となり,勢力争いを繰り広げていた。
暴力と犯罪に塗れたマフィアは一般市民から疎まれる存在だったが,尊敬を集め,市民から愛されたファミリーがかつてはあった。その
「リュウファミリー」 は11年前に壊滅したのだが,唯一の生き残りである「カンテ・ラウド」(CV:梅原裕一郎)とクロアが出会うことで,運命の歯車は再び動き出して……。
オープニングムービー
AmuLitは,11月8日・9日に開催される
イベント「アニメイトガールズフェスティバル」に出展 を予定している。会場のブースではグッズの最速販売を行うほか,最新情報を掲載した限定冊子を配布するとのこと。
また,本作以外にも「even if TEMPEST」シリーズや「レッドベルの慟哭」のスタンディパネルを展示する。
ボルテージのコンシューマ向けブランド
「AmuLit」新作
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」
2025年12月11日(木)発売予定
AGF2025の出展情報もお知らせ
株式会社ボルテージ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:津谷 祐司)は、当社のコンシューマ向けブランド「AmuLit」の新作タイトル「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」 の発売日が2025年12月11日(木)に決定し、本日10月20日(月)にオープニングムービーを公開したことをお知らせいたします。
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」(以下、「ネオンクラッシュ」)は、近未来のネオン街を舞台に、マフィア同士の抗争を描く“悪を悪で正す”アウトローアドベンチャー作品です。
これまでの「AmuLit」作品でもご好評いただいている恋愛ストーリーだけではない、重厚でドラマチックなストーリーを、実力派のクリエイターのみなさまと共に、美麗で魅力的なイラストや演出でお届けします。
現在公式サイトでは続々と作品情報を公開しておりますので、引き続き 「ネオンクラッシュ」にご注目ください。
また、11月8日(土)より東京・池袋にて開催される「アニメイトガールズフェスティバル2025」に「AmuLit」ブースを出展いたします。「ネオンクラッシュ」グッズの最速販売のほか、 「even if TEMPEST」シリーズ、「レッドベルの慟哭」のスタンディパネルの設置を行いますのでご来場の際はぜひ足をお運びください。
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」公式サイト
https://products.voltage.co.jp/neonclash/
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」公式X(@NeonClash_EL)
https://x.com/NeonClash_EL
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」商品概要
消失《ロスト》は悲劇か祝福か。
どんな犠牲を払っても、世界をひっくり返す覚悟はある?
タイトル:ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-
対応機種:Nintendo Switch(ダウンロード専用ソフト)
価格:8,140円(税込)
配信日:2025年12月11日(木)発売予定
対応言語:日本語、英語
ジャンル:女性向けダークファンタジーADV
ボイス:フルボイス(ヒロインなし)
企画 / 制作:ボルテージ
出演:梅原裕一郎 / 鈴木崚汰 / 福山潤 / 土岐隼一
大塚剛央 / 嶋野花 / 小林裕介 / 竹内栄治 / 興津和幸 / 立花慎之介 / 山本兼平 / 吉村和紘 / 村田太志 / 岩中睦樹 / 白石冬弥 / 和田将弥 / 石谷春貴 / 石上美帆 / 室井海人 / 赤堀可乃子 / 渡辺拓海 /井上宝 / 金子隼人 / 伊藤雄貴
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」Nintendo Switch オープニングムービー 10月20日(月)より公開!
https://youtu.be/3IwixSNEtB8?si=3Er987ezjOFMw2xp
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」参加クリエイター
ディレクター:椎名一叶(ボルテージ)
シナリオ:吉村りりか
代表作:キューピット・パラサイト等
イラストレーター:多花緒
背景美術:スタジオ心
代表作:劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』前後編等
BGM:土屋俊輔(プロキオン・スタジオ)
代表作:アナザーエデン等
主題歌
OP:Shangri-La
主題歌:歌唱 / 作詞 平田志穂子(エムアイティギャザリング)
代表作:ペルソナシリーズ等
作曲 / 編曲 土屋俊輔(プロキオン・スタジオ)
代表作:アナザーエデン等
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」あらすじ
ネオン煌めく享楽の国。
――玖昴国(くみょうこく)。
ここは、誰かを下げないと自分が一番底に落ちてしまう場所。
努力なんて、何の意味もない。
誰かを助ける余裕なんてない。
裏デリバリーの少女――クロアもそんな底辺の若者の一人。
玖昴国では今日を生きるために、若者たちの多くが『マフィア』となり勢力争いに明け暮れている。
暴力と犯罪に塗れたマフィアは一般市民から疎まれる存在だ。
しかしかつて、マフィアからは尊敬を集め、市民からも愛されたファミリーがあった。
その名はリュウファミリー。
だが、11年前。リュウファミリーは壊滅した。
その唯一の生き残り(カンテ・ラウド)と、隠された後継者(リュウ・クロア)の出会いから運命の歯車は再び動き出す――
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」キャラクター紹介
◆ヒロイン
宿命を運ぶ首謀者
リュウ・クロア(名前変更可)
職業:裏デリバリー / リュウファミリーの後継者
リュウファミリーの後継者。
命を狙われないよう、叔父に預けられて育った。
ファミリーの後継者の証である的盧(てきろ)という白い銃を持つ。
依頼さえあれば何でも運ぶ、裏デリバリーとして働いている。
玖昴国で、生き方も死に方も選べず、ただ毎日を生きている。
◆メインキャラクター
信仰する復讐者
カンテ・ラウド
CV:梅原裕一郎
職業:神父/リュウファミリー幹部
リュウ家に拾われて育った生粋のマフィア。
桃哲区(とうてつく)の教会で神父をしながら、いつかリュウファミリーを再興したいと願っている。
空虚に酔う無法者
チョウ・ヒヨク
CV:鈴木崚汰
職業:フリーター/リュウファミリー幹部
桃哲区のギャング。
生まれ育った桃哲区を守りたいと考えているが、実際はただマフィアと無謀に戦い、暴れているだけ。
白酒を一気飲みすると、人が変わったように喧嘩の強さが増す。
謀略する主導者
ソディック・モネ
CV:福山潤
職業:不動産会社社長/ソディックファミリーのボス
大マフィアのボスで、唯一トク・ビエイと張り合える存在と目されている。
表の顔の若手社長として、雑誌やテレビに登場することも。
モネのカリスマ性に憧れる者が多い。
理を聴く特異点
ソン・マシロ
CV:土岐隼一
職業:DJ/ソンファミリーのボス
田舎の小さなファミリーのボス。
親しみやすい性格で、マフィアらしくない雰囲気を持つ。
普段は人気DJ兼作曲家としても活動している。
公式サイトではメインキャラクターを演じる声優4名のキャストコメントのほか、サブキャラクター含む全キャラクターのサンプルボイス、イラストを公開しております。お見逃しなく!
「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」公式サイト
https://products.voltage.co.jp/neonclash/
アニメイトガールズフェスティバル2025 出展情報
今年もアニメイトガールズフェスティバルに「AmuLit」がブースを出展いたします。
ブースでは「even if TEMPEST」シリーズ、「レッドベルの慟哭」のスタンディパネルを展示予定です。「even if TEMPEST」シリーズのスタンディパネルは、描きおろしイラストを使用したものが初登場いたしますので、ぜひご注目ください。
12月11日(木)発売予定の新作タイトル「ネオンクラッシュ」はグッズの最速販売に加え、最新情報を掲載した限定冊子の配布も予定しております。
◆イベント概要
イベント名:アニメイトガールズフェスティバル2025
開催日:2025年11月8日(土)・9日(日)
開催時間(メイン会場):9:00〜17:00(16:30新規最終入場)
会場(メイン会場):池袋サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋3-1)
「AmuLit」ブース:GREENエリア G-22
アニメイトガールズフェスティバル2025公式サイト:https://agf-ikebukuro.jp/s/agf2025/
◆グッズ情報
◆購入特典
税込み2,000円以上で「even if TEMPESTシリーズ」「レッドベルの慟哭」のイラスト缶バッジ(全10種)をプレゼントいたします。さらに当たりが出た方はWチャンスとして集合アクリルスタンドをプレゼントいたします。
◆ブース配布物
12月11日(木)発売予定の新作「ネオンクラッシュ」の最新情報を含む限定冊子の配布を予定しております。
(C)Voltage Inc. All rights Reserved.