パッケージ
Hand In Hand公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(0)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 体験版(0)
  • ムービー(0)
  • 読者レビュー(0)

Hand In Hand

Hand In Hand
公式サイト https://maxmapps.com/
https://store.steampowered.com/app/1209510/Hand_In_Hand/
発売元・開発元
発売日 2023/11/30
価格 1400円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全014枚)
Hand In Hand
Hand In Hand
Hand In Hand
Hand In Hand
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

「Hand In Hand 」は、2D分割画面パズルプラットフォーマー。1人のプレイヤーが2体のキャラクターを同時にプレイしたり、2人のプレイヤーが同じデバイスで協力しながらプレイしたりできます。

感動の物語
2つの親密な魂が、おとぎの世界に暮らしています。あるとき、邪悪な魂がおとぎの世界に侵入し、2つの魂は離れ離れになってしまいます。互いを求めて、困難と危険だらけの旅に出ることになります。2つの魂の間にある脆い絆をたどり、手を取り合って、初めて邪悪な魂を打ち負かし、再会することができます。これは、互いが遠く離れ、隔てられていても、助け合えるという物語です。人間関係と助け合いの大切さの物語です。そして、それぞれの話に、深い深い意味があります...

分割画面
このゲームは分割画面になっていて、画面の各部分が対応するキャラクター用に設計され、ゲーム内の位置が表示されます。このゲームには、2つのモードがあります。1つ目のモードはソロ。1人のプレイヤーが、1本のジョイスティックを使用して、2体のキャラクターを同時に制御します。このモードでは、プレイヤーには高い制御スキルが必要です。2つ目のモードはローカル連携。2人のプレイヤーが、2本のジョイスティックを使用して、助け合います。このモードでは、それぞれのプレイヤーが自分のキャラクターを完全に制御できます。それぞれのモードに、独自の長所があります。ソロプレイヤーモードでは、器用にプレイし、優れた反応をする必要があり、連携モードでは、家族や友人と一緒にゲームをプレイする喜びを感じられます。どちらのゲームモードも試して、展開をお楽しみください!

キャラクター同士のやり取りと助け合い
このゲームは分割画面になっていて、画面の各部分が対応するキャラクター用に設計され、ゲーム内の位置が表示されます。このゲームには、2つのモードがあります。1つ目のモードはソロ。1人のプレイヤーが、1本のジョイスティックを使用して、2体のキャラクターを同時に制御します。このモードでは、プレイヤーには高い制御スキルが必要です。2つ目のモードはローカル連携。2人のプレイヤーが、2本のジョイスティックを使用して、助け合います。このモードでは、それぞれのプレイヤーが自分のキャラクターを完全に制御できます。それぞれのモードに、独自の長所があります。ソロプレイヤーモードでは、器用にプレイし、優れた反応をする必要があり、連携モードでは、家族や友人と一緒にゲームをプレイする喜びを感じられます。どちらのゲームモードも試して、展開をお楽しみください!

エピックボス
このゲームには、壮大なボス戦があります。各ボスは、おとぎの森に侵入した、闇世界の代表です。おとぎの世界に暮らす者すべてを、恐ろしい永遠の闇に葬り去ろうとしています。勇敢なヒーローのリナとインホは、おとぎの森が再び平和になり、繁栄するように、各ボスを倒さなければなりません。ボス戦は画面分割なしで、キャラクターのいずれかがプレイするように設計されています。そのため、各キャラクターが、邪悪な闇のボスを倒す必要があります。

パズル
ゲームのキャラクターは、破壊されるおとぎの世界を進みながら、閉じた扉、リフレクタ付きのレーザー光線、古代の機械や遺跡、危険に満ちた迷宮や洞窟など、さまざまなパズルに遭遇し続けます。各キャラクターは、あらゆる困難を克服することができるものの、試練を乗り越えて、仲間を助けるために、あらゆる努力をする必要があります。
最新記事(全0件)

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月14日〜05月15日