パッケージ
アークナイツ:エンドフィールド公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
「アークナイツ:エンドフィールド」,PlayStationストアページを公開。「東京ゲームショウ2025」では,PS5版の試遊コーナーを設置
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/09/22 14:35

ニュース

「アークナイツ:エンドフィールド」,PlayStationストアページを公開。「東京ゲームショウ2025」では,PS5版の試遊コーナーを設置

 GRYPHLINEは本日(2025年9月22日),開発中の「アークナイツ」シリーズの最新作「GRYPHLINE」PC / PS5 / iOS / Android)について,PlayStationストアページ外部リンク)をオープンした。

画像はストアページをキャプチャしたもの
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「アークナイツ:エンドフィールド」,PlayStationストアページを公開。「東京ゲームショウ2025」では,PS5版の試遊コーナーを設置


 ストアページ公開に合わせて,千葉県・幕張メッセで9月25日から28日まで(25日と26日はビジネスデー)に開催される「東京ゲームショウ2025」の出展情報も公開された。場所は,ホール3 N05。
 ブースは,本作の重要な要素となる「集成工業システム」再現したものとなっており,PS5版の試遊コーナーなどが設置される。

画像は公式X(外部リンク)より
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「アークナイツ:エンドフィールド」,PlayStationストアページを公開。「東京ゲームショウ2025」では,PS5版の試遊コーナーを設置


関連記事

[プレイレポ]惑星開拓も楽しめる「アークナイツ:エンドフィールド」。バトルはハイテンポなアクションに!

[プレイレポ]惑星開拓も楽しめる「アークナイツ:エンドフィールド」。バトルはハイテンポなアクションに!

 GRYPHLINEが配信を予定している3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」CBTが,2025年1月17日から実施されている。前回のテクニカルテストに続き参加したので,前回テストからの変更点や,本作ならではの要素についてレポートしよう。

[2025/01/29 08:00]
関連記事

Hypergryph「アークナイツ:エンドフィールド」試遊レポ。バトルから工場自動化まで,濃い要素が詰め込まれた新作RPG[TGS2024]

Hypergryph「アークナイツ:エンドフィールド」試遊レポ。バトルから工場自動化まで,濃い要素が詰め込まれた新作RPG[TGS2024]

 千葉県の幕張メッセにて,2024年9月26日に開幕したTGS 2024のGRYPHLINEブースに,Hypergryphの「アークナイツ:エンドフィールド」がプレイアブル出展されていたので試遊してきた。リアルタイムバトルから拠点構築まで,幅広いコンテンツが楽しめるRPGを紹介していこう。

[2024/09/27 08:40]

「アークナイツ:エンドフィールド」PlayStationストアページ

「アークナイツ:エンドフィールド」TGS 2025特設サイト

「アークナイツ:エンドフィールド」公式サイト

  • 関連タイトル:

    アークナイツ:エンドフィールド

  • 関連タイトル:

    アークナイツ:エンドフィールド

  • 関連タイトル:

    アークナイツ:エンドフィールド

  • 関連タイトル:

    アークナイツ:エンドフィールド

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月22日〜09月23日