
ニュース
「Slay the Spire 2」,手札から捨てられるときにプレイされる新メカニズム「スライ」を紹介する「ネオーレター」の5月号を公開
![]() |
今回の記事では,新メカニズム「スライ」(仮)が紹介された。スライを持つカードは,捨てられたときに自動的にプレイされるので,手札を捨てることを活用した,新しい戦略を楽しめる。
サイレントには,多くのスライカードが追加される予定だ。
![]() |
また,スライ効果は自分自身でもカードに付与できるようだ。
![]() |
また,多くのカードは削除され,それを上回る新カードを追加される。定番カードにも「巧妙な」調整と変更を加えるとしている。
例として紹介された「剣の舞」は,ほぼ同じテキストだが,「Exhaust」(廃棄)が追加されている。使用後にデッキから除去される効果で,使用感は別物になりそうだ。
![]() |
開発チームは,4月を作業月間だった,と振り返った。仮置きのビジュアルを整え,システムをデバックしやすい設計に変え,パフォーマンスを最適化し,コンテンツやバランスの変更など,たくさんの作業を同時進行しているという。
「Slay the Spire 2」Steamニュースページ
ネオーレター - 2025年 5月
「Slay the Spire 2」公式サイト
「Slay the Spire 2」,新要素“苦悩”を紹介する「Neowsletter」4月号を公開。手札のカードそのものに付与される特殊なデバフが登場

Mega Crit Gamesは本日(2025年4月17日),同社が手掛けるローグライクデッキ構築カードゲームの続編「Slay the Spire 2」の新情報を紹介する「Neowsletter」(ネオーレター)の4月号を,Steamのニュースページで公開した。
- 関連タイトル:
Slay the Spire 2
- この記事のURL: