パッケージ
Second Sun公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/11/10 16:37

ニュース

オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!

 Iceberg Interactiveは,ポルトガルのGrey Wolf Entertainmentが開発を手がけるシングルプレイ専用のオープンワールド型アクションRPG「Second Sun」の配信をSteamで開始した。価格は2300円(税込)。リリースを記念して2025年11月13日まで15%オフの1955円(税込)で販売される。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!



 「Second Sun」は,これまで幾多の恩恵を与えてきた太陽の輝きが失われた大帝国ローウェンにおいて,第二太陽(Second Sun)という狂気的な教団が勃興して内戦が勃発したことからストーリーが展開する。プレイヤーは,太陽の加護を受けて特殊な能力を宿す戦士サンボーン(Sunborn)の最後の生き残りとして,善き太陽と帝国の輝きを取り戻すための飽くなき戦いを続けていくことになる。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!

 倒した相手からランダム生成されるドロップアイテムを獲得したり,RPG的なシステムによりアビリティをアップグレードしたり,「ボーダーランズ 4」などいわゆるルーターシューターと呼ばれる,ハック&スラッシュ型シューティングゲーム寄りのゲームプレイが楽しめる。

画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!

 ストーリー性は最小限で,とにかく戦い,アイテムやアビリティを獲得し,そしてまた戦っていくというアクションに的を絞ったゲームループになっており,ダンジョンはランダムに生成されるので繰り返し探索を楽しめる。
 NPCもほとんど登場せず,どこか1990年代風のクラシカルなシューティングゲームを想起する人もいるかもしれない。

画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!
画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / オープンワールド型ルーターシューター「Second Sun」,配信開始。戦ってギアやアビリティをアップグレードし,そしてまた戦え!

 「Second Sun」は,それほど物語にこだわることなくシューティングやルートアイテムの獲得,キャラクターの育成を楽しみたいという人にオススメできそうだ。Steamでは体験版が公開されている。現時点では英語のみのサポートになるが,気になる人はプレイしてみよう。


  • 関連タイトル:

    Second Sun

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月10日〜11月11日