ニュース
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,本日発売。豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」を12日間にわたって公開
HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」をセットにしたHD-2D版「ロト三部作セット」も発売中だ。
PC向けには,Xbox Play Anywhereに対応したMicrosoft Store版と,Steam版が展開され,Steam版のみ10月31日発売である。
![]() |
本作は,初代「ドラゴンクエスト」と「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」をそれぞれフルリメイクし,1つのソフトにまとめたタイトルだ。
ドット絵と3DCGが融合したHD-2Dのビジュアルで描かれ,新しい要素も加えられている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日発売のHD-2D版「ドラゴンクエストI&II」は,原作と何がどう違う? 事前情報から判明している新要素と変更点をまとめて紹介
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」が,2025年10月30日にリリースされる。原作であるファミコン版から大きく変化している本作だが,具体的に何がどう変わったのか,把握し切れていない人は多いだろう。そこで,事前に公開された情報をまとめてみた。
初代「ドラゴンクエスト」から「II」までに起こった劇的な進化を考察。わずか8か月の短期間でシリーズの基礎が固まった
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」が本日(2025年10月30日)発売された。原作はともにファミコン用ソフトだったが,その発売日の間がわずか8か月しかないにもかかわらず,「II」は劇的な進化を遂げている。その詳細をまとめてみた。
HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」,DQIとDQIIの冒険の序盤と,アレフガルドの歴史が記された「世界の思い出」を詳しく紹介
スクウェア・エニックスは本日,HD-2D版「ドラゴンクエストI&II」の最新情報を公開した。今回は,HD-2D版「ドラゴンクエストI」と「ドラゴンクエストII」の冒険の序盤と,海底に散らばるアレフガルドの歴史が記された「世界の思い出」について,詳しく紹介されている。
発売を記念し,10月30日から11月2日までの期間,作品に登場する闇の覇者・りゅうおう様が東京と大阪の家電量販店に現れ,写真撮影会が実施される。参加者には,限定のブロマイドの配布も予定している。
そのほか,ドラゴンクエスト宣伝担当公式X(@DQ_PR)では,豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」の公開なども行われる。
![]() |
「ドラゴンクエストI&II」公式サイト
発売を記念してりゅうおう様が東京&大阪に上陸⁉
さらに豪華作家陣の「令和のドラクエ4コマ」を順次公開!
![]() |
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司、以下スクウェア・エニックス)は本日2025年10月30日(木)、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』(対応機種:Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation 5/Xbox Series X|S/Steam/Microsoft Store on Windows)を発売しましたことをお知らせいたします。※Steam版のみ、明日10月31日(金)発売予定です。
合わせて、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』とセットになったダウンロード版限定のHD-2D版 ロト三部作セットも発売しました。
![]() |
りゅうおう様が東京&大阪に上陸!?
10月30日(木)の発売当日および週末を含めた計3日間にわたり、『ドラゴンクエストI』に登場する闇の覇者・りゅうおう様が東京・大阪にある家電量販店に姿を現す店頭イベントを開催します。各店舗の特設スペースにて実施される写真撮影会にご参加いただいた方には、お近づきのしるしとして特製のブロマイド風カードをプレゼントいたします。
店舗情報や時間については下記をご確認ください。
※全3種からランダムでの配布となります。また、無くなり次第配布終了となります。
※イベントの様子(ご来場者の容貌を含む)は、Webサイト・携帯サイトにて配信等されることがあります。あらかじめご了承ください。
<日時・場所(池袋)>
○ヤマダデンキ LABI池袋本店
2025年10月30日(木) 10:00〜10:30/11:00〜11:30/12:00〜12:30/13:00〜13:30
○ビックカメラ 池袋本店
2025年10月30日(木) 16:00〜16:30/17:00〜17:30/18:00〜18:30/19:00〜19:30
<日時・場所(大阪)>
○エディオンなんば本店
2025年11月1日(土) 13:00〜13:30/14:00〜14:30/16:00〜16:30/17:00〜17:30
○ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
2025年11月2日(日) 13:00〜13:30/14:00〜14:30/16:00〜16:30/17:00〜17:30
![]() |
![]() |
豪華作家陣による「令和のドラクエ4コマ」を順次公開!
昨年に引き続き「令和のドラクエ4コマ」と称して、ドラゴンクエスト宣伝担当公式Xアカウントにて、豪華作家陣による『ドラゴンクエストI&II』を題材にした4コマ漫画を毎日1本ずつ、12日間にわたって公開いたします。ゲームと共にお楽しみいただける内容となっておりますので、ぜひチェックしてみてください!![]() |
「ドラゴンクエスト」の食玩2種が発売!
バンダイキャンディ事業部の食玩人気シリーズ「キャラマグネッツ」「ウエハース」より、「ドラゴンクエスト」シリーズが初登場!「ドラゴンクエスト キャラマグネッツ 〜ロト三部作〜」は、ロト三部作に登場するモンスターを収録した豪華全24種!
マグネット1つと全10種のメモカードがそれぞれランダムで1枚付属しており、一緒に使用することができます。
![]() |
「ドラゴンクエスト ウエハース 〜ロト三部作〜」では、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の主人公やモンスターがメタリックプラカードになって登場!ラインナップは金色箔押し、銀色箔押し、ホロゴールド箔のレアカードを含む全33種! 限定描き下ろしのカードも3種ありますので、ぜひレアカードをゲットしてみてください。
![]() |
「ドラゴンクエスト キャラマグネッツ 〜ロト三部作〜」は11月3日(月・祝)より全国のお菓子売り場などで、「ドラゴンクエスト ウエハース 〜ロト三部作〜」は11月10日(月)より全国のローソンで先行発売、11月17日(月)からは全国のお菓子売り場でも発売いたします。
詳しい商品情報はバンダイキャンディHP(https://www.bandai.co.jp/candy/)をご覧ください。
「ドラゴンクエストI&II」公式サイト
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストI&II
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストI&II
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストI&II
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストI&II
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストI&II
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ドラゴンクエストI&II
- PC
- RPG
- アートディンク
- スクウェア・エニックス
- ドラゴンクエスト
- ファンタジー
- Nintendo Switch 2:ドラゴンクエストI&II
- Nintendo Switch 2
- PS5:ドラゴンクエストI&II
- PS5
- Xbox Series X|S:ドラゴンクエストI&II
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストI&II
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:或鷹
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO


























