お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ホロライブお宝マウンテン

ホロライブお宝マウンテン
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/2972990/_/
発売元・開発元
発売日 2024/08/01
価格 980円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
ニュース一覧

「ホロライブ」の二次創作ゲームブランド「holo Indie」,7月18日〜20日開催の「BitSummit the 13th」に3タイトルを出展

「ホロライブ」の二次創作ゲームブランド「holo Indie」,7月18日〜20日開催の「BitSummit the 13th」に3タイトルを出展

 CCMCは本日,京都市勧業館みやこめっせにて7月18日から20日まで開催される「BitSummit the 13th」に,「ホロライブ」プロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」を出展すると発表した。体験できるのは,「Idol Showdown」「ホロライブお宝マウンテン」「FLARE NUINUI QUEST」の3タイトルだ。

[2025/07/01 17:52]

Switch版「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」本日発売。ニンテンドープリペイドカードや限定アクスタが当たる記念キャンペーンが開催

Switch版「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」本日発売。ニンテンドープリペイドカードや限定アクスタが当たる記念キャンペーンが開催

 シー・シー・エム・シーは本日(2025年6月19日),ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」の人気作「ホロパレード」「ホロライブお宝マウンテン」Nintendo Switch版を発売した。両タイトルの発売を記念して,グッズやポイントが当たるキャンペーンがスタートしている。

[2025/06/19 21:33]

ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」,1周年記念の各種キャンペーンを発表。一条莉々華さんのゲーム制作PJも始動に

ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」,1周年記念の各種キャンペーンを発表。一条莉々華さんのゲーム制作PJも始動に

 カバーの子会社であるシー・シー・エム・シーは2024年12月1日,「ホロライブ」プロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」サービス開始から1周年を迎え,各種キャンペーンを発表した。holo Indie全タイトルの30%オフセールなど実施中だ。

[2024/12/02 11:21]

兎田ぺこらさんが「ホロライブお宝マウンテン」の実況キャラに。追加コンテンツ「兎田ぺこらのこんぺこDLC」,本日発売

兎田ぺこらさんが「ホロライブお宝マウンテン」の実況キャラに。追加コンテンツ「兎田ぺこらのこんぺこDLC」,本日発売

 ビサイドは本日(2024年10月3日),「ホロライブお宝マウンテン」について,ホロライブの兎田ぺこらさんを実況キャラクターに追加する新DLCを発売した。価格は490円(税込)。兎田ぺこらさんの元気いっぱいなトークや,専用のオープニングなどを楽しめる。

[2024/10/03 14:20]

ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」がBitSummit Driftに出展。その理由を,カバー社のキーマンに聞いてきた

ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」がBitSummit Driftに出展。その理由を,カバー社のキーマンに聞いてきた

 ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」(ホロ インディ)が,京都府のみやこめっせで開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit Drift」にブース出展していた。その理由を,カバー社の加持太郎氏畠野貴之氏に聞いてきた。

[2024/07/25 13:15]

宝鐘マリンさんをテーマにした3Dパズル「ホロライブお宝マウンテン」,2024年夏にSteamでリリース。ホロメンを積み上げて“お宝”の山を作ろう

宝鐘マリンさんをテーマにした3Dパズル「ホロライブお宝マウンテン」,2024年夏にSteamでリリース。ホロメンを積み上げて“お宝”の山を作ろう

 ビサイドは本日,ホロライブ3期生の宝鐘マリンさんをテーマにした3Dパズルゲーム「ホロライブお宝マウンテン」を,ホロライブプロダクションが提供する二次創作ゲームブランド「holo Indie」からSteamでリリースすると発表した。価格は980円(税込)。BitSummit Driftで試遊出展も予定している。

[2024/07/18 13:24]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:07月08日〜07月09日