コーエーテクモゲームスは本日(2025年2月21日),同社が3月21日に発売を予定している新作タイトル
「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」(
PC /
PS5 /
Xbox Series X|S /
PS4 /
Xbox One /
Nintendo Switch)の
アバンタイトルムービーを公開した。
それに加えて,主人公
「ユミア・リースフェルト」を中心とする主要キャラクターが参加するアラディアス調査団メンバーのプロフィールや,ユミアたちが探索するフィールドの情報も明らかにされた。
冒険の舞台となるアラディス大陸は
「リグナス地方」「シバーシュ地方」「アウルーマ地方」といった
“地方”に分かれており,各地に住む生物が独自の世界を作り上げている。これらを調査し,大陸の全貌を明らかにしていくのがユミアたちの仕事だ。
今回の発表に合わせて,トレーディングカードゲーム
「WIXOSS」とのコラボ情報も明らかにされた。3月1日から全国カードショップで開催される
「コラボばとる〜交流会」に参加すると,ユミアのコラボレーションカードがプレゼントされる。イベントの詳細は,コラボ特設ページで確認しよう。
ユミアのアトリエ
〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
■メインビジュアル④公開!
(c)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※本資料に掲載している画面写真は、PlayStationR5で開発中のものです。
※記載されているすべての商標は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
■アラディス調査団
ユミアたちが所属している、滅亡したアラディスの調査を目的とする集団。アラディスに興味を持っている一般の冒険者や傭兵の力を借り、ユーステラ騎士団が母体となり調査団を組織。30〜40名ほどが所属している。冒険者から上がってきた調査報告は、騎士団メンバーが取りまとめて団長エアハルトに上げる。
■CHARACTER
ユミア・リースフェルト |
CV |
倉持 若菜 |
 |
名前 |
ユミア |
年齢 |
21歳 |
調査団 参加経緯 |
エアハルトからの打診、錬金術の真実を知るため |
使用武器 |
銃杖 |
戦闘スタイル |
蹴り技を中心とした格闘と銃による狙撃 |
ヴィクトル・フォン・デューラー |
CV |
古川 慎 |
 |
名前 |
ヴィクトル |
年齢 |
25歳 |
調査団 参加経緯 |
ユーステラ騎士団所属、故郷で起こったマナ災害の原因究明 |
使用武器 |
パイルバンカー |
戦闘スタイル |
盾で敵を殴りつける近接戦闘とパイルバンカーの砲撃 |
アイラ・フォン・デューラー |
CV |
前田 佳織里 |
 |
名前 |
アイラ |
年齢 |
21歳 |
調査団 参加経緯 |
ユーステラ騎士団所属、故郷で起こったマナ災害の原因究明 |
使用武器 |
槍 |
戦闘スタイル |
魔法も織り交ぜた多彩な槍技 |
ニーナ・フリーデ |
CV |
小松 未可子 |
 |
名前 |
ニーナ |
年齢 |
ヒミツ |
調査団 参加経緯 |
傭兵として参加 |
使用武器 |
拳銃と短剣 |
戦闘スタイル |
拳銃と短剣を駆使したスピーディーな戦闘術 |
レイニャ |
CV |
青山 吉能 |
 |
名前 |
レイニャ |
年齢 |
??? |
調査団 参加経緯 |
??? |
使用武器 |
鋸剣 |
戦闘スタイル |
ウェルクスの身体能力を活かした豪快な剣技 |
ルトガー・アーレント |
CV |
福山 潤 |
 |
名前 |
ルトガー |
年齢 |
23歳 |
調査団 参加経緯 |
エアハルトへの恩義から |
使用武器 |
改造大鎌 |
戦闘スタイル |
大鎌による斬撃や遠距離からの弾幕攻撃 |
■ロケーション
冒険の舞台となるアラディス大陸には、リグナス地方、シバーシュ地方、アウルーマ地方などざまざまな地方があります。ユミアたちの調査によって徐々に大陸の全貌が明らかになっていきます。
●ロケーション:リグナス地方
平原と樹海で構成され、調査団が最初の拠点を設営した地方。アラディス帝国の首都からは離れた地域で、植物の研究施設『アルボール植物園』や『帝国第八研究所』など、当時の錬金術士たちの研究拠点が点在している。
●ロケーション:シバーシュ地方
地盤が沈下し、キノコやカビの菌類が繁殖しており、下層に下るほど菌類が巨大化していく。この地方には現在もアラディスの現地住民が暮らしていて、亜人ウェルクスの集落がある。ウェルクスの集落の只中にあり信仰の地である『プレケス大聖堂』や、大規模な学校の遺構である『ヘイルメイア学院』が存在する。
●ロケーション:アウルーマ地方
アラディス帝国時代の一大工業地域であり、多くの住民がいた市街地の廃墟が広がっている。中央には金属に覆われた樹状の建造物があり、、駅も備えた『商業区』や、かつてのアラディスの生活を支えたマナを研究する『マナ錬成炉』が残っている。
●アラディスに住むものたち
アラディス大陸にはネル族、ジニ族などさまざまな種族が生息している。
・ネル族:
シバーシュ地方に生息する人語を介する魔物種族。きのこのような傘と細身の体が特徴。
・ジニ族:
アウルーマ地方に生息する人語を介する魔物種族。羽毛やくちばしなど、鳥類に近い特徴を持つ。
■flumpoolさん書き下ろし主題歌を使用したアバンタイトルムービー公開!
PVリンク:https://youtu.be/0t0tF8wDBSc
●flumpoolさんからのコメントを公開!
・コメント
今回、この作品に関わらせていただき大変光栄です。物語のプロットを何度も読み返し、イメージやキャラクターを深く理解する中で、この世界をさらに盛り上げる曲を作りたいと思いました。
僕たちの人生には、忘れたい記憶や向き合うことが辛い記憶があります。しかし、この物語を通じて過去と向き合うことの重要性を再認識しました。
主人公が過去と向き合い、その中に潜む愛を見出しながら未来へ進んでいく姿は、とても力強いです。迷宮の中にいる方がむしろ楽なのではないかと感じるかもしれませんが、その葛藤をも乗り越え、信じた道を進もうとする勇気を、この作品と共に曲で表現できればと思います。
・プロフィール
2007年1月に大阪で結成した4人組バンド
2008年、ダウンロードシングル『花になれ』でデビュー。
NHK紅白歌合戦にはこれまでに3回出場。
国内アリーナ公演や海外でも単独公演を行うなど精力的にライヴを展開。
2023年10月にはデビュー15周年を記念して日本武道館公演を開催、ベストアルバム『The Best flumpool 2.0〜Blue[2008-2011]&Red[2019-2023]〜』をリリース。
2024年3月からは3年ぶり11度目となる全国ツアーを開催、2025年3月5日には5年ぶり自身6枚目となるオリジナルフルアルバム「Shape the water」をリリース、5月には約10年ぶりとなるZeppツアーの開催も予定している。
■『ユミアのアトリエ』 × 『WIXOSS』コラボ決定!
トレーディングカードゲーム『WIXOSS』とコラボ決定! 3月1日(土)より全国カードショップで開催される「コラボばとる〜交流会」に参加するとユミアのコラボレーションカードが貰えます。
ユミアのアトリエ × WIXOSS 公式Webページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/event/250207/
■Digital Deluxeや、Digital Deluxe with Season Passも発売!
●早期購入特典や、デジタルプレオーダー特典も!
注釈
※早期購入特典は、後日有料もしくは無料で配信する場合があります。
※パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2025年4月3日(木)までの購入で付属します。
●PS5R、Xbox Series X|S、SteamR版専用特典も!
ユミアのアトリエ バックパックスキンセット |
ユミアの背負っているバックパックの色やフラミィの煙を変えられるアクセサリのセットです。 |
セット内容 |
・ユミアアクセサリー「フラミィバックパック」 ・ユミアアクセサリー「メモリーバックパック」 ・フラミィアクセサリー「きらきらもくもく」 ・フラミィアクセサリー「ぱちぱちもくもく」
※このコンテンツはPS5R版、Xbox Series X|S版、SteamR版『ユミアのアトリエ』でお楽しみいただけます。 ※このコンテンツはハウジング解禁後、試着室を設置することで使用可能となります。 |
■特典満載の豪華BOXも同時発売!
●プレミアムボックス
注釈
※プレミアムボックス同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。
※”ユミア専用 先行配信衣装「ある休日の錬金術士」”は、後日無料配信予定です。
※Windows版には、Steam CDキーが付属します。パッケージ及びディスクは付属いたしません。
●スペシャルコレクションボックス
注釈
※スペシャルコレクションボックスはガストショップ、GAMECITY、Amazon.co.jp、あみあみ、ソフマップ限定販売です。
※スペシャルコレクションボックス同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。
※”ユミア専用 先行配信衣装「ある休日の錬金術士」”は、後日無料配信予定です。
※Windows版には、Steam CDキーが付属します。パッケージ及びディスクは付属いたしません。
●宇宙創世!GSコスモコンボセット
●豪華絢爛!GS最強ギャラクシーコンボセット
注釈
※GSコンボセットは、ガストショップ限定販売です。
※同梱物の内容および名称は予告なく変更する場合があります。
※”ユミア専用 先行配信衣装Tシャツ3種セット”は、後日無料配信予定です。
※Windows版には、Steam CDキーが付属します。パッケージ及びディスクは付属いたしません。