パッケージ
ELDEN RING NIGHTREIGN公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/02 23:22

ニュース

「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる

 フロム・ソフトウェアは本日(2025年5月2日),新作タイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のゲームシステムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開した。日本語ナレーション版と英語ナレーション版が存在し,いずれも日本語字幕の表示に対応している。


 ELDEN RING NIGHTREIGNは,オープンワールドRPG「ELDEN RING」のスピンオフ作品だ。最大3人でチームを組んで広大なマップに飛び込み,経験値(ルーン)や装備品を集めながら“夜の王”と呼ばれるボスの討伐を目指すことになる。

 公開された映像では,戦いの舞台となる「リムベルド」,ボスとの戦いが展開される「夜の脅威」,プレイヤーが操る「夜渡り」,拠点となる「隠された円卓」,討伐目標となる「夜の王」について,それぞれ紹介が行われた。

画像はトレイラーを撮影したもの
画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる
画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる

 出現するエネミーたちの姿が確認できただけでなく,マップ上で展開されるランダムイベントの一部や,6人の夜渡りが持つ固有アクションの姿も見ることができた。夜渡りのスキンの中には,「DARK SOULS」シリーズに登場したキャラクターや装備を模したものも存在するようだ。

画像はトレイラーを撮影したもの
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる

 なお,4Gamerでは本作のゲームシステムをまとめた記事を掲載している。最新トレイラーで触れられたルールの詳細な仕様についても紹介しているので,気になる人は合わせてチェックしてみよう。

関連記事

「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

「ELDEN RING NIGHTREIGN」を4時間遊んで,分かったこと。約40分にRPGの“成長と達成”を詰め込んだ新世界をチェック

 2025年2月5日,フロム・ソフトウェアは「ELDEN RING」のスピンオフタイトル「ELDEN RING NIGHTREIGN」のメディア向け先行プレイを実施した。本稿では,本作のシステムとプレイフィールをまとめてお届けしよう。2月14日から17日にかけて実施されるネットワークテストの参加者は,参考にしてほしい。

[2025/02/12 23:00]

「ELDEN RING NIGHTREIGN」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ELDEN RING NIGHTREIGN

  • 関連タイトル:

    ELDEN RING NIGHTREIGN

  • 関連タイトル:

    ELDEN RING NIGHTREIGN

  • 関連タイトル:

    ELDEN RING NIGHTREIGN

  • 関連タイトル:

    ELDEN RING NIGHTREIGN

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月02日〜05月03日