
ニュース
チームベースのPvP「Project Torch」の正式名称が「Arkheron(アーケロン)」に決定。詳細とプレイ映像は9月に公開へ
![]() |
Arkheronは,“ダークで現実を超えた次元”を舞台とするオンラインチームベースのPvPゲームだ。開発を手がけるBonfire Studiosは,アメリカ・カリフォルニアで設立された独立系ゲームスタジオ。同社は,Blizzard EntertainmentでCCOを務めたRob Pardo(ロブ・パルド)氏や,同社のシネマティックアート部門で副社長を務めたNick Carpenter(ニック・カーペンター)氏,元Nexon America代表のMin Kim(ミン・キム)氏が共同設立者として名を連ねている。
DRIMAGEとBonfire Studiosは,Arkheronについて日本と韓国でのパブリッシング契約を締結している。今後の予定としては,9月にゲームの詳細とプレイ映像が公開されるほか,2025年末にはアジアのプレイヤーを対象としたフォーカスグループテストを始めとしたテストが開催される計画だ。
チームベースのPC向け新作PvP「Project Torch(仮称)」,日韓におけるパブリッシング契約をHYBE IMとBonfire Studios間で締結

HYBE IMは2025年1月6日,Bonfire Studiosが手がける新作「Project Torch(仮称)」について,日韓におけるパブリッシング契約の締結を発表した。Bonfire StudiosはBlizzard EntertainmentやNexon Americaで要職を務めたクリエイターたちによって設立されたゲームスタジオだ。
DRIMAGEおよびDRIMAGE JAPAN
- DRIMAGE-Bonfire Studiosの新作『Project Torch』、『Arkheron(アーケロン)』とタイトルが確定
- チームベースのPCオンラインPvPゲーム…新たな競争体験を提供
![]() |
BTSやSEVENTEENなど世界的アーティストを擁するエンターテインメントライフスタイルプラットフォーム企業HYBEのゲーム事業を担うDRIMAGE(所在地:韓国・ソウル、代表取締役:チョン・ウヨン)およびDRIMAGE JAPAN(所在地:日本・東京、代表取締役:中西 啓太)は自社でパブリッシングを手がけ、Bonfire Studiosが開発中の次世代チームベースPvPゲーム『Project Torch』について、タイトル名を『Arkheron(アーケロン)』に確定しました。
DRIMAGE-Bonfire Studiosの新作『Project Torch』、『Arkheron(アーケロン)』とタイトルが確定
DRIMAGEは、2025年1月にBonfire Studiosと本タイトルに関する韓国・日本におけるパブリッシング契約を締結しています。本日、プロジェクト名から正式名称に呼称を変更いたしました。以降は「Arkheron(アーケロン)」となります。
チームベースのPCオンラインPvPゲーム…新たな競争体験を提供
「Arkheron(アーケロン)」は、ダークで現実を超えた次元を舞台にしたオンラインチームベースのPvPゲームで、斬新かつ独創的な対戦プレイを楽しめるゲームです。
DRIMAGEとBonfire Studiosは、今回のタイトル公開を皮切りに、来月に詳細な情報とゲームプレイ映像を初公開する予定です。今年末には、アジアのPCユーザーを対象としたフォーカスグループテスト(FGT)をはじめ、さまざまなプレイヤーテストを実施し、ゲームの完成度を高めていく方針です。
Bonfire Studiosは2016年に、ロブ・パルド(元Blizzard最高クリエイティブ責任者)、ニック・カーペンター(元Blizzardアート・シネマティック部門副社長)、 キム・ミン(元Nexon America代表)が共同設立し、「StarCraft」、「Overwatch」、「Diablo」など、世界的な大ヒット作を成功に導いた主要開発者たちが中心となっています。
「Arkheron(アーケロン)」は、同スタジオの最初の公式プロジェクトとなります。豊富な開発経験と独創的なビジョンが込められたこの新作にご注目ください。
DRIMAGE チョン・ウヨン代表コメント
多くの方々の関心と期待に後押しされ、ついにゲームの核心的なアイデンティティを体現したタイトル『Arkheron(アーケロン)』を公開することになりました。
「Arkheron(アーケロン)」は、プレイヤーの想像力と選択が、戦略と戦闘を形作る、新たな次元の体験をお届けします。間もなくお披露目する戦闘体験に、ぜひご期待ください。
Bonfire Studios ロブ・パルド代表コメント
『Arkheron(アーケロン)』は、当社のチームが毎日プレイして楽しみながら開発している作品です。日本はPvPプレイヤーのコミュニティが最も急速に成長している地域の一つです。優れた実力とゲームへの情熱を持つ日本のプレイヤーを、真っ先にコミュニティに招待できることを嬉しく思います。
プレイヤーの皆さんにも、当社と同じようにこのゲームに愛着をもってくださることを期待しています。
■Bonfire Studiosについて
![]() |
カリフォルニア州オレンジ郡に本社を置くBonfire Studiosは、緊張感あふれる興奮と所属感の温かさを融合させたゲーム開発に特化した独立系ゲーム開発会社です。同社は、才能豊かなクリエイターが大きな夢を抱き、情熱を持って制作する小さなチームから偉大なゲームが生まれるという信念のもと設立されました。
Bonfireの設計哲学は、楽しく、深く、やりがいのあるゲームプレイ、自己表現を刺激する想像の世界、歓迎的で長く続くコミュニティ、そしてプレイヤーの生活の一部となる意味のある体験に焦点を当てています。
同社の最初のゲームは、現在開発のプレイテスト段階にあるダイナミックなチームベースのPvPゲーム『Arkheron(アーケロン)』です。
- 関連タイトル:
Arkheron
- この記事のURL: