パッケージ
Two Strikes公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/18 17:29

ニュース

2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

 Entalto Publishingは,2021年からPC向けアーリーアクセスがSteamで実施中の2D格闘アクション「Two Strikes」を,PS5向けにもリリースすることを明らかにした。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

PlayStation Store「Two Strikes」


 「Two Strikes」は,開発を手がけるRetro Reactorを率いるDanilo Barbosa(ダニロ・バルボサ)氏が,黒澤 明監督の名作映画「七人の侍」の剣客「久蔵」の決闘シーンに感銘を受けて作り出したという,一撃必殺の格闘アクション「One Strike」に続くタイトルだ。

 本作では,織田信長が上洛を果たした1568年を舞台に,あの世から現世に戻るための手段として行われるトーナメントに参加する男女が主人公となり,そこでチャンピオンになることを目指す。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

 トーナメントには,Kenji(ケンジ),Tomoe(トモエ),Goemon(ゴエモン),Hozoin(ホーゾーイン),Yasuke(ヤスケ),Ayai(アヤイ),Miyo(ミヨ),そしてShenyan(シンラン)という8人が登場。全員を倒すと,最後のボスであるShinigami(シニガミ)と剣を交えることになる。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

 コンバットシステムが独特で,弱攻撃を2回,もしくは溜めが必要な強攻撃を1回,相手に当てれば勝利となり,お互いが攻撃を見切りあって戦う真剣勝負を意識したゲームデザインになっている。
 手描き風のアートスタイルも魅力で,3年以上のアーリーアクセスを経てもなお,Steamユーザーレビューは非常に好評を得ている。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 2D格闘ゲーム「Two Strikes」,PS5版のリリースを発表。戦国日本を舞台に,相手の動きを見切って戦う二撃必殺のアクションゲーム

 現時点では,PCとPS5向けの発売予定日までは正式アナウンスされていないものの,コンシューマ機にも対応するという発表は,その開発が終盤に入りつつあることを示唆しているのかもしれない。Steamでは引き続きアーリーアクセス版を日本語対応で販売中なので,気になる人はチェックしてみるといいだろう。


「Two Strikes」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Two Strikes

  • 関連タイトル:

    Two Strikes

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月19日〜02月20日