パッケージ
StarVaders公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/05/01 08:00

ニュース

ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース

 カナダ・モントリオールのインディースタジオ・Pengonautsが手がけるデッキ構築戦術ゲーム「StarVaders」が,Steamにて本日(2025年5月1日)リリースされた。価格は2800円で,5月15日まではリリース記念セールで10%オフとなる2520円で購入できる。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース



 本作は,ローグライクやローグライトと呼ばれるゲームの特徴であるリプレイ性と,グリッドベースの戦術バトル,そしてカードゲームのビルド要素を融合させた意欲的な一作だ。プレイヤーは迫りくる侵略者から地球を守るため,人類最後の希望であるメカを操りインベーダーたちを倒していく。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース

 プレイヤーは10人のパイロットから1人を選び,広範囲の攻撃が得意なガンナー,接近戦に強いスティンガー,呪文と召喚で盤面を掌握するキーパーという3種のメカのいずれかに搭乗して戦闘に臨む。パイロットそれぞれには個性豊かなアビリティが設定されており,パイロットとメカの組み合わせ次第で戦い方が変化する。

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース

 マス目状のフィールド上で繰り広げられるバトルでは,268枚以上のカードと153種類のアーティファクトを駆使してデッキを構築していく。それらによって発生する強力なコンボが勝利のカギだ。
 コンボを逃してしまったり敗北寸前まで追い詰められたりしても,クロノトークンという時間を巻き戻すシステムを使えば“いいところ”からやり直せる。

画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース

 ゲームを進めてさまざまなチャレンジをクリアしていくと,新たなカードやパイロット,そしてより強力な敵やボスがアンロックされる。メインのストーリーモードのほかにも多彩なチャレンジモードや日替わりチャレンジも用意されているということで,ゲーム自体だけではなくモードからもリプレイ性の高さを感じさせる。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / ローグライト×デッキ構築×メカなターン制戦術ゲーム「StarVaders」,本日リリース

 パブリッシャはJoystick VenturesとPlayworksで,リリース前から5万5000以上のウィッシュリストを獲得し,デモ版配信の段階ですでに「300時間以上プレイしたユーザーもいる」とのこと(関連記事)。2024年の代表的なインディーゲーム「Balatro」を開発したLocalThunk氏も自身のX(@LocalThunk)で注目作として取り上げており(該当のポスト),そういったところでもインディーゲームファンならチェックしておきたい一作だ。



  • 関連タイトル:

    StarVaders

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月30日〜05月01日