パッケージ
SubwaySim 2公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/04/02 18:49

ニュース

ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース

 Aerosoftは2025年4月1日,新作タイトル「SubwaySim 2」配信日が4月29日に決定したことを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)ならびにPlayStation 5Xbox Series X|Sだ。なお,Steamのストアページによると,日本語はサポートされていないとのこと。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース

 本作は,Simuverse Interactiveが手がける公共交通機関を題材としたシミュレーションゲームだ。プレイヤーは電車の運転士としてベルリン地下鉄(U1,U3線),ハンブルク地下鉄(U3線)で車両を運行して,乗客を安全かつ遅れることなく目的地まで運ぶことを目指す。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース
画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース

 見どころはリアリティを追求している点だ。Unreal Engine 5を採用し開発が進められる本作には,乗客の動きを伴うインタラクティブな51の駅や,精巧に再現された41キロメートルにも及ぶ線路と3種類の車両が収録される。そして,プレイ中にはベルリンのオーバーバウム橋やハンブルク港といったランドマークも見られるとのこと。

画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース
画像ギャラリー No.010のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.011のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース
画像ギャラリー No.012のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース 画像ギャラリー No.013のサムネイル画像 / ベルリンやハンブルクを舞台としたリアルな鉄道シム「SubwaySim 2」,4月29日にリリース

 また,キャリアモードでは,遅延や故障といったトラブルに対応するシナリオが用意される。配信日を発表するトレイラーでも,倒木によって線路が塞がれていたり,車両が落書き被害に遭ったりと,さまざまな状況に陥ることを確認できる。


  • 関連タイトル:

    SubwaySim 2

  • 関連タイトル:

    SubwaySim 2

  • 関連タイトル:

    SubwaySim 2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月02日〜04月03日